にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2011年07月29日

ワンショルダーBAG♪自分用~♪

こんばんはface02

子供達の夏休みに入って
なかなか進まないハンドメイドですが
今日は朝から思い立って
久々の布物にチャレンジしてました



以前にネットで布を買った時に
一目ぼれして買ったこちらのキット
2ヶ月ほどお蔵入りしてましたkao08

Kayo Horaguti の布なので
見たことあるわ~って方も多いと思いますが
独特の世界観と、色調が好きでして
いつか自分用に作ってみたいと思ってました

40cm角のバケツ型のワンショルダーBAGです
斜めがけにすると体にフィットするデザインです
(荷物多いとフィットしないけどwww)

どんな絵柄かと言いますと。。。
   ↓


ライオンちゃんが書いてますね
息子ちゃんのお気に入りのライオンです

BAGの中はレシピ通りだとポケット一つなんですが
携帯が二つある私は携帯ポケットも二つ欲しいので
ちょっと改良icon12


ポケットが二重になっています
(ポケットの中にもう一つポケットという感じ)
便利に使えるかな???


生地をレシピ通りに裁断したら
いい具合にあまったので

ミニトートも出来ましたicon22

このBAGはそこが深いので荷物が迷子になりそうなので
このミニトートをBAGinBAGにしようかと思ってます



明日から一泊で家族で旅行に出かけるので
早速使おうと思ってます
お天気どうかな~

行き先は合掌造りの建物で有名な「白川郷」に
のんびりしに行ってきますface01

また帰ってきたらレポ書きたいと思いますiconN27



  


Posted by りーと at 22:45Comments(0)ハンドメイド作品
 

2011年07月21日

夏休み始まりましたね

おはようございます!

とうとう始まってしまいました、子供たちの夏休み

今朝は早く起きてラジオ体操に行きました
夏休み終わりまで、土日とお盆13〜15日以外は毎日あるので
私も頑張らないと
(その間、監視する当番が今年は何と5回も回ってきます)

今日は夏休みらしくない天気ですね
夕方は雨が降るのかな?


今年から小学生が二人になり
にぎやかな夏休み…

朝からは辛うじて勉強をしてくれてるので
その間にキッチンで好きな音楽を聞いて少しだけ編み編み……
(テレビは気が散るし点けられないからね)

と思ったら

交互に○つけするドリルを持ってきたり
解らない〜ちょっと来て〜と呼ばれたり




全然落ちついて出来やしないです(笑)
ま、仕方ないか……

夏はハンドメイドは進みそうにないですね


こんな風に過ぎてくのかな〜


貯金箱や、自由研究、感想文や日記
全部しなきゃならないわけじゃなくても
させなきゃと思うだけで気が重いです(泣)


ぼちぼち頑張りましょうか


しばらくの間、少し愚痴ブログになるかもしれませんが
良かったらまたお付き合いくださいm(__)m
  

Posted by りーと at 10:12Comments(2)りーとの日記
 

2011年07月15日

暑い夏を熱く!?

こんにちは〜

毎日と〜っても暑いですが
皆さん大丈夫ですか?


私はというと…
うちのハムスター「もこなちゃん」と二人(!?)
節電と熱中症との境で戦ってます

ハンドメイドは手をつけかけたものばかりで
なかなか仕上がらなくて…
最後まで仕上げる根気がなくなってます(泣)


また仕上がったら見てくださいね〜

もうすぐ夏休みなので
(すでに明日からの3連休で休みモードですが)
始まれば子供たちが賑やかなること必至なので
ちょっと憂うつ……


でも、そんな暑い夏を熱く!?過ごしてる私


???なになに?


久々に心ときめく出逢いが


笑って聞いてやってくださいね


以前から韓国ドラマやバラエティーをスカパーでよく見てるんですが
つい先日からある番組をきっかけに
ステキな方を見つけました

CNBLUEのヨンファ君です

見たのは
ヨンファ君と少女時代のソヒョンちゃんが仮想結婚する
「私たち結婚しました」
という番組でした


CNBLUEのバンドも以前から名前は知っていたし
ヨンファ君もドラマ「美男ですよ」
(今日から日本でリメイクしたのが始まりますね)
で見ていてイケメンだな〜と気になってました


それが「私たち〜」を見てから
自分でも信じられないくらいドップリはまって
CNBLUEを聞きだしたら、これまたツボでドップリはまって

ここ最近毎日、夜な夜なPCの前で検索して
あれこれ見たり聞いたり楽しんでます


これで暑い夏を熱く乗り切れるか(笑)


よかったらポチッとして聞いてみてください!!


