2011年04月28日
引き揃え糸で春夏スヌード
おはようございます^^
今日はお天気になるんじゃなかったの?
というような朝です・・・
今年は4月も終わりだというのに
まだ肌寒い日もあるんですが・・・
春夏用スヌード編みました^^



さすがに、もう
もこもこ毛糸のスヌードの時期は過ぎたので
ちょうどこんな気候の時に重宝しますね
こちらは、自分用に編んで
仕上がったのは結構前なんですけど
紹介しそびれてました^^;
るっちさんの引き揃え糸の春夏物
リネンが入った糸で編みました
編む時にサクサクっという感じが
とっても心地よかったです♪
もっと編みたいな~と思うんですが
糸の手持ちが中途半端なのばかりで^^;
るっちさん、またよろしくお願いしますm(_ _)m
次のイベントには
ストールなど巻物持って行きたいと思ってます
まだ、思ってるだけで形になってないんですが・・・
昨年からチャレンジしているオヤも
久々に取り組みたいなと思ってます
頑張りますね^^
*Ruche*主催のハンドメイドイベント
Ensoleille Vol.2 開催決定しました^^
*****************************************
1day Handmade Shop
2011年6月4日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~ Vol.2
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
TEL 077-534-5335 ※駐車場あり
*****************************************
場所や、参加作家さんなどの詳細は
*Ruche*ブログの記事を見てくださいね
↓
☆
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
今日はお天気になるんじゃなかったの?
というような朝です・・・
今年は4月も終わりだというのに
まだ肌寒い日もあるんですが・・・
春夏用スヌード編みました^^
さすがに、もう
もこもこ毛糸のスヌードの時期は過ぎたので
ちょうどこんな気候の時に重宝しますね
こちらは、自分用に編んで
仕上がったのは結構前なんですけど
紹介しそびれてました^^;
るっちさんの引き揃え糸の春夏物
リネンが入った糸で編みました
編む時にサクサクっという感じが
とっても心地よかったです♪
もっと編みたいな~と思うんですが
糸の手持ちが中途半端なのばかりで^^;
るっちさん、またよろしくお願いしますm(_ _)m
次のイベントには
ストールなど巻物持って行きたいと思ってます
まだ、思ってるだけで形になってないんですが・・・
昨年からチャレンジしているオヤも
久々に取り組みたいなと思ってます
頑張りますね^^
*Ruche*主催のハンドメイドイベント
Ensoleille Vol.2 開催決定しました^^
*****************************************
1day Handmade Shop
2011年6月4日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~ Vol.2
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
TEL 077-534-5335 ※駐車場あり
*****************************************
場所や、参加作家さんなどの詳細は
*Ruche*ブログの記事を見てくださいね
↓
☆
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
2011年04月27日
納品してきました^^
おはようございます^^
今朝は晴れの朝になりましたね
ここのところ、降ったり止んだりで
お天気ずっとよくなかったので
気持ちのいい朝になりましたね
今朝は今年度初めての旗当番だったので
雨が降らなくてよかったです~^^;
でも、昼から雨が降る予報になってますね
この晴れ間を上手く使って家事をしなくては・・・
と思いつつPCに向かってます(笑)
さて、昨日はHickorycharmさんへ行ってきました

ちょっと上手く撮れてなくて
モヤッとしててすみません^^;
ここのところずっとバタバタしてて
納品も出来なくて
箱の中が結構寂しくなっていたので
たくさん詰め込んできました
また、よかったら見に行ってみてくださいね
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
*Ruche*主催のハンドメイドイベント
Ensoleille Vol.2 開催決定しました^^
*****************************************
1day Handmade Shop
2011年6月4日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~ Vol.2
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
TEL 077-534-5335 ※駐車場あり
*****************************************
場所や、参加作家さんなどの詳細は
*Ruche*ブログの記事を見てくださいね
↓
☆
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
今朝は晴れの朝になりましたね
ここのところ、降ったり止んだりで
お天気ずっとよくなかったので
気持ちのいい朝になりましたね
今朝は今年度初めての旗当番だったので
雨が降らなくてよかったです~^^;
でも、昼から雨が降る予報になってますね
この晴れ間を上手く使って家事をしなくては・・・
と思いつつPCに向かってます(笑)
さて、昨日はHickorycharmさんへ行ってきました
ちょっと上手く撮れてなくて
モヤッとしててすみません^^;
ここのところずっとバタバタしてて
納品も出来なくて
箱の中が結構寂しくなっていたので
たくさん詰め込んできました
また、よかったら見に行ってみてくださいね
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
*Ruche*主催のハンドメイドイベント
Ensoleille Vol.2 開催決定しました^^
*****************************************
1day Handmade Shop
2011年6月4日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~ Vol.2
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
TEL 077-534-5335 ※駐車場あり
*****************************************
場所や、参加作家さんなどの詳細は
*Ruche*ブログの記事を見てくださいね
↓
☆
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
2011年04月26日
副産物(笑)
おはようございます^^
週末からずっと雨が降ったりやんだり
うっとうしいお天気が続いてますね
家の中の片付けをしたりしてたら
とうとう腰がまた怪しくなってきたので
昨日は久しぶりに整骨院に行きました^^:
GWは予定も色々あるので
今はあまり無理しないように・・・
と気をつけてます^^;
さて
今日は子供たちの学校グッズを作った時に
想定外に出来上がった副産物の記録です^^;
息子の体操服入れのリュック型巾着を作る時に
慌てて裁断してしまって
ビニコってビニールコーティング加工してる部分が
布の端から少し内側に入ってるのがありますよね?
微妙に2センチくらい・・・
これをはずすのを忘れてしまって
2センチほど足りなくなってしまって
(1センチなら何とかなったかもしれないんですが・・・)
半端にしてしまった生地をミニトートにしました

