にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2011年03月13日

節電について

おはようございます
昨夜の記事について訂正したいと思います

今回のような災害時に正確な情報をしっかり見極める判断を誤りました
混乱させてしまった方々にお詫びし、訂正させていただきますm(__)m

関西から関東電力に送電しているという話の真偽について


日本の送電網は、関西-中部-東京という接続はあるが、
関西-関東という接続はありません
また、電気の周波数は関西は60Hz、関東は50Hzで
60Hzの電気を周波数変換をしなければなりません

その変換可能な容量が「100万kW」で
今、西日本から送れるだけの電気は可能な限りフル稼働で送っています

今のシーズンは、発電能力に余裕がある季節なので、
100万kWだったら、60Hz地域全体で出力を上げるだけの通常対応で融通できるそうです

関西にいる私たちが出来ること、
募金や献血もあると思います

もちろん、節電も普通にする分には悪いことではありません。
今回のチェーンメール騒動は
被災地の方々を心配して、少しでも力になりたいと思う方々の気持ちが広がった

助けたいと思う人が、たくさんいるという証明だと思います


その気持ちは決して悪いものではないと思います


私も偽情報を流してしまって申し訳なく思っています

でも、被災地の方々を助けたい気持ちを少しでも形にしていきたいと思います


長文を最後まで読んで下さってありがとうございましたm(__)m

  

Posted by りーと at 08:41いろいろ。。。
 

2011年03月12日

みんなで力を合わせて

昨日、東北・関東地方でとても大きな地震がありました。
被災地の皆様のことを思うと胸が苦しくなります。

遠く離れた関西から、私たちが今すぐ出来ることは


節電です


拡散メールなどすでに回っている方もおられると思います。

関西電力が東北・関東地方へ電力提供を始めました。
私たちが節電することで、助かる方がいるなら、
協力しようと思います。


私たち関西にいる人間は、
阪神淡路大震災でたくさんの方に助けていただきました
恩返しをするときです
テレビ、ネットも控えて、早く電気を消して協力しましょう。

私も、実践したいと思います。  


Posted by りーと at 20:09いろいろ。。。
 

2009年11月05日

美味しいスウィーツ♪

久しぶりに、このシリーズ買ってみました^^




ハーゲンダッツのDolceシリーズ(ちょっと高いヤツね^^)の
新しい味が登場!!!

「スウィートポテトパイ♪」

このDolceシリーズはホントにそのものの味と食感なんですが
これ、裏切りませんでしたね~

メッチャ美味しかったですよ~


実はこれ、昨日のイオンで安く売ってたんですよ
普段は300円以上するんですが、
昨日は、290円台^^

思わず買ってしまいました^^


こちらもすご~くオススメです♪

今日のデザートにいかが?  

Posted by りーと at 08:14Comments(0)いろいろ。。。
 

2009年08月27日

デジタルとアナログが……

先日、うちの大きなテレビが壊れて新しいテレビを買いました

もちろん地デジになった訳ですが……

家の中にはまだアナログの文字入りのテレビがあります

たまたま同じ番組がかかっていて
あることに気がつきました!


地デジの方がちょっと遅れてる?


子供たちがみていた番組だったんですが、
子供の反応が2〜3秒ずれるんですよ(笑)


うちのおじいちゃんは野球が大好きで、
ラジオとテレビの両方をつけてたりするんですが……


こちらもそうなるらしい(^^ゞ



多分ラジオの方が速いみたいですが

「打ったーーー!センター前ヒットーーー!」

とラジオが言うと
その時テレビではピッチャーが投げているらしい………(笑)





電波の届く仕組みの違いみたいですが……




???



じゃあ、朝や夕方の番組で、画面の左上に出る時刻は


一体どちらが正確なんですかね〜?


ちょっと気になる私でした……



まっ、そこ2〜3秒違っても
私は差し支えないんですけどね
さすがに忙しくても秒刻みでは生きてませんから〜〜〜(笑)  


Posted by りーと at 08:10Comments(0)いろいろ。。。
 

2009年08月15日

プール☆プール



昨日はプールを探してますの記事にコメントありがとうございました


結局、見つけたプールは
甲賀市土山町黒川の
ダイヤモンド滋賀のプールです
画像のように室内でドームが開くようになっていて
外のテラスもあります
流れるプールに25メートルプールと
赤ちゃん用のビニールプールもありました


プールは結構空いていていっぱい泳げましたよ〜
ジャグジーにサウナ
となりには別料金になりますが
温泉「やっぽんぽんの湯」もありましたよ

うちはプールでバテたので、温泉はまた次回にすることにしましたが(笑)


結構穴場かも〜(*^.^*)


宿泊の方と甲賀市民さんは割引もありますよ( ´艸`)
  

Posted by りーと at 15:04Comments(2)いろいろ。。。