<直感>


<LOVE>


<独りぼっちさ>


<LOVE GIRL>


<パンマルソング>
私たち結婚しますの中で二人で作詞作曲した歌です
 
こちらが訳のついたバージョン
  ↓



ついつい調子に乗って貼りすぎてしまった(笑)

よかったらお付き合いくださいませ~


  


Posted by りーと at 17:21Comments(0)りーとの日記
 

2011年07月07日

ワイヤーじかん^^

こんにちは^^

今日は朝からどっぷり雨ですね

朝から雨だというのに学校の旗のお当番でした(泣)
ま、それほどヒドイ降り方でなかったので助かりましたが



では、昨日のお話しを♪


昨日はとってもいいお天気の中
カフェレッスンで行われたてづくりカフェ

ワイヤーじかん

に参加してきました~☆


いつも素敵なワイヤークラフトをされている
ぱふさんに教えていただきました~

我流でクネクネやってたワイヤーを初めて習って
憧れのぱふさんにも、実は初対面だったのでした~^^;

亀甲編みのワイヤーかごを作ったのですが
レシピを見ながら、案外ススーッと進めることが出来ました



かごの下に敷いてある和紙の敷き紙も
自分で工夫して作れるように
色々材料を用意してくださってたので
英字新聞と和紙を切り抜いて作った
息子の好きなカエルちゃんをあしらってみました^^

思いのほか早く仕上がったので
もう一つ編みましたよ^^



カエルちゃんもほっぺが赤くなってますね~(笑)

他のみなさんも皆さん余裕で二つ目作られてました


楽しく作った後はお楽しみのブランチ♪




なすびが入ったキッシュには
生地の上にシソや梅干が入ってたんですが
とっても美味しかった~


発表会も終わって気持ちも軽く
楽しいひとときを過ごしました^^



いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  

**********************************
Hickory Chramさん
   レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」
    作品を置かせていただいています お店HPはこちら
 納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます

お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
   よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************


  


Posted by りーと at 14:23Comments(0)りーとの日記
 

2011年07月05日

タティング結い結い^^

おはようございますface02
今朝は雨上がりの気持ちのいい朝になりました
今日も暑くなりそうですが・・・kao11

またまた大変ご無沙汰しておりました
本業の方が少し忙しかったもので
ハンドメイドも滞ってまして
ブログも放置していた次第でございます・・・kao08

本業の方・・・と言いますと。。。
ご存知の方もおられるかと思いますが
ピアノの先生していますicon10icon10

この前の日曜日に一年に一度の発表会があったのですが
無事終了して、ホッと一息
ブログ更新!となったわけです

発表会、生徒の皆さんはとっても緊張ですが
実は先生も、みんなに失敗なく力を発揮してもらうため
発表会前はレッスンも相当気を遣ってするわけで・・・
どうすればモチを上げてあげられるか
今回はそこのところ、いつも以上にすごく気を配りました

努力の甲斐があったのか
ほとんどの生徒さんに実力を発揮した
いい演奏をしてもらうことが出来て
ホントにホッと一息。。。というわけです


さて、久々のハンドメイド作品は・・・


なんと!


タティングのネックレスでございます^^



 

UP画像が何度撮っても上手く撮れなくて・・・
ボケボケ写真ですみません・・・

HickoryCharmさんに一緒に作品を置かせていただいている
*filieta*の相棒tama*さんに以前に少し教えてもらったのを
思い出しながら結い結い・・・

発表会の自分用に。。。と作ってみましたicon22

タティングだいぶん出来るようになったかと思うのですが・・・
ここまでいたるまでに一体どれだけ没にしたか・・・
というほど結い結いしてました

結び目の連続なので、一度失敗すると解くのが大変icon10
えい!初めからやり直しちゃえ!
ということになるのです。。。
(根気よく解くことが出来ない私なのです・・・face07


まぁ、そんなこんなで大分綺麗に結えるようになったし
モチーフを使ってネックレスにしてみたというわけです



が・・・



発表会に行く前、
義母に「行ってきま~す」と
声を掛けに行ったら

「そんなんしていかんと(ネックレスのこと)真珠のしていき~」

と言われてしまった・・・face07


そんなにおかしかったか?
とかなり凹みモードで出動でした・・・
(結局こっちの方をつけてたけどね 笑)


今回の発表会は実はうちの息子くんも出演しました
2年前に私と一緒に連弾して出て以来だったのと
今回は一人で舞台に立たせたので
舞台袖で見ていてハラハラドキドキ。。。
ちょっと失敗してましたが、
後で他の方に聞いたところ・・・

ニコニコ笑いながら弾いていたらしいです(笑)

後で本人に聞いてみたら

「すごく楽しかってんiconN07

ということ・・・kao08


親の心配は他所に・・・というわけですね


以前から教えていた生徒さんたちも
それぞれみんなとっても成長してくれて
弾く技術もですが、一人で舞台に立つことにも
だいぶん慣れてくれたように感じた発表会でした

来年は、ちっちゃい生徒さんたちが
うちの教室からたくさん出演してくれる予定・・・
今年以上に神経遣うことになりそうな予感・・・

目線をちょっと先に向けて
日々のレッスンをまた頑張っていこうと思いました^^




いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  

**********************************
Hickory Chramさん
   レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」
    作品を置かせていただいています お店HPはこちら
 納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます

お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
   よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************  


Posted by りーと at 08:25Comments(4)ハンドメイド作品