生地の大きさに合わせて
そこから取っ手部分を切り取って仕立ててみたら
以外にも使い勝手のいい大きさに^^
毎日、ヘビーローテーションで使ってます
取っ手も少し太めにして
BAGの大きさといいバランスになったと
自分で自画自賛してます(笑)
今日か明日のうちに
Hickorycharmさんへ納品に行こうと思ってます
また、完了したら記事UPしますので
見てくださいね^^
次のイベントに向けても
少しずつ頑張ってます
↓
*Ruche*主催のハンドメイドイベント
Ensoleille Vol.2 開催決定しました^^
*****************************************
1day Handmade Shop
2011年6月4日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~ Vol.2
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
TEL 077-534-5335 ※駐車場あり
*****************************************
場所や、参加作家さんなどの詳細は
*Ruche*ブログの記事を見てくださいね
↓
☆
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
週末からずっと雨が降ったりやんだり
うっとうしいお天気が続いてますね
家の中の片付けをしたりしてたら
とうとう腰がまた怪しくなってきたので
昨日は久しぶりに整骨院に行きました^^:
GWは予定も色々あるので
今はあまり無理しないように・・・
と気をつけてます^^;
さて
今日は子供たちの学校グッズを作った時に
想定外に出来上がった副産物の記録です^^;
息子の体操服入れのリュック型巾着を作る時に
慌てて裁断してしまって
ビニコってビニールコーティング加工してる部分が
布の端から少し内側に入ってるのがありますよね?
微妙に2センチくらい・・・
これをはずすのを忘れてしまって
2センチほど足りなくなってしまって
(1センチなら何とかなったかもしれないんですが・・・)
半端にしてしまった生地をミニトートにしました
生地の大きさに合わせて
そこから取っ手部分を切り取って仕立ててみたら
以外にも使い勝手のいい大きさに^^
毎日、ヘビーローテーションで使ってます
取っ手も少し太めにして
BAGの大きさといいバランスになったと
自分で自画自賛してます(笑)
今日か明日のうちに
Hickorycharmさんへ納品に行こうと思ってます
また、完了したら記事UPしますので
見てくださいね^^
次のイベントに向けても
少しずつ頑張ってます
↓
*Ruche*主催のハンドメイドイベント
Ensoleille Vol.2 開催決定しました^^
*****************************************
1day Handmade Shop
2011年6月4日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~ Vol.2
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
TEL 077-534-5335 ※駐車場あり
*****************************************
場所や、参加作家さんなどの詳細は
*Ruche*ブログの記事を見てくださいね
↓
☆
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
2011年04月22日
祭りのハッピ出来たよ^^
おはようございます^^
今朝は曇り空です
昼ごろからお天気下り坂のようですね
今日はお昼から学校の今年度最初の参観日
参観の後に、懇談会があってクラス委員の選挙があります
2年連続免れてきたので、しかも今年から小学生二人・・・
どちらかで当たる確立けっこうあるかも。。。
まぁ、いつかはやらなきゃならないだろうし
覚悟はしてますが・・・^^;
さて、
東日本大震災の影響で
地域によっては春のお祭りが中止や
縮小になるところも多いと聞きますが
私の住んでいる所では例年通りに開催されることになりました
(色々議論はあったと聞きますが)
今年は4年に一度のお神輿を担ぐ当番が回ってくる年で
主人もお神輿担ぎで出ることになってます
子供も、男の子は色々とお役目が当たるのですが
今年、うちの息子に当たったのは
大人神輿の太鼓たたきです
神輿の渡りが来たことを知らせる太鼓をたたく役目で
歩く間ずっとたたき続けるらしい・・・
果たして小学一年生の子供に最後まで出来るのか・・・
歩く距離は小学一年生にしたらちょっと大変な距離なんですが・・・
頑張る息子のために、ハッピを作ってあげました

