2012年03月17日
あと一息!
こんにちは(^O^☆♪
今日は朝から雨ですね
雨の中、息子くんのサッカーデビューに付き添ってきました!
近くのサッカースクールに入る事になり今日は体験でした。
雨の中、ビショビショの泥だらけになりながらも
楽しそうに走り回る姿が微笑ましかったです♪
サッカーを通していろんな事身につけてほしいですね。
さてさて、昨日は少し作業もはかどって
少しずつ仕上がってきてます
リネンのトゥーオヤ縁編みストール

とりあえずは片方はできて、
もう片方が3分の1位出来ました!
あと一息だぁ\(^o^)/
この画像の状態にもう少し手を加えて
華やかさをプラスしようと思います
もう少し、お待ちくださいませm(_ _)m
イベントのお知らせです
お時間ありましたら、よろしくお願いします☆
-----------------------------------------------------
It is born in a hand.
第一回 手仕事展
event produce by tenshi no te
-----------------------------------------------------
日時 3月31日(土) 11時~17時
4月 1日(日) 11時~15時
※※ *Ruche*は3月31日(土)のみ出店となります ※※
場所 リュエルしなやか → HP
滋賀県大津市中央一丁目8-27
主催者 天使の手 → ブログ
-----------------------------------------------------
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
今日は朝から雨ですね
雨の中、息子くんのサッカーデビューに付き添ってきました!
近くのサッカースクールに入る事になり今日は体験でした。
雨の中、ビショビショの泥だらけになりながらも
楽しそうに走り回る姿が微笑ましかったです♪
サッカーを通していろんな事身につけてほしいですね。
さてさて、昨日は少し作業もはかどって
少しずつ仕上がってきてます
リネンのトゥーオヤ縁編みストール

とりあえずは片方はできて、
もう片方が3分の1位出来ました!
あと一息だぁ\(^o^)/
この画像の状態にもう少し手を加えて
華やかさをプラスしようと思います
もう少し、お待ちくださいませm(_ _)m
イベントのお知らせです
お時間ありましたら、よろしくお願いします☆
-----------------------------------------------------
It is born in a hand.
第一回 手仕事展
event produce by tenshi no te
-----------------------------------------------------
日時 3月31日(土) 11時~17時
4月 1日(日) 11時~15時
※※ *Ruche*は3月31日(土)のみ出店となります ※※
場所 リュエルしなやか → HP
滋賀県大津市中央一丁目8-27
主催者 天使の手 → ブログ
-----------------------------------------------------
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
2012年03月16日
トゥーオヤで桜の花を
おはようございます(o^^o)
トゥーオヤで桜の花のモチーフを編んでみました
桜に見えますかね〜?

桜色のリネンのストールの端っこに
このお花をいくつか編んでます♪
もう少し手を加えて、華やかにしようかな(#^.^#)
やっぱり、春はこういう色に惹かれますよね(^O^☆♪
イベントのお知らせです
お時間ありましたら、よろしくお願いします☆
-----------------------------------------------------
It is born in a hand.
第一回 手仕事展
event produce by tenshi no te
-----------------------------------------------------
日時 3月31日(土) 11時~17時
4月 1日(日) 11時~15時
※※ *Ruche*は3月31日(土)のみ出店となります ※※
場所 リュエルしなやか → HP
滋賀県大津市中央一丁目8-27
主催者 天使の手 → ブログ
-----------------------------------------------------
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
トゥーオヤで桜の花のモチーフを編んでみました
桜に見えますかね〜?

桜色のリネンのストールの端っこに
このお花をいくつか編んでます♪
もう少し手を加えて、華やかにしようかな(#^.^#)
やっぱり、春はこういう色に惹かれますよね(^O^☆♪
イベントのお知らせです
お時間ありましたら、よろしくお願いします☆
-----------------------------------------------------
It is born in a hand.
第一回 手仕事展
event produce by tenshi no te
-----------------------------------------------------
日時 3月31日(土) 11時~17時
4月 1日(日) 11時~15時
※※ *Ruche*は3月31日(土)のみ出店となります ※※
場所 リュエルしなやか → HP
滋賀県大津市中央一丁目8-27
主催者 天使の手 → ブログ
-----------------------------------------------------
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
2012年03月15日
初めてのグラスアート
昨日は初めてグラスアートに挑戦しました
毎度おなじみカフェレッスンで
昨日はてづくりカフェが開催されました
ご一緒させていただいた皆様は
もうすでに顔なじみの方ばかりで
楽しくクラフトさせてもらいました♪
教えていただいたのはさんふらわー先生
以前にカフェレッスンのおしゃべりカフェで
ご一緒させていただいて作品を色々と見せていただいてたので
とても楽しみにしていました♪
作ってきたのはこちら

