2011年01月19日
娘用ふりふりスカート完成です
おはようございます
今朝も寒いですが、いいお天気になりましたね
さて、年末に娘と約束していたスカートが
やっと完成にこぎつけました(←遅いっちゅうねん!)
本体は年内に仕上がってましたが
フリルが・・・
取り掛かると一気に仕上げられるんですが
取り掛かるまでが長かった。。。(笑)
娘にはちょっとサプライズ的に仕上げたので
(作業してる所を見てなかったので)
学校から帰ってきて、出来上がったのを見て
めっちゃ喜んでくれました


二枚目の画像は色が飛んでしまってますね(泣)
今回の縁編みはレース糸で^^
子供のものなので、絶対お洗濯しまくるので
リネンの極細糸ではちょっと弱いかなと思ったので
あと、前に私のを作ったときは
もうちょっと編みの部分は3段ほど編んだのですが
やっぱりあちこち引っ掛けるので
おてんばの娘はきっとすぐに引っ掛けてちぎってしまう
と思ったので
一段しか編んでいません
このフリル、子供用なら少しビーズも少ないかと思いきや
上下段あわせてビーズが500個ほど要りました
でも、ビーズを編みこんでいく作業は好きなので
結構ルンルンで編みました~
こちらのスカート、
オーダーいただけましたらお作りします
イベント用に制作は出来るかな?
出来たら頑張ってみたいと思います^^
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************

今朝も寒いですが、いいお天気になりましたね
さて、年末に娘と約束していたスカートが
やっと完成にこぎつけました(←遅いっちゅうねん!)
本体は年内に仕上がってましたが
フリルが・・・
取り掛かると一気に仕上げられるんですが
取り掛かるまでが長かった。。。(笑)
娘にはちょっとサプライズ的に仕上げたので
(作業してる所を見てなかったので)
学校から帰ってきて、出来上がったのを見て
めっちゃ喜んでくれました
二枚目の画像は色が飛んでしまってますね(泣)
今回の縁編みはレース糸で^^
子供のものなので、絶対お洗濯しまくるので
リネンの極細糸ではちょっと弱いかなと思ったので
あと、前に私のを作ったときは
もうちょっと編みの部分は3段ほど編んだのですが
やっぱりあちこち引っ掛けるので
おてんばの娘はきっとすぐに引っ掛けてちぎってしまう
と思ったので
一段しか編んでいません

このフリル、子供用なら少しビーズも少ないかと思いきや
上下段あわせてビーズが500個ほど要りました
でも、ビーズを編みこんでいく作業は好きなので
結構ルンルンで編みました~
こちらのスカート、
オーダーいただけましたらお作りします

イベント用に制作は出来るかな?
出来たら頑張ってみたいと思います^^
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
2011年01月18日
完成!通学用ネックウォーマー
おはようございます
週末の雪、私が予想していたよりは少なかったですが
それでも昨日の朝はツルンツルンになりましたね
娘も楽しそうに滑りながら登校していきました
今朝は少し寒さも緩んだ感じですね
ここは少し日差しも出てきました
でも、寒がりの私はこたつから出られないんですが^^;
さて、毎日寒い中歩いて学校へ通う娘のために
ネックウォーマー編みました
といっても、だいぶん前に完成していたのに
UPしそこねてました(笑)
毎日、つけて学校へ行ってくれてます

この前編みかけていたこれ
↓

の完成品です
ちょっと隙間が多いし寒いかな?
と思いましたが、
娘に聞いてみると、大丈夫らしいので^^;
結構すぐに編めるので
イベント用に少しいくつか編む予定してます
今年はホントに寒いですもんね
学校では昨日は雪遊びや凍った所で滑ったり
楽しんできたみたいです
心から雪を楽しめる子供たちが
ちょっと羨ましいです(笑)
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************

