にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2011年01月28日

へいたいさんになぁれ^^

こんにちはface02
最近3日に一度くらいの更新ペースになってますicon10
まぁそんな時もあるさ~ということで
元気にしています(笑)

さて、うちの息子ですが
春には保育園卒園を控え、
ただいまイベントラッシュです

世間はインフルエンザが猛威を振るっているので
かかりはしないかと毎日びくびくしています

来週は保育園最後の生活発表会があります
(劇や表現遊びをする発表会です)

年長さんは一人ずつせりふがあったり
ストーリーや台詞も自分たちで少し考えてみたり
いろんなことに毎日チャレンジしているようです


今回わが子がもらった役は

「イギリスのへいたいさん」です

「We are the world」と題して
世界各国のお人形のお話をするそうです


去年のカニに引き続き
今年もめっちゃくちゃ張り切ってます

劇と言えば衣装・・・
先生から黒のズボンと白い軍手を用意するようにと聞いて
息子は私にこんなリクエストをくれました

「へいたいさんの黒いズボンに赤いラインを入れて欲しい」と・・・
  ↓


100均で買った赤いバイヤステープを
手縫いで縫い付けました(あとではずしても跡が残りにくいから)

イギリスの兵隊さんに赤いラインのズボンって
どこでいったい見たのかと思ったら
こんなのが家にあったんですよ・・・
  ↓


これは、新婚旅行でヨーロッパに行ったときに
主人がなぜか買ったものでして・・・

意外にもこんなところで役に立った!?と言うわけです(笑)


来週の発表会、これを着て頑張って欲しいです
今週末は病気感染予防のため
家に籠もる予定でございます~~~(笑)

元気に発表会に出られますように。。。



いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  


Ruche*
がこちらでとりあげていただきました
  ↓

お時間ありましたら見てください!


**********************************
Hickory Chramさん
   レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」
    作品を置かせていただいています お店HPはこちら
 納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます

お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
   よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
  


Posted by りーと at 15:50Comments(1)こどもたち
 

2011年01月25日

ようやく、自分用を・・・

おはようございますface02
今朝は小雪ちらつく寒い朝になりました
こんなに寒いのに、おバカなうちの娘は
制服の上着を学校へ忘れてきて・・・
今朝は違う服着て学校へ行きました~icon10
2年生ってまだそんなもんなんでしょうか?
忘れ物多いんですよね~
あまり手を掛けすぎて自立しないのも困るしで
自己責任ということで手を掛けてないのもあるんですが・・・
もうちょっとみた方がいいんだろうか?
おばあちゃんに朝から突っ込まれましたface07

さて、気を取り直して・・・

やっと仕上がった自分用スヌードです
(最後と言ったのに、まだあったんです。忘れてたよ 笑)



こちらももちろん、るっちさんの引き揃え毛糸です
12月にあった「ららまるしぇ」の時に
巻き巻き体験させてもらった糸ですicon22
そのときの記事はこちら→

いつも編んでるものより、
モヘヤがふわふわしていたので
ふわふわ感UPです

お喋りしながら巻き巻きしていて
かなり多く巻いてしまった私。。。
スヌード編んでちょっと余って
コサージュも作ってみましたface02



こちらのコサージュ、
まだこの大きさが一つ、もう少し小さいのが一つ
編むことが出来たので、
次のイベントに持って行こうかなと思ってます
一点ものにするため、今のとは少しデザイン変わると思います^^

さて、次のイベント次のイベント~~
としょっちゅう言ってるんですが

「次って、一体いつやねん!」

と突っ込まれそうなので(笑)


一応、2月の「くらふと*びより」に
Ruche*で出店予定しています

2月20日(日)
パワーセンター大津
(大津市萱野浦 トイざらすのある所)
10時~

また、きちんと決まったら告知したいと思います
よろしくお願いしますm(_ _)m



いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  


Ruche*
がこちらでとりあげていただきました
  ↓

お時間ありましたら見てください!


**********************************
Hickory Chramさん
   レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」
    作品を置かせていただいています お店HPはこちら
 納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます

お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
   よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
  


Posted by りーと at 08:12Comments(7)ハンドメイド作品
 

2011年01月24日

出てきた出たきた~☆

おはようございますface02

いいお天気の朝で、気持ちよく一週間のスタートを切れましたね
でも、世間では少しずつインフルエンザの流行が始まってるみたいで
今日、仕事に行く先でもなんだか怪しい雲行き・・・
みんなちゃんと来てくれるかな?
ちょっと心配しています・・・

話は変わって、
娘の学年では今、生活科の勉強で
生まれてからのことをまとめる
という勉強をしています

そこで、生まれてから今までのことを
家の人に聞いてまとめてくる
という宿題が出て
それと一緒に赤ちゃんの頃の服やおもちゃなど
持っていくことになりました

赤ちゃん時代の服はほとんど人にあげたりしたので
なかったのですが
娘のために作ったものが出てきました

作ったということも忘れるくらい
たんすの中で眠り続けてたものです



  

こんなの作ってたんですね~icon10
ホントに完全に忘れてて
ベビードレスなんか、
「これホントに私作ったっけ?」
なんて思うくらいだったんですけど
ミシンが苦手だった私が縫ったよとわかるくらい
チュールの部分がちょっと攣れていたりして(笑)

細編みのカーディガンも
糸処理が甘くてちょっとホロっとしてたり(笑)

スタイのリボンは歪んでるし(爆)

今から考えたらありえない出来栄えなんですが
これもまぁ、私が通ってきた過程として・・・

作ったことを忘れないように、
記録を残す意味で記事にしました~
これでもう忘れないね^^


で、ふと思いました・・・
下の子の時って何かこういうことしてあげたっけ?

