2009年05月18日
試作品 コサージュ
私の実家の母親は、お琴の先生をしているんですが
今度6月に演奏会がありまして
そこで生徒のみなさんと一緒に衣装につけるコサージュを
オーダー受けました
実はこれ、結構前から聞いていて。。。
でもやっぱりいつものようにギリギリにならないと出来ない性格の私
ちょっとおしりに火がつきそうなんで
試作品作ってみました

ちょっとボケた写真で申し訳ないんですが。。。
水色限定と言うことで
オーガンジーの生地を使って作ってみたんですが
色があまりにも薄すぎて物足らず。。。
オーガンジーの下に家にあった水色の生地を重ねてみたら
結構いい感じのボリュームに仕上がりました^^
が、この生地じゃちょっとまずいですよね。。。
「これ、どうかな?」
と主人に見せたら。。。
「なんか枯れてる花みたい」
と言われてしまいました。。。
あくまであったもので作った試作なんだから
いいじゃん~~~!!!
そういえば、もうちょっと違う生地があったので
それでリベンジしてみようと思います!!!
でも布でお花作るのってやっぱり難しい~~
なかなか格好良くまとめられず苦戦してます
これ、量産しなけらばならず。。。
10個作る予定です
どんな風にするのか早く決めないとな~。。。
タイムリミットまであと2週間です
今度6月に演奏会がありまして
そこで生徒のみなさんと一緒に衣装につけるコサージュを
オーダー受けました
実はこれ、結構前から聞いていて。。。
でもやっぱりいつものようにギリギリにならないと出来ない性格の私
ちょっとおしりに火がつきそうなんで
試作品作ってみました
ちょっとボケた写真で申し訳ないんですが。。。
水色限定と言うことで
オーガンジーの生地を使って作ってみたんですが
色があまりにも薄すぎて物足らず。。。
オーガンジーの下に家にあった水色の生地を重ねてみたら
結構いい感じのボリュームに仕上がりました^^
が、この生地じゃちょっとまずいですよね。。。
「これ、どうかな?」
と主人に見せたら。。。
「なんか枯れてる花みたい」
と言われてしまいました。。。
あくまであったもので作った試作なんだから
いいじゃん~~~!!!
そういえば、もうちょっと違う生地があったので
それでリベンジしてみようと思います!!!
でも布でお花作るのってやっぱり難しい~~
なかなか格好良くまとめられず苦戦してます
これ、量産しなけらばならず。。。
10個作る予定です
どんな風にするのか早く決めないとな~。。。
タイムリミットまであと2週間です