にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2009年05月31日

懐かしいな~^^

おはようございます^^

夜は雨がずっと降っていて
朝になって雨はあがりましたが
まだ雲折空が続いていますね

インフル騒ぎでどこへもお出掛けしていなかったので
外に行きたいんですが
まだ、公園もきっと下がぐちゃぐちゃだろうしな~
と家の中でくすぶってます(笑)


昨日、偶然に
初めて家族4人で旅行したときに買った
いるかの風船(ちょっと丈夫なやつです)が出てきました

確か、鳥羽で買ったやつだよね~

と子供たちにそのときの話をしてみたら

案の定小さかったので覚えているわけもなく・・・
(みかんちゃん3歳、そらまめくん1歳)


そうだ!ビデオ撮ってたんじゃない?


ということで発掘してみました^^


みかんちゃんが3歳になったばかり
そらまめくんは1歳3ヶ月だったかな?


二人ともメッチャ可愛い~~(親バカです^^;)


みかんちゃんはその頃からすでに今のおてんばぶり全開で
(この頃からどんどんエスカレートしていったような。。。)
旅館のお部屋でもいたずらし放題。。。
晩御飯に出てきたオムライスのケチャップを
浴衣の袖にベチャーーーーっとつける瞬間が見事に映ってました
つけてからしばらくの間、誰も気づかないのが
メッチャ笑えました^^

そらまめくんは、ヨチヨチあるきで
まだ、あーーーーとかうーーーーとかしか言えなくて^^;
お部屋に置いてあった飾りの石を食べるマネして
並べて遊んでたり^^
落ちそうなほっぺがすごく可愛くて~
(多分そらまめくんの人生で最大に太っていた時期なので)


こうやってビデオに残ってるのってやっぱりいいもんですね

めったに出して見直すことはありませんが
子供たちも自分の小さい頃の姿には
とっても興味深々♪


で、今よりもはるかに怒られる回数が少ないことに気がついた二人は

「この頃にもどりたいわ~~」

などと言ってました(笑)



久しぶりに懐かしい映像に癒されたひと時でした^^




昨日は、お昼からそらまめくんは拳法に行ったんですが
会場が家から裏道を通っていくとそんなに遠くないところなので
初めて自分で自転車こいでお出掛けできました

みかんちゃんーそらまめくんーママの順番で自転車で連なって^^

といってもまだ曲がる技術も怪しいので
ほとんどの角々は止まりながらでしたが
思ったよりも早く到着できました

角に来る度に「止まれーーー!!!」
と大声をかけながら、
ご近所のみなさんには
「なんだなんだ???」とお騒がせしてしまいましたが(笑)

本人も自分で漕いで行けたことがとても嬉しかったらしく
帰ってからもしばらく家の近所を自転車でグルグルグルグル・・・


もう、いい加減家に入ってくれ~~

というほど乗ってました


まだまだ危なっかしいので横について走るのも
ママはメッチャしんどいです。。。
もう、自転車で付いていかないともちませんね(笑)


みかんちゃんには

「ママ~ダイエットにちょうどいいね~
 お腹ちょっとは凹んだんじゃない~?」

などと言われてしまいました(爆)


今日も昼からは自転車かな?(笑)

今日も一日頑張りましょう!!!

(お花もあと2個。。。頑張らなきゃ~~^^;)
  


Posted by りーと at 09:35Comments(0)こどもたち
 

2009年05月29日

ボリューム3倍!!! レース編みシュシュ

あるブロガーさんから1ヶ月前にオーダー頂いて
初めて作ってみました


ボリューム3倍!のレース編みのシュシュです








比較するのに横にいつものサイズのシュシュを置いてみましたが
すごいボリュームに差が出ましたね

とりあえず、レース糸もビーズもいつもの3倍使いました

昨日、オーダー主さんにお会いできて
直接お渡しすることが出来たので
早速つけて写真を撮らせてもらいました





モデルさんはとっても可愛いお嬢さんです^^
彼女の雰囲気に合うようにと
顔を思い浮かべながら編み編みしました♪


う~~ん!このボリューム感なかなかいいかも~~

って私が言ったらダメですかね^^;

初めて編んだので
行きつ戻りつしながらの作業で
結構時間が掛かってしまい
1ヶ月もお待たせしてしまいました

ホントに長い間お待たせしてごめんなさいね^^;

ちょっとしばらくはこのボリューム3倍はお休みしようかと思いますが
また編み編みするかも
次は夏らしい白でチャレンジしようかな♪


そうそう、今週末に向けて
お花10個の生産を頑張らねば。。。
ただいま、7個目製作中~~
頑張ります!!!


ではあとは私のお話を・・・
  続きを読む


Posted by りーと at 07:12Comments(2)ハンドメイド作品
 

2009年05月28日

ちくちくカフェに行ってきました

昨日はやっと子供たちから解放されて

ちくちくカフェ


に行ってきました

作ってきたのはこちら







刺繍の入ったソーイングケースです



またいつものように(笑)
刺繍を考えるのに時間がかかってタイムアウト
してしまったので
家で宿題になってしまいましたが
晩御飯作りながら無理やり根性で仕上げました(爆)


初めてお目にかかる方々もおられたんですが
いつもお友達ブログで名前を見かける方々で
しかも皆さんハンドメイドが好きな方ばかり

話に花が咲いてとても楽しい時間を過ごしました


昨日の朝に仕上げたシュシュも無事に手渡せて良かったです
(シュシュの詳しい記事はまた後日)



そしてちくちくカフェのもう一つの楽しみは

ブランチです






ポテトサラダみたいに見えているのは
オカラのサラダなんですよ
とてもお手間入りの一品で美味しかったです




いつも色々ありがとうございます
また次回も楽しみにしてますので
よろしくお願いします  


Posted by りーと at 07:13Comments(4)ハンドメイド作品
 

2009年05月27日

出来た(^^ゞ

おはようございます

今日からやっと学校と保育園が始まり
通常モードになります

この突然降って湧いたお休み
子供たちは大喜びでしたが
私は疲れた〜〜


ハンドメイドもなかなか進まず


今日はやっとオーダー頂いたシュシュが出来ました


今さっき出来たばかりのホヤホヤです







今日、お会い出来るみたいなので直接渡せます

間に合ってよかったぁ


詳しくはまた後日記事にしますね


今日は楽しみにしていた
ちくちくカフェの日です


楽しんできま〜す  

Posted by りーと at 08:19Comments(4)りーとの日記
 

2009年05月26日

ぼくの初めての専用車^^

自転車がだいぶん上手になったそらまめくん

定額給付金のお陰で

初めての専用車を買ってもらうことが出来ました(笑)



早速、写真撮影^^
(後ろに写ってるのはみかんちゃんです。
みかんちゃんには一輪車を買いました)

スタンド立ててるのは撮影用にですよ(笑)


もう、一人で10メートルくらいは走れるんですが
まだ上手く止まれなくて怖いらしく
少し進んだら止まってしまうんですよね^^;


日曜日の特訓の成果はちゃんと出てるようですが^^


そらまめくん、自分の自転車でお出掛けできるようになるといいね~

がんばれ~~^^  


Posted by りーと at 07:14Comments(0)こどもたち