発表会でした

りーと

2009年12月12日 22:26

今日は、そらまめくんの保育園のリズム発表会でした


ずっと前からこの日を楽しみにしていた、そらまめくん

実は木曜日辺りから、またいつもの咳コンコンに

こんな時に限って頼みの綱の吸入器は壊れるわで
ちょっと大騒ぎでした
新しいのを注文して、それまでの繋ぎに病院で借りて…

それでも昨日は1日元気もなくて、微熱が続き
いつもならガッツリ食べるのに食事の量まで激減

熱が下がらなかったら、発表会は無理だなぁってちょっと思っていたんですが

昨晩は予想に反して咳も出ずにしっかり寝られて
今朝には熱も下がって

ドキドキしましたが何とか発表会に出ることができました


そらまめくんの年中クラスは
毎月2回やっている日舞と全員のピアニカ奏と楽器の合奏でした

中でも一番可愛かったのが日舞

小さい子供が真剣な眼差しで、集中して手先足先に気を配りながら踊る姿は
なんとも可愛くて〜

最後の決めポーズは男女ペアになって
座った女の子の肩に男の子が手を添えて見つめ合う所作で
それが最高に可愛かったです
照れることもなく、幕がしまるまで、ちゃんと出来たのにはビックリしました


ピアニカ奏も、まだ最近始めた年中さんとは思えないくらいみんな上手でしたし
合奏もとてもよかったです

子供たちの頑張りももちろんすごいんですが
先生たちの力もすごいなと思いました

また年明けには生活発表会が待っています
次はどんな可愛い姿をみせてもらえるか、今から楽しみです

そらまめくん、次は調子崩さないといいけどなぁ……

本番もドキドキですが、本番に出られるかどうかの方がドキドキなママです


関連記事