2011年01月11日
りんご酵母に初挑戦!!!
おはようございます
今朝はすごい冷え込みましたね~
この辺りは雪はほとんどありませんが
それでも道に端や路面のちょっとした水溜りが
コッチコチのツルンツルンになってて
娘を学校へ送り出すのに外へ出たとき
思わず滑ってしまった私です・・・
(久しぶりに滑ったわ 笑)
娘もそんな私を見て、
危ないから気をつけていくわ~
といって出かけました
危ないよというのを身をもって教えたと言う感じですね
さて、先日から突然思い立って
りんご酵母に挑戦してます

これでパンを焼いてみたい
という一心で
まぁ、失敗しちゃうかもしれませんが
りんごもあったしでやってみました
今まで天然酵母パンはいろんな方が作られたのを
口にしてきましたが、
その酵母はどうやって出来るのかとか
まったく知らなかった私。。。
はい、まったくの初心者です(笑)
ネットで酵母の起こし方とか調べて
これなら出来るか?
まぁ出来なくてもいいか^^;
くらいの軽い気持ちでチャレンジしてみました
ただいま3日が経過・・・
写真のよりはだいぶ液が濁ってきてます
ブクブク泡まではまだまだかかりそう。。。
やっぱり寒い時期は難しいのかな?
そう思いながらも、
昨日、少し残ったイチゴを
ちょっと漬けてみました
こちらもただいま経過観察中~
また上手くいったら報告します
上手くいかなかったら、
パンの達人ブロガーさんに泣きつきますので
よろしくお願いしますm(_ _)m
ただいま無性にパンをこねこねしたい気持ちでいっぱいです
今年に入ってから
私にしてはかなり珍しく、キッチンにいる時間が長いです(笑)
娘とのマカロン作りもまたしようかな
(電動の泡だて器も買ったし・・・
↑ 今、メッチャ安いんですね^^;
なんで今まで買わなかったのか・・・
)
さて、酵母ちゃんたちとぬくぬくのお部屋で
今日は編み編み頑張ります!
子供たちも学校に保育園に行ったので
やっと時間が出来る・・・
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************

今朝はすごい冷え込みましたね~
この辺りは雪はほとんどありませんが
それでも道に端や路面のちょっとした水溜りが
コッチコチのツルンツルンになってて
娘を学校へ送り出すのに外へ出たとき
思わず滑ってしまった私です・・・
(久しぶりに滑ったわ 笑)
娘もそんな私を見て、
危ないから気をつけていくわ~
といって出かけました
危ないよというのを身をもって教えたと言う感じですね

さて、先日から突然思い立って
りんご酵母に挑戦してます

これでパンを焼いてみたい
という一心で

まぁ、失敗しちゃうかもしれませんが
りんごもあったしでやってみました
今まで天然酵母パンはいろんな方が作られたのを
口にしてきましたが、
その酵母はどうやって出来るのかとか
まったく知らなかった私。。。
はい、まったくの初心者です(笑)
ネットで酵母の起こし方とか調べて
これなら出来るか?
まぁ出来なくてもいいか^^;
くらいの軽い気持ちでチャレンジしてみました
ただいま3日が経過・・・
写真のよりはだいぶ液が濁ってきてます
ブクブク泡まではまだまだかかりそう。。。
やっぱり寒い時期は難しいのかな?
そう思いながらも、
昨日、少し残ったイチゴを
ちょっと漬けてみました
こちらもただいま経過観察中~
また上手くいったら報告します
上手くいかなかったら、
パンの達人ブロガーさんに泣きつきますので
よろしくお願いしますm(_ _)m
ただいま無性にパンをこねこねしたい気持ちでいっぱいです
今年に入ってから
私にしてはかなり珍しく、キッチンにいる時間が長いです(笑)
娘とのマカロン作りもまたしようかな
(電動の泡だて器も買ったし・・・
↑ 今、メッチャ安いんですね^^;
なんで今まで買わなかったのか・・・

さて、酵母ちゃんたちとぬくぬくのお部屋で
今日は編み編み頑張ります!
子供たちも学校に保育園に行ったので
やっと時間が出来る・・・

いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
ランキング始めました
ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
↓

**************************************************** 手づくり仲間とお店をやってます 出店情報などなど。。。見て下さいね^^ ↓↓↓ Ruche*
私のブログその他いろいろです♪
お時間ありましたら、見てやってくださいませ
音楽教室ブログ
↓↓↓↓↓
おとのたからばこ

**************************************************** 手づくり仲間とお店をやってます 出店情報などなど。。。見て下さいね^^ ↓↓↓ Ruche*

Posted by りーと at 09:38│Comments(5)
│チャレンジ中~
∴ この記事へのコメント
酵母ちゃん♪♪
毎日見てると、なんだかとってもかわいくて
話しかけたりしちゃいませんか~^^♪
寒い時期なので、確かに時間かかるかも・・・
私はレーズンでおこしている最中ですが、
インコたちのケージのペットヒーター付近が一番暖かいので
そこにおいています。
インコたち、怒っていますが^^;;;
それでもやっぱり発酵遅いです^-^;;;
うまくぷくぷくしてくれるといいですねぇ♪
毎日見てると、なんだかとってもかわいくて
話しかけたりしちゃいませんか~^^♪
寒い時期なので、確かに時間かかるかも・・・
私はレーズンでおこしている最中ですが、
インコたちのケージのペットヒーター付近が一番暖かいので
そこにおいています。
インコたち、怒っていますが^^;;;
それでもやっぱり発酵遅いです^-^;;;
うまくぷくぷくしてくれるといいですねぇ♪
Posted by るっち
at 2011年01月11日 10:41