グラスアートのフォトフレームです♪
バラの花が可愛い♪
自然光が入ると、すごく綺麗です
写真は入れずこのまま飾っておこうかな~
グラスアート・・・ステンドグラスみたいだけど何?
って思いますよね☆
私も初めはそう思いましたが
ガラス(違う素材もOKかな?)の上に
カラーシートをカットしたものを貼って
その縁を鉛素材のリード線を貼り付けて縁取っていく
というものです
上手く説明できないので、
詳しくは先生のブログへお願いします→☆
(説明しきれずに最後は逃げる・・・www)
最後にみんな並べて撮影会

ちょっと写真暗くてすみません・・・
ガラスに照明が反射するので自然光だけで撮りました・・・
楽しい作業のあとは毎度おなじみ
じゅんこさんの美味しいブランチとデザート♪


きのこがいっぱい入ったキッシュが
すごい美味しかったです♪
さんふらわー先生はジュエルデコレというクラフトも
教えておられるのですが
今度4月初めにカフェレッスンでレッスンがあります
小学生でも出来る内容ということなので
娘も一緒に参加します♪
娘はすでに写真を見て、すごいテンション上がってます♪
次もまた楽しみにしていますね☆
カフェレッスンはほんとに私にとって癒しの時間です
子供のこと、仕事のことその他諸々
普段の生活のストレスはここで結構発散してるかもwww
こういう場を持てることはほんとに幸せなことです
私は夕方から仕事なので
ココに参加するには朝から晩御飯作ったり
すごい頑張らないと行けないんですが
そこまでして行く価値、十分アリです
毎回参加は出来ないんですが
今年も出来るだけ足を運びたいなと思ってます♪
昨日ご一緒した方々はハンドメイドされてる方ばかりで
もちろん私よりもキャリアを積まれてる素晴らしい作家さんたちなので
たくさんモチいただいてきました!
こういう刺激も私にはとても必要で・・・
とりあえずいただいたモチを
次のイベント出展に繋げたいなと思います♪
そこでイベントのお知らせです
お時間ありましたら、よろしくお願いします☆
-----------------------------------------------------
It is born in a hand.
第一回 手仕事展
event produce by tenshi no te
-----------------------------------------------------
日時 3月31日(土) 11時~17時
4月 1日(日) 11時~15時
※※ *Ruche*は3月31日(土)のみ出店となります ※※
場所 リュエルしなやか → HP
滋賀県大津市中央一丁目8-27
主催者 天使の手 → ブログ
-----------------------------------------------------
今日から心を入れ替えてブログUPも頑張ります
中途半端作品を載せることになりそうですが
出来上がり過程を見てもらうのもいいかな。。。と^^;
温かく見守っていただければ嬉しいです☆
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
毎度おなじみカフェレッスンで
昨日はてづくりカフェが開催されました
ご一緒させていただいた皆様は
もうすでに顔なじみの方ばかりで
楽しくクラフトさせてもらいました♪
教えていただいたのはさんふらわー先生
以前にカフェレッスンのおしゃべりカフェで
ご一緒させていただいて作品を色々と見せていただいてたので
とても楽しみにしていました♪
作ってきたのはこちら
グラスアートのフォトフレームです♪
バラの花が可愛い♪
自然光が入ると、すごく綺麗です
写真は入れずこのまま飾っておこうかな~
グラスアート・・・ステンドグラスみたいだけど何?
って思いますよね☆
私も初めはそう思いましたが
ガラス(違う素材もOKかな?)の上に
カラーシートをカットしたものを貼って
その縁を鉛素材のリード線を貼り付けて縁取っていく
というものです
上手く説明できないので、
詳しくは先生のブログへお願いします→☆
(説明しきれずに最後は逃げる・・・www)
最後にみんな並べて撮影会
ちょっと写真暗くてすみません・・・
ガラスに照明が反射するので自然光だけで撮りました・・・
楽しい作業のあとは毎度おなじみ
じゅんこさんの美味しいブランチとデザート♪
きのこがいっぱい入ったキッシュが
すごい美味しかったです♪
さんふらわー先生はジュエルデコレというクラフトも
教えておられるのですが
今度4月初めにカフェレッスンでレッスンがあります
小学生でも出来る内容ということなので
娘も一緒に参加します♪
娘はすでに写真を見て、すごいテンション上がってます♪
次もまた楽しみにしていますね☆
カフェレッスンはほんとに私にとって癒しの時間です
子供のこと、仕事のことその他諸々
普段の生活のストレスはここで結構発散してるかもwww
こういう場を持てることはほんとに幸せなことです
私は夕方から仕事なので
ココに参加するには朝から晩御飯作ったり
すごい頑張らないと行けないんですが
そこまでして行く価値、十分アリです
毎回参加は出来ないんですが
今年も出来るだけ足を運びたいなと思ってます♪
昨日ご一緒した方々はハンドメイドされてる方ばかりで
もちろん私よりもキャリアを積まれてる素晴らしい作家さんたちなので
たくさんモチいただいてきました!
こういう刺激も私にはとても必要で・・・
とりあえずいただいたモチを
次のイベント出展に繋げたいなと思います♪
そこでイベントのお知らせです
お時間ありましたら、よろしくお願いします☆
-----------------------------------------------------
It is born in a hand.
第一回 手仕事展
event produce by tenshi no te
-----------------------------------------------------
日時 3月31日(土) 11時~17時
4月 1日(日) 11時~15時
※※ *Ruche*は3月31日(土)のみ出店となります ※※
場所 リュエルしなやか → HP
滋賀県大津市中央一丁目8-27
主催者 天使の手 → ブログ
-----------------------------------------------------
今日から心を入れ替えてブログUPも頑張ります
中途半端作品を載せることになりそうですが
出来上がり過程を見てもらうのもいいかな。。。と^^;
温かく見守っていただければ嬉しいです☆
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
2012年03月15日
手仕事展に出展します☆
おはようございます^^
またかなり久しぶりの更新です・・・
昨日はてづくりカフェでグラスアートにチャレンジしてきました
そちらの報告はまた後ほど。。。
ご一緒したお姉さまに
「最近ブログ止まってるねwww」
とご指摘いただきまして
慌てて更新してます(笑)
もう迫ってきてるんですが・・・
3月31日に手仕事展というイベントに
*Ruche*で出展させてもらうことになりました☆

