にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2011年11月22日

ちくちくしないネックウォーマー

こんにちは^^

昨日辺りからググッと寒くなり
北の方では雪の便りもありましたね

そんな寒い冬にオススメ

ネックウォーマー!!!

市販品もたくさん出回っていて
冬のアイテムとして定着しつつありますね

今日はそんなネックウォーマーを
引きそろえのきれいな毛糸で編みました

でもでも・・・

毛糸のネックウォーマーはチクチクするからちょっと苦手

という方のために

こんな風にしてみました
  






外側はふわふわの毛糸
内側は肌触りのいいニット素材
もちろん内側は汗も吸い取ってくれますよ

毛糸だけだと冷たい風を通して寒かったりしますが
裏側にニットを縫い付けることで
とーーーっても暖かいんです

自転車とかでのお出かけにぜひ使ってもらいたいなって思います


次のイベント ↓ に持って行きますので
よろしくお願いします

イベントのお知らせです
お時間ありましたら、よろしくお願いします☆

*****************************************  
   1day Handmade Shop

   2011年12月3日(土) 11:00~16:00
   Ensoleille アンソレイユ  ~ひだまりの中で~ Vol.3
   

場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
     TEL 077-534-5335  ※駐車場あり
*****************************************


いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  

  


Posted by りーと at 12:00Comments(0)ハンドメイド作品
 

2011年11月18日

ふわふわ引き揃え糸のスヌード

こんにちは^^

今日は久々のオリジナル作品紹介です^^;


この冬も、夏に引き続き節電・・・というわけで
市場では防寒グッズがたくさん並んでますね

下着もあったかい素材のものや
腹巻なんかもちょっとおしゃれなのが出ていたり・・・

で、その波に乗るべく!?
(いや、多分乗らなくても作ってると思うけど)

ふわふわ引き揃えのきれい色の糸で
スヌード編んでみました^^





最近カメラの調子悪くて、きれいに撮れないです・・・
ごめんなさい。。。
色が飛んでしまってきれいに出ないです(泣)


    ↑
実際はこれよりもう少し濃いピンクです

濃い目のピンクのラメ糸が入ってるので
画像で見るよりもピンクが濃くてキラキラしています


かぎ針編みで2つの模様編みパターンを3回繰り返して
最後に輪にして巻きはぎしてます

一重でタランとたらすとウエストラインくらいまでの長さがあって
二重に巻くと首周りにいい具合にFITしてとっても暖かです


この冬は一枚欲しいスヌードです
自転車などでお出かけの時も、
スヌードだと解ける心配はないですね^^

おしゃれで実用性もある、素敵なアイテムです♪



イベントのお知らせです
お時間ありましたら、よろしくお願いします☆

*****************************************  
   1day Handmade Shop

   2011年12月3日(土) 11:00~16:00
   Ensoleille アンソレイユ  ~ひだまりの中で~ Vol.3
   

場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
     TEL 077-534-5335  ※駐車場あり
*****************************************


いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  




  


Posted by りーと at 08:25Comments(2)ハンドメイド作品
 

2011年11月16日

やっと出来た手織り作品

おはようございます^^

またまたご無沙汰しています
子供達の学校の音楽会で先週までばたばたしてましたicon10

そのお話はまた後で・・・


先日の同窓会で作ってきた手織りのコースター
ようやく完成品をUPできましたiconN32

京都のAVRILさんの手織り体験です

        AVRILさんHPはこちら→



縦糸を金銀のキラキラ素材の変わり糸
横糸は4枚それぞれ配色を変えて・・・
縦糸が細めなので横糸はちょっとボリュームのあるものを

織りこんでいく時の横糸の詰め具合で
(横糸を通した後のトントンとする力加減)
キラキラの見え具合に違いが出ることに
途中で気づき・・・

更に、4枚目は制限時間に追われながら
慌てて織ったので、縦糸が若干ゆるくなってたのか
幅が狭くなっちゃって・・・

若干トホホ・・・な仕上がりでしたがwww


何とか出来上がりました~kao_11

さてこちら、コースターとして使うか・・・
小物を飾るのに敷くか・・・

多分後者かな?