週末の雪、私が予想していたよりは少なかったですが
それでも昨日の朝はツルンツルンになりましたね
娘も楽しそうに滑りながら登校していきました

今朝は少し寒さも緩んだ感じですね
ここは少し日差しも出てきました
でも、寒がりの私はこたつから出られないんですが^^;
さて、毎日寒い中歩いて学校へ通う娘のために
ネックウォーマー編みました
といっても、だいぶん前に完成していたのに
UPしそこねてました(笑)
毎日、つけて学校へ行ってくれてます
この前編みかけていたこれ
↓
の完成品です

ちょっと隙間が多いし寒いかな?
と思いましたが、
娘に聞いてみると、大丈夫らしいので^^;
結構すぐに編めるので
イベント用に少しいくつか編む予定してます
今年はホントに寒いですもんね
学校では昨日は雪遊びや凍った所で滑ったり
楽しんできたみたいです
心から雪を楽しめる子供たちが
ちょっと羨ましいです(笑)
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
2011年01月15日
続・続・スヌード・・・
寒いですね~
ここにお嫁に来て、こんなに寒いのって
初めてかも・・・
今晩から明日~月曜日にかけて
雪、こちらでも降りそうです
積もるのかな~?
明日の朝、駅までお義母さんを送ることになってるんだけど・・・
道、まともに走れるかな~?
どれくらいかかるか時間が読めないのは辛い・・・
タイヤはスタッドレスに替えてるし
雪道も走れるんだけど
前がつかえてたら走れないしね~
あまり積もらないことを祈るばかりです
今年はホントによく雪が降りますが
雪降る寒い日と言えば
毛糸で編み編み・・・
これにつきますね^^
というわけで
またまたスヌードです(笑)


画像ではグレーっぽく見えますが
紫が少し入った糸です
こちらももちろんいつものように
るっちさんの引き揃え毛糸を使ってます
ふわっふわでホントに編みやすい糸^^
毛糸の委託先も増えたそうですよ~
詳しくはるっちさんのブログで見てくださいね
あああ。。。明日の朝の雪
気になるな~~
出来たら家に籠もりたいです・・・
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
ここにお嫁に来て、こんなに寒いのって
初めてかも・・・
今晩から明日~月曜日にかけて
雪、こちらでも降りそうです
積もるのかな~?
明日の朝、駅までお義母さんを送ることになってるんだけど・・・
道、まともに走れるかな~?
どれくらいかかるか時間が読めないのは辛い・・・
タイヤはスタッドレスに替えてるし
雪道も走れるんだけど
前がつかえてたら走れないしね~
あまり積もらないことを祈るばかりです
今年はホントによく雪が降りますが
雪降る寒い日と言えば
毛糸で編み編み・・・
これにつきますね^^
というわけで
またまたスヌードです(笑)
画像ではグレーっぽく見えますが
紫が少し入った糸です
こちらももちろんいつものように
るっちさんの引き揃え毛糸を使ってます
ふわっふわでホントに編みやすい糸^^
毛糸の委託先も増えたそうですよ~
詳しくはるっちさんのブログで見てくださいね
あああ。。。明日の朝の雪
気になるな~~
出来たら家に籠もりたいです・・・
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
2011年01月11日
りんご酵母に初挑戦!!!
おはようございます
今朝はすごい冷え込みましたね~
この辺りは雪はほとんどありませんが
それでも道に端や路面のちょっとした水溜りが
コッチコチのツルンツルンになってて
娘を学校へ送り出すのに外へ出たとき
思わず滑ってしまった私です・・・
(久しぶりに滑ったわ 笑)
娘もそんな私を見て、
危ないから気をつけていくわ~
といって出かけました
危ないよというのを身をもって教えたと言う感じですね
さて、先日から突然思い立って
りんご酵母に挑戦してます