るっちさん☆
わかりますわかります!
酵母ちゃんたち可愛いです
(ちゃんづけで呼びたくなりますね)
子供たちは、どうもジャムが出来ると思い込んでて(笑)
毎日3人で観察しています
ちょっと実験ぽいですね^^
レーズン酵母もよくされてるみたいですね
ペットヒーターが一番いい感じの温度になると
聞いたことがあります
電気あんかでも隣に置いてみようかと考え中です
まぁ、気長にぷくぷくを待つことにしますね~
また色々教えてください~
わかりますわかります!
酵母ちゃんたち可愛いです
(ちゃんづけで呼びたくなりますね)
子供たちは、どうもジャムが出来ると思い込んでて(笑)
毎日3人で観察しています
ちょっと実験ぽいですね^^
レーズン酵母もよくされてるみたいですね
ペットヒーターが一番いい感じの温度になると
聞いたことがあります
電気あんかでも隣に置いてみようかと考え中です
まぁ、気長にぷくぷくを待つことにしますね~
また色々教えてください~
Posted by りーと
at 2011年01月11日 10:50

おお~!!酵母パン作りに挑戦ですか!!
すご~い!
やってみたいと思いつつ・・・なかなか手がでない私です^^;
美味しいパンが作れるといいですね♪
みかんちゃんとマカロン作らはったんですね~^^
綺麗に出来た?
私、焼く前の乾燥が足りないのかな~
ひび割れがいつも出来ちゃいます^^;
味は美味しいんだけどね~^^
すご~い!
やってみたいと思いつつ・・・なかなか手がでない私です^^;
美味しいパンが作れるといいですね♪
みかんちゃんとマカロン作らはったんですね~^^
綺麗に出来た?
私、焼く前の乾燥が足りないのかな~
ひび割れがいつも出来ちゃいます^^;
味は美味しいんだけどね~^^
Posted by tama* at 2011年01月11日 15:43
わぁ、りーとさんも酵母ちゃんに挑戦されているのですね。
難しそうなのに挑戦されるのすごいです^^
私も酵母パンを食べるのは大好きですが、
自分で焼こうとまではなかなか挑戦できないです^^;
でも酵母ちゃんの観察は、ちょっと楽しそう…。
観察日記とかつけたくなりますね♪
パン作りやお菓子作りに編み編みも。
色んな手作りをされててすごいですね(^^♪
娘さんとお菓子作りも楽しそうで羨ましいです。
難しそうなのに挑戦されるのすごいです^^
私も酵母パンを食べるのは大好きですが、
自分で焼こうとまではなかなか挑戦できないです^^;
でも酵母ちゃんの観察は、ちょっと楽しそう…。
観察日記とかつけたくなりますね♪
パン作りやお菓子作りに編み編みも。
色んな手作りをされててすごいですね(^^♪
娘さんとお菓子作りも楽しそうで羨ましいです。
Posted by ange at 2011年01月12日 00:29
tama*さん☆
酵母・・・やっぱりこの季節は難しいのか
発酵がいっこうに進みません。。。
挫折しそうです^^;
今度先生に相談しようと思います^^
マカロン、結構うまくできました
焼く前の乾燥ですが。。。
うちは忘れてしまうほど(いや、忘れてたともいう。。。)
放っておいたのがよかったのか
ひび割れはなく、きれいに出来ました
アーモンドパウダーを仕入れたので
また近々作ってみようと思います
angeさん☆
酵母ちゃん。。。
挫折しそうです(泣)
発酵が進まない・・・
この時期は難しいのかもしれませんね~
(今年は特に寒いし^^;)
パンもそんなにしたことないんですが
ホントにたま~に焼きたくなります
一年に一度あるかないか程度(笑)
娘とのお菓子作り。。。
親の忍耐を試されているようです
仲良く楽しそうな~という図式にはなかなかなりませんよ(笑)
(たぶん私の忍耐が足りないんですよ・・・^^;)
酵母・・・やっぱりこの季節は難しいのか
発酵がいっこうに進みません。。。
挫折しそうです^^;
今度先生に相談しようと思います^^
マカロン、結構うまくできました
焼く前の乾燥ですが。。。
うちは忘れてしまうほど(いや、忘れてたともいう。。。)
放っておいたのがよかったのか
ひび割れはなく、きれいに出来ました
アーモンドパウダーを仕入れたので
また近々作ってみようと思います
angeさん☆
酵母ちゃん。。。
挫折しそうです(泣)
発酵が進まない・・・
この時期は難しいのかもしれませんね~
(今年は特に寒いし^^;)
パンもそんなにしたことないんですが
ホントにたま~に焼きたくなります
一年に一度あるかないか程度(笑)
娘とのお菓子作り。。。
親の忍耐を試されているようです
仲良く楽しそうな~という図式にはなかなかなりませんよ(笑)
(たぶん私の忍耐が足りないんですよ・・・^^;)
Posted by りーと
at 2011年01月18日 09:40