画像をクリックしてもらえれば大きくなります^^
ご一緒させていただく作家さんは
ほんとにすごい方ばかりで
そんなところに恐れ多くも出させていただくということで
かなりドキドキしております!
ジャンルもとても多彩で
私も作品を見せていただくのがとても楽しみです
(それが一番楽しみだったりしますがwww)
会場も古民家の趣のあるステキな空間で
その中に私たちの作品が入ると
どんな風になるのかなとちょっと楽しみだったりします
落ち着いた雰囲気でゆっくり見ていただけるかな?
なんて思っています☆
今日から心を入れ替えてwww
少しずつブログもUPしていきますので
見ていただければ嬉しいです^^
31日のみの出店となります
当日は浜大津周辺で他にも色々イベントあるようなので
お出かけのついでにお立ち寄りいただけたら嬉しいです☆
-----------------------------------------------------
It is born in a hand.
第一回 手仕事展
event produce by tenshi no te
-----------------------------------------------------
日時 3月31日(土) 11時~17時
4月 1日(日) 11時~15時
※※ *Ruche*は3月31日(土)のみ出店となります ※※
場所 リュエルしなやか → HP
滋賀県大津市中央一丁目8-27
主催者 天使の手 → ブログ
-----------------------------------------------------
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
またかなり久しぶりの更新です・・・
昨日はてづくりカフェでグラスアートにチャレンジしてきました
そちらの報告はまた後ほど。。。
ご一緒したお姉さまに
「最近ブログ止まってるねwww」
とご指摘いただきまして
慌てて更新してます(笑)
もう迫ってきてるんですが・・・
3月31日に手仕事展というイベントに
*Ruche*で出展させてもらうことになりました☆


画像をクリックしてもらえれば大きくなります^^
ご一緒させていただく作家さんは
ほんとにすごい方ばかりで
そんなところに恐れ多くも出させていただくということで
かなりドキドキしております!
ジャンルもとても多彩で
私も作品を見せていただくのがとても楽しみです
(それが一番楽しみだったりしますがwww)
会場も古民家の趣のあるステキな空間で
その中に私たちの作品が入ると
どんな風になるのかなとちょっと楽しみだったりします
落ち着いた雰囲気でゆっくり見ていただけるかな?
なんて思っています☆
今日から心を入れ替えてwww
少しずつブログもUPしていきますので
見ていただければ嬉しいです^^
31日のみの出店となります
当日は浜大津周辺で他にも色々イベントあるようなので
お出かけのついでにお立ち寄りいただけたら嬉しいです☆
-----------------------------------------------------
It is born in a hand.
第一回 手仕事展
event produce by tenshi no te
-----------------------------------------------------
日時 3月31日(土) 11時~17時
4月 1日(日) 11時~15時
※※ *Ruche*は3月31日(土)のみ出店となります ※※
場所 リュエルしなやか → HP
滋賀県大津市中央一丁目8-27
主催者 天使の手 → ブログ
-----------------------------------------------------
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