デジタルとアナログが……
先日、うちの大きなテレビが壊れて新しいテレビを買いました
もちろん地デジになった訳ですが……
家の中にはまだアナログの文字入りのテレビがあります
たまたま同じ番組がかかっていて
あることに気がつきました!
地デジの方がちょっと遅れてる?
子供たちがみていた番組だったんですが、
子供の反応が2〜3秒ずれるんですよ(笑)
うちのおじいちゃんは野球が大好きで、
ラジオとテレビの両方をつけてたりするんですが……
こちらもそうなるらしい(^^ゞ
多分ラジオの方が速いみたいですが
「打ったーーー!センター前ヒットーーー!」
とラジオが言うと
その時テレビではピッチャーが投げているらしい………(笑)
電波の届く仕組みの違いみたいですが……
???
じゃあ、朝や夕方の番組で、画面の左上に出る時刻は
一体どちらが正確なんですかね〜?
ちょっと気になる私でした……
まっ、そこ2〜3秒違っても
私は差し支えないんですけどね
さすがに忙しくても秒刻みでは生きてませんから〜〜〜(笑)
関連記事