にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2009年04月14日

とうとう逆転!?

こちら、子供たちの帽子を買いましたが



サイズが姉弟で逆転してしまいました

左側がみかんちゃん
右側がそらまめくん

ちなみに二人の年齢は二歳離れているんですが…

4月現在
みかんちゃん:身長110センチ、体重18.5キロ
そらまめくん:身長106センチ、体重17.5キロ


というわけで、すでに服や靴のサイズ
薬の量(体重で決まるので)
そして今までは帽子のサイズも同じでしたが


それがとうとう逆転


みかんちゃんは弟に越されたのが悔しいのか


「見てみて!これ、私もかぶれるし、ぴったりだよ」

と必死のアピール


でもね、みかんちゃん
あなたは髪をくくってるからピッタリになるのよ〜

とは言えない母でした(笑)  

Posted by りーと at 07:08Comments(4)こどもたち
 

2009年04月13日

娘のティッシュケース

学校へ行くみかんちゃんの為にこちらも作ってみました



  


よく、風邪を引いたり、鼻炎になったりで
鼻水がよく出るので。。。

今まで保育園では、箱ティッシュが教室に置いてありましたが
学校には多分ないと思い。。。
作りました

具合が悪くなったら
ここにたっぷり入れて持っていけば
一日ティッシュを使っても足りるだろうと。。。

ポケットティッシュでは追いつきそうにないときに
使ってもらうために
ランリュックの前ポケットにいつも入れておくことにしました

レッスンバッグや給食袋で使った生地の残り布でつくりました


ボタンは実はこれ、100均で買ったものです
イチゴが可愛くて思わず買ってしまいました^^;

でも、結構イケてません?(笑)


入学の為に色々手作りしてきましたが
これで一応一通りです^^

頑張って作ったママに
みかんちゃんがお礼の手紙をくれました




こんなのもらったら
また頑張っちゃうだろうね~ママは(笑)
  


Posted by りーと at 07:32Comments(5)ハンドメイド作品
 

2009年04月12日

ある方への贈り物です

今日はシュシュをご紹介・・・

なんですが、

こちらはすでにお嫁入り先が決まってまして・・・


色々とお世話になった方への贈り物です

お好みの色を選んでいただいて
作らせてもらいました






ベージュのレース糸で編んだシュシュの縁に
キラキラビーズをつけました

一番シンプルなパターンですね


大人の方なので、落ち着いた色合いで
どんな服にも合わせやすいものを選んでもらいました

この色、きっととてもよく似合うと思います♪

喜んでもらえたら嬉しいな~♪
  


Posted by りーと at 08:13Comments(4)ハンドメイド作品
 

2009年04月11日

お花見♪してます



今日は午前中に予定がなかったので
天井川にお花見♪に来ました

桜は葉が出ていて散りかけですが
まだ楽しめますよ〜
シートの上にも花びらが散ってきて
なんとも風情がありますね


ここ何年か続けて来ていますが
毎年お弁当を食べられなかったので
今日は子供たち念願の
『桜の下でお弁当』
をやってます


今日のお弁当画像は
すでに子供たちが平らげてしまったためありません
ご了承ください(笑)  

Posted by りーと at 11:17Comments(4)こどもたち
 

2009年04月11日

入学式、番外編^^;

入学式の番外編です

入学式に向けて、コサージュやらアクセサリーやら
頑張って手作りしていた私ですが

実は、

当日忘れました、思いっきり。。。



襟にコサージュはつけました


が、


イヤリングとネックレスをすっかり忘れ・・・

気がついたのは入学式の式典が始まる直前


やっぱりどこまでも抜けてる私。。。


せっかく作ったんですが、仕方ないので諦めました
(子供のものならいざ知らず・・・)


また、夏にピアノの発表会があるので
そのときにでもご披露しますね^^;
  


Posted by りーと at 08:13Comments(2)ハンドメイド作品