?????

ないかも・・・
息子よ。。。ごめん・・・

2年後の同じ授業でも、これ持っていくかも(笑)
(でも、ベビードレスは一応着せたしね)


家族みんなで子供が赤ちゃんだった頃の
写真やら何やら引っ張り出して
ほっこりした楽しいひとときでした^^

今週はこの内容をまとめた発表を
参観日にするようなので、楽しみにしています☆


いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  


Ruche*
がこちらでとりあげていただきました
  ↓

お時間ありましたら見てください!


**********************************
Hickory Chramさん
   レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」
    作品を置かせていただいています お店HPはこちら
 納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます

お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
   よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
  


Posted by りーと at 11:01Comments(0)ハンドメイド作品
 

2011年01月21日

プレゼント用スヌードです

おはようございますface02
今日もお外はいい天気ですね
冷たい空気がピリッと気持ちを引き締めてくれます

えーと今日は・・・
だいぶん前に出来上がってたものを紹介しますね~

つい先日、義母のお誕生日でしたiconN32
本人は「誕生日は好きじゃない」というのですが
やっぱり日ごろから大変お世話になっているお義母さんなので
お礼の意味も込めてちゃんとプレゼントしたいと・・・

と言うわけで、
今年のプレゼントは今年流行のスヌードにしました





こちらももちろん、るっちさんの糸使ってますよ~

長いスヌードをグルグル巻いて・・・
というキャラクターではないお義母さんなので
一重でおしゃれに巻ける(掛けられる?)長さにしました

先週日曜日お出かけのときに早速つけて出かけてくれました
「ちょうど首に巻くものが欲しかったし、よかったわ~」
と喜んでもらえたのでよかったですiconN07

スヌードはちょっとこの辺りでひと段落かなicon10


一昨日、るっちさん宅で巻いてきた糸も
編み図を見つけて取り掛かり始めました
自分用なのでいつ出来上がるか分かりませんが
あったかくならないうちに・・・(笑)

また出来上がったら紹介しますね~


いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  


Ruche*
がこちらでとりあげていただきました
  ↓

お時間ありましたら見てください!


**********************************
Hickory Chramさん
   レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」
    作品を置かせていただいています お店HPはこちら
 納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます

お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
   よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
  


Posted by りーと at 10:07Comments(3)ハンドメイド作品
 

2011年01月20日

美味しい楽しい時間・・・^^

おはようございますface02
今朝は久しぶりの小学校の旗当番で
朝から慌しくバタバタしていましたicon10晴れてましたが、風が冷たくて寒かったです〜

久しぶりと言っても
子供の人数が減っていることもあり
結構ヘビーローテーションでまわってくる当番
1学期も2学期も共に6回行きました
3学期は何回回ってくるかな?
(4回は確実ですね・・・)

さて、昨日はハンドメイド友達るっちさんのお宅に
お邪魔してきました〜
毛糸巻き巻きさせてもらって
美味しいパンでランチをご馳走になってきました

お店でランチももちろん楽しいですが
お宅にお邪魔させてもらってゆっくり楽しむのも
ホントに楽しかったです☆
集まった皆さんでいろんな話をワイワイキャッキャと
お喋りしながら・・・
もちろんハンドメイド談義も


人と話をするってやっぱり大事ですね☆
お腹もいっぱい、心もぽっかぽかになる
ホントに楽しいひと時でした

ご馳走になったランチはこちら


るっちさんのパンもお料理もホントに美味しかった〜
私もこんな風にお料理してお友達を招待できる人になりたい・・・(笑)
自信がついたら、(←いつのこと?)
お友達を呼びたいな〜〜

毛糸巻き巻きも楽しかった〜
みんなそれぞれに巻いたんですが
たくさんある毛糸のコーンの山から
セレクトする糸は6本
それぞれ選ぶ糸の雰囲気が
みんなそれぞれの作品の雰囲気に通じるものが感じられて
見ていてとても面白かったです

「この組み合わせ好きなんだけど、
 私が選ぶとこうはならないのよね〜」

となるわけです

私がセレクトして巻き巻きした糸はこちら





ちょっと春を意識した色あわせ(のつもり。。。)
ピンクのしっかりキラキラしたラメが入っているので
ラメが存在感かなり出してます

今回は同じ色の糸を380g巻いたので
ちょっと大きい目のものが出来るかも

最近皆さんのブログで見かける
三角ストールに憧れてるので
編み図探して編みたいな〜と
家に帰ってから本を探してみたけど
どれもこれも見事にレース糸の本ばかり・・・(笑)
レース糸の編み図で並太の毛糸で編んだら
ビックリするくらい大きくなりそうなので
何か探さなきゃ^^;

色々探してみたいと思います


美味しい楽しい時間を過ごしたので
また今日から頑張っていきたいと思います


そうそう^^
るっちさんの引き揃え毛糸ですが
1月29日(土)に水口のHomeyさんという雑貨屋さんで
糸巻き体験教室をされるそうですよ^^
世界に一つ自分セレクトの糸を紡いでみたい方
ぜひ、行ってみてください
糸選びも巻く作業も楽しくて
思わず顔が緩みますよ〜〜♪

詳しくはるっちさんのブログでface01




いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  


Ruche*
がこちらでとりあげていただきました
  ↓

お時間ありましたら見てください!


**********************************
Hickory Chramさん
   レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」
    作品を置かせていただいています お店HPはこちら
 納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます

お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
   よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************  

Posted by りーと at 09:15Comments(4)りーとの日記