呉服屋さんで晒しを一反買いして
まずは裁断から・・・
前回にされた方に見本をお借りして
そこから採寸して縫い代足して裁断・・・
縫い上げるまでググッと集中して
一気に仕上げました
袖の部分だけ子供のハッピには
水色の裏布がつきます
外に出して折り返してまつり縫いで出来上がりです
実は、急いでいたのもあり
見えない部分だけミシンで縫ってます
でも、見える部分は全て手縫いで
襟の部分なんかひたすらまつり縫い・・・
もうまつり縫いはしばらくいいわ~
ってくらいしました(笑)
4年に一度みこしを担ぐ主人の分のハッピは
前のがあるんですが、
そろそろくたびれた感じになってきてるので
とりあえず、採寸→裁断まではしたんですがね
(ここまではすぐできるのよね。晒しなので幅いっぱい
そのまま使うから、楽チンなのよ~)
子供の以上にまつり縫いが長くなるので
縫うのに二の足踏んでます
このまま4年後までお蔵入りか・・・(笑)
ま、採寸したサイズや作り方は書き留めてあるし
ノートをなくさない限りは出来ると思うので
4年後にしちゃおっかなと思ってます^^;
お祭りの日にハッピ着た写真を撮るとおもうので
また見てやってくださいね^^
さて、そろそろ本腰入れてイベント用の
制作をしないとな~と思ってます
夏仕様の日よけのストールを少し考えてます^^
またよろしくお願いしますm(_ _)m
*Ruche*主催のハンドメイドイベント
Ensoleille Vol.2 開催決定しました^^
*****************************************
1day Handmade Shop
2011年6月4日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~ Vol.2
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
TEL 077-534-5335 ※駐車場あり
*****************************************
場所や、参加作家さんなどの詳細は
*Ruche*ブログの記事を見てくださいね
↓
☆
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
今朝は曇り空です
昼ごろからお天気下り坂のようですね
今日はお昼から学校の今年度最初の参観日
参観の後に、懇談会があってクラス委員の選挙があります
2年連続免れてきたので、しかも今年から小学生二人・・・
どちらかで当たる確立けっこうあるかも。。。
まぁ、いつかはやらなきゃならないだろうし
覚悟はしてますが・・・^^;
さて、
東日本大震災の影響で
地域によっては春のお祭りが中止や
縮小になるところも多いと聞きますが
私の住んでいる所では例年通りに開催されることになりました
(色々議論はあったと聞きますが)
今年は4年に一度のお神輿を担ぐ当番が回ってくる年で
主人もお神輿担ぎで出ることになってます
子供も、男の子は色々とお役目が当たるのですが
今年、うちの息子に当たったのは
大人神輿の太鼓たたきです
神輿の渡りが来たことを知らせる太鼓をたたく役目で
歩く間ずっとたたき続けるらしい・・・
果たして小学一年生の子供に最後まで出来るのか・・・
歩く距離は小学一年生にしたらちょっと大変な距離なんですが・・・
頑張る息子のために、ハッピを作ってあげました
呉服屋さんで晒しを一反買いして
まずは裁断から・・・
前回にされた方に見本をお借りして
そこから採寸して縫い代足して裁断・・・
縫い上げるまでググッと集中して
一気に仕上げました
袖の部分だけ子供のハッピには
水色の裏布がつきます
外に出して折り返してまつり縫いで出来上がりです
実は、急いでいたのもあり
見えない部分だけミシンで縫ってます
でも、見える部分は全て手縫いで
襟の部分なんかひたすらまつり縫い・・・
もうまつり縫いはしばらくいいわ~
ってくらいしました(笑)
4年に一度みこしを担ぐ主人の分のハッピは
前のがあるんですが、
そろそろくたびれた感じになってきてるので
とりあえず、採寸→裁断まではしたんですがね
(ここまではすぐできるのよね。晒しなので幅いっぱい
そのまま使うから、楽チンなのよ~)
子供の以上にまつり縫いが長くなるので
縫うのに二の足踏んでます
このまま4年後までお蔵入りか・・・(笑)
ま、採寸したサイズや作り方は書き留めてあるし
ノートをなくさない限りは出来ると思うので
4年後にしちゃおっかなと思ってます^^;
お祭りの日にハッピ着た写真を撮るとおもうので
また見てやってくださいね^^
さて、そろそろ本腰入れてイベント用の
制作をしないとな~と思ってます
夏仕様の日よけのストールを少し考えてます^^
またよろしくお願いしますm(_ _)m
*Ruche*主催のハンドメイドイベント
Ensoleille Vol.2 開催決定しました^^
*****************************************
1day Handmade Shop
2011年6月4日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~ Vol.2
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
TEL 077-534-5335 ※駐車場あり
*****************************************
場所や、参加作家さんなどの詳細は
*Ruche*ブログの記事を見てくださいね
↓
☆
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
2011年04月21日
学校グッズ☆給食セット☆
おはようございます^^
今朝はいいお天気になりましたね
子供たちは今日も元気に学校へ行きました
新しい生活にも少し慣れたかな?
なかなかいい感じでスタートが切れたように思います
学校では少し風邪なども流行っているようなので
気をつけないと・・・と思ってます
(もうすぐGWだしね^^;)
さて、また少し更新できずにいましたが
記録が残せてなかったものがもう一つ・・・