次のイベントのディスプレイに持っていこうかなkao_21



さて、その次のイベントなんですが・・・
編みかけのスヌードがなかなか仕上がらず・・・
今日こそは・・・と思ってます
ガンガン、ピッチ上げないとちょっとマズイ!?


頑張ります!!!


イベントのお知らせです
お時間ありましたら、よろしくお願いします☆

*****************************************  
   1day Handmade Shop

   2011年12月3日(土) 11:00~16:00
   Ensoleille アンソレイユ  ~ひだまりの中で~ Vol.3
   

場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
     TEL 077-534-5335  ※駐車場あり
*****************************************


いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  
  


Posted by りーと at 08:39Comments(0)ハンドメイド作品
 

2011年10月05日

クリスマスシュシュ

昨日に引き続き、クリスマス作品です



今日はプレート前のシュシュ3本です



  ↓
こちらは去年作ったものと同じデザインで
今年は紅茶色のポンポンついて
ちょっとあったかそうなイメージで♪
緑と赤のクリスマスカラーに映えますね



  ↓
こちらは今年初めて作ったデザイン
茶色のレース糸にパールと小さいゴールドのビーズを編んだシュシュに
茶色のレースと赤のベロア調のリボンを重ね
白いお花モチーフのレースを垂らして
中央には抹茶色のポンポンです

ポンポンが昨シーズンから大量に持ち越してるので
今年はいろいろなものについちゃいそうです(笑)


ポンポンひとつで冬仕様になるので
かなりの便利アイテムですね☆


さぁ、昨日のプレートについていた
モヘヤ極細糸のモチーフが
編んでいてかなり楽しかったので
少したくさん編んでみようかと思います

小さいものは気軽に編めるので、いいわ~♪


またしばらく作るほうに専念すると思いますが
出来たら見てくださいね~


いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  
  


Posted by りーと at 09:12Comments(0)ハンドメイド作品
 

2011年10月04日

早くも!? クリスマス☆

こんにちは^^
次のイベントも決まりつつあるので
そろそろ始動です(笑)
ここ何日かで一気に秋が深まって
今朝は寒いくらいでしたね

毛糸もこもこを触っても心地よくなりました♪

さて、次のイベントは詳細が決まったら告知しますが
おそらく12月になると思うので
少しクリスマスを意識したものを作ろうと思って
思いつくままやってみました



今日はこちらを紹介しますね
 ↓


初挑戦のプレートです!
皆さんの素敵な作品を見せてもらうばかりだったプレートですが
一度は自分でも作ってみたいなと前から思っていて
初めて作りました♪

白?少し黄色がかった感じのモヘヤの極細糸で
モチーフを二つ編みました
ベースに赤・緑・白といったX'masカラーの羊毛を
ちくちくと茶色のフェルトに刺してみました
モチーフもモヘヤのモワモワした糸の部分を
フェルトにちくちく・・・
案の定、指も刺しましたが(笑)

モヘヤと羊毛のふわふわ感を出したかったので
あえて、アクリル板は外してあります
長期間飾るには埃が・・・^^;
でも質感優先したかったので・・・

白いお花のレースをボンドでちょこっと貼り付けて
白い額縁もクリスマスカラーのリボンでおめかししました♪

日曜日の午後のひととき
思いつくままに材料を引っ張り出して作りました
どうかな~???

ま、こちらは娘に取られそうなので非売品ですが
こんな感じでいくつか作ってみようかなと思ってます

あと、ツリーに飾れそうなモチーフなんかも
作ってみたいな~と頭の中でいろいろ考え中です


また出来たら見てくださいね


一枚目の画像のプレートの前のシュシュは
また後ほど・・・


ではでは^^


いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  

  


Posted by りーと at 14:34Comments(0)ハンドメイド作品