これでパンを焼いてみたい
という一心で
まぁ、失敗しちゃうかもしれませんが
りんごもあったしでやってみました
今まで天然酵母パンはいろんな方が作られたのを
口にしてきましたが、
その酵母はどうやって出来るのかとか
まったく知らなかった私。。。
はい、まったくの初心者です(笑)
ネットで酵母の起こし方とか調べて
これなら出来るか?
まぁ出来なくてもいいか^^;
くらいの軽い気持ちでチャレンジしてみました
ただいま3日が経過・・・
写真のよりはだいぶ液が濁ってきてます
ブクブク泡まではまだまだかかりそう。。。
やっぱり寒い時期は難しいのかな?
そう思いながらも、
昨日、少し残ったイチゴを
ちょっと漬けてみました
こちらもただいま経過観察中~
また上手くいったら報告します
上手くいかなかったら、
パンの達人ブロガーさんに泣きつきますので
よろしくお願いしますm(_ _)m
ただいま無性にパンをこねこねしたい気持ちでいっぱいです
今年に入ってから
私にしてはかなり珍しく、キッチンにいる時間が長いです(笑)
娘とのマカロン作りもまたしようかな
(電動の泡だて器も買ったし・・・
↑ 今、メッチャ安いんですね^^;
なんで今まで買わなかったのか・・・
)
さて、酵母ちゃんたちとぬくぬくのお部屋で
今日は編み編み頑張ります!
子供たちも学校に保育園に行ったので
やっと時間が出来る・・・
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************

今朝はすごい冷え込みましたね~
この辺りは雪はほとんどありませんが
それでも道に端や路面のちょっとした水溜りが
コッチコチのツルンツルンになってて
娘を学校へ送り出すのに外へ出たとき
思わず滑ってしまった私です・・・
(久しぶりに滑ったわ 笑)
娘もそんな私を見て、
危ないから気をつけていくわ~
といって出かけました
危ないよというのを身をもって教えたと言う感じですね

さて、先日から突然思い立って
りんご酵母に挑戦してます

これでパンを焼いてみたい
という一心で

まぁ、失敗しちゃうかもしれませんが
りんごもあったしでやってみました
今まで天然酵母パンはいろんな方が作られたのを
口にしてきましたが、
その酵母はどうやって出来るのかとか
まったく知らなかった私。。。
はい、まったくの初心者です(笑)
ネットで酵母の起こし方とか調べて
これなら出来るか?
まぁ出来なくてもいいか^^;
くらいの軽い気持ちでチャレンジしてみました
ただいま3日が経過・・・
写真のよりはだいぶ液が濁ってきてます
ブクブク泡まではまだまだかかりそう。。。
やっぱり寒い時期は難しいのかな?
そう思いながらも、
昨日、少し残ったイチゴを
ちょっと漬けてみました
こちらもただいま経過観察中~
また上手くいったら報告します
上手くいかなかったら、
パンの達人ブロガーさんに泣きつきますので
よろしくお願いしますm(_ _)m
ただいま無性にパンをこねこねしたい気持ちでいっぱいです
今年に入ってから
私にしてはかなり珍しく、キッチンにいる時間が長いです(笑)
娘とのマカロン作りもまたしようかな
(電動の泡だて器も買ったし・・・
↑ 今、メッチャ安いんですね^^;
なんで今まで買わなかったのか・・・

さて、酵母ちゃんたちとぬくぬくのお部屋で
今日は編み編み頑張ります!
子供たちも学校に保育園に行ったので
やっと時間が出来る・・・

いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
2011年01月10日
編み編みなう・・・
3連休皆様いかがお過ごしてしょうか?
やっと今日で終わる。。。
ホントに休みのたびに
子供たちがパワーUPしていってるような気が・・・
ハンドメイドもほとんど進まず
たまったドラマも見られず。。。
悶々と過ごしています
そんな中、チビッとづつ進んでいる編み編みです

娘のためのネックウォーマーです
学校用に短いのを編んで欲しいとせがまれまして。。。
学校が始まるまでには仕上げなければ。。。
頑張ります!
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
今日は追記ありです
続きを読む
やっと今日で終わる。。。
ホントに休みのたびに
子供たちがパワーUPしていってるような気が・・・
ハンドメイドもほとんど進まず
たまったドラマも見られず。。。
悶々と過ごしています

そんな中、チビッとづつ進んでいる編み編みです
娘のためのネックウォーマーです
学校用に短いのを編んで欲しいとせがまれまして。。。
学校が始まるまでには仕上げなければ。。。
頑張ります!
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
今日は追記ありです