給食セットです
1年生になる時に作ったものや
市販品など適当に使ってたんですが
今回どうしても、給食のナプキンが欲しいと言い出して
一緒に生地を選びに行って決めました
下の黄色地にさくらんぼの柄と白地にお花柄のが
ナプキンです
上のは給食袋です
これ、実は上靴袋を作る時に慌てて裁断間違いしたものを
巾着にしました
偶然にも、ちょうどいいサイズで助かった~~(笑)
買った市販品より使い勝手がよかったりして^^;
これで、子供たちに作った学校グッズ全部です

実は、息子の体操服入れのビニコも
裁断間違いしてまして・・・
副産物のように私のミニトートBAGも出来ました(笑)
こちらも使い勝手よく、すでにヘビーローテーションです
そちらはまた後日・・・
そうそう!お祭りハッピも無事出来上がりましたよ~
やったーーーー!!!!!
こちらはよく考え考え作業したので
失敗もなく、上手く仕上げられました
(でも、疲れた~~)
そろそろイベントに向けての制作も
開始しようと思ってます
(すでに糸も買っちゃってるし~~^^;)
また、よろしくお願いしますm(_ _)m
*Ruche*主催のハンドメイドイベント
Ensoleille Vol.2 開催決定しました^^
*****************************************
1day Handmade Shop
2011年6月4日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~ Vol.2
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
TEL 077-534-5335 ※駐車場あり
*****************************************
場所や、参加作家さんなどの詳細は
*Ruche*ブログの記事を見てくださいね
↓
☆
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
今朝はいいお天気になりましたね
子供たちは今日も元気に学校へ行きました
新しい生活にも少し慣れたかな?
なかなかいい感じでスタートが切れたように思います
学校では少し風邪なども流行っているようなので
気をつけないと・・・と思ってます
(もうすぐGWだしね^^;)
さて、また少し更新できずにいましたが
記録が残せてなかったものがもう一つ・・・
給食セットです

1年生になる時に作ったものや
市販品など適当に使ってたんですが
今回どうしても、給食のナプキンが欲しいと言い出して
一緒に生地を選びに行って決めました
下の黄色地にさくらんぼの柄と白地にお花柄のが
ナプキンです
上のは給食袋です
これ、実は上靴袋を作る時に慌てて裁断間違いしたものを
巾着にしました
偶然にも、ちょうどいいサイズで助かった~~(笑)
買った市販品より使い勝手がよかったりして^^;
これで、子供たちに作った学校グッズ全部です
実は、息子の体操服入れのビニコも
裁断間違いしてまして・・・
副産物のように私のミニトートBAGも出来ました(笑)
こちらも使い勝手よく、すでにヘビーローテーションです
そちらはまた後日・・・
そうそう!お祭りハッピも無事出来上がりましたよ~
やったーーーー!!!!!
こちらはよく考え考え作業したので
失敗もなく、上手く仕上げられました
(でも、疲れた~~)
そろそろイベントに向けての制作も
開始しようと思ってます
(すでに糸も買っちゃってるし~~^^;)
また、よろしくお願いしますm(_ _)m
*Ruche*主催のハンドメイドイベント
Ensoleille Vol.2 開催決定しました^^
*****************************************
1day Handmade Shop
2011年6月4日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~ Vol.2
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
TEL 077-534-5335 ※駐車場あり
*****************************************
場所や、参加作家さんなどの詳細は
*Ruche*ブログの記事を見てくださいね
↓
☆
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************