にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

2012年02月09日

初めての作陶☆

こんばんは(*^^*)

今日は子供達の小学校で楽しい体験をしたきました!

PTA活動で家庭教育学級というのがあって
まぁ、平たく言えば保護者の勉強会のようなもので

今日はその講座の一つである

「陶芸教室」に参加してきました

前々から興味があった陶芸を教えてもらえるとあって
ドキドキしながら参加してきました♪


陶芸と言ってもロクロを回したりとかでなく
粘土を平に伸ばしてお皿を作りました
手のひらでグイグイ押すと
冷たい粘土の感触が気持ちよかったです☆


そして伸ばした粘土に模様付け

先生がトルコにいかれた際に買ってこられたという
ハンコみたいなのをペタペタ…
絵を描くとかだったらもっと悩んでたと思うのですが
これなら大丈夫(笑)

楽しく作業しました!


で、こんなのが出来ましたよ





これから先生が焼いたりして仕上げをしてくださり
出来上がりはおよそ1ヶ月後

楽しみだなぁ♪


私はこのお皿の上に、オヤのモチーフを並べたいなぁと(*^^*)

次は並べるものを作らなきゃ(笑)

何処かのイベントでこのお皿見れるかもなので
楽しみにしててくださいね☆
(誰も楽しみにしてないって? 笑)


また制作頑張ります!




ランキング始めました
ポチッと応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
****************************************************
手づくり仲間とお店をやってます
出店情報などなど。。。見て下さいね^^
↓↓↓
Ruche*



私のブログその他いろいろです♪ 
お時間ありましたら、見てやってくださいませ
音楽教室ブログ 
↓↓↓↓↓
おとのたからばこ
同じカテゴリー(チャレンジ中~)の記事画像
やっとここまで*\(^o^)/*
日進月歩(笑)
次は…う〜んどうしようか…
あと一息!
トゥーオヤで桜の花を
お正月の手仕事(*^^*)
同じカテゴリー(チャレンジ中~)の記事
 やっとここまで*\(^o^)/* (2013-03-27 00:02)
 日進月歩(笑) (2013-03-23 22:48)
 次は…う〜んどうしようか… (2012-03-19 09:00)
 あと一息! (2012-03-17 14:09)
 トゥーオヤで桜の花を (2012-03-16 09:38)
 お正月の手仕事(*^^*) (2012-01-06 14:22)


∴ この記事へのコメント
PTA活動でこんなことさせてくれはるんやぁ~?
楽しそうやね~~^^
はんこぺたぺた・・・メッチャやりたいわ~!!!(笑)

うちの近所で親戚が陶芸をやっているので、小さい頃は時々遊ばせてもらってましたが
大人になってからはねぇ・・・・なかなか「させて~!」というわけにも行かず。(笑)
でも久しぶりに粘土こねこね、したいかも~!って思っちゃっいました^^
Posted by ecru*ecru* at 2012年02月10日 10:14
いや~ん、楽しそう♪♪
ハンコがまた可愛いね~^^

うんうん、オヤモチーフいいね☆
きっと可愛いよ~♪
イベントで見られるの楽しみにしてるね~^^
Posted by tama* at 2012年02月10日 16:15
えくちゃん☆

そうなのよ!
保護者の勉強会って感じの活動なんだけど
いろんなところにお出かけしたりもするの
この前は美術館行ってきたよ

はんこぺたぺた楽しかった
欲を言えばもう一枚作りたかったくらい
粘土を手のひらで伸ばすだけだったので
すぐに出来たしね
きっとえくちゃんだったら
キャッキャ言いながらやってると思うよwww

粘土コネコネ・・・精神が安定するとか言うよね
もう少し年とったら本格的にやってみたいかもw


tama*さん☆

ハンコ、めっちゃ楽しかったよ☆

トルコの図柄?なのでオヤが似合うぞと思い
食器として使うお皿ではなく
作品を乗せるほうに使いたいなと思って作ったよ

上に乗せるもの何にもないんだけどね・・・

そのうち、お見せできるように
頑張りますねwww
Posted by りーと at 2012年02月18日 11:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。