2009年07月24日
アサガオ咲いたよ^^
みかんちゃんが学校から持ち帰ってきたアサガオが
見る見るうちにツルが伸びて
見事に花が咲きました^^V

この前にもいくつか咲いたんですが
連日の豪雨の為に花が痛んでしまいました
でも、まだまだたくさん蕾が付いているので
どんどん咲いてくれそうです
しばらく、いろんな色のアサガオを楽しめそうです
で、アサガオの観察日記が夏休みの宿題になっています
枚数は何と!!!
2枚・・・
花が咲いたときと
タネを取る時だけ書けばいいらしい・・・
そんなものなのか?
観察日記って・・・
もっと枚数あってもいいのにな~って思います^^;
ちなみに夏休みの定番、絵日記も
3枚だけなんですよ。。。
こちらはちょっと枚数をコピーして増やしたんです
書けるネタがあるときは書いてもらおうと思いまして^^;
なつのドリルももう終わったし・・・
後は工作か自由研究と
読書くらいでしょうか?
楽な夏休みの宿題ですよね~
昔はギリギリになって毎日のお天気思い出せなくて
苦労したっけ~~~(笑)
見る見るうちにツルが伸びて
見事に花が咲きました^^V

この前にもいくつか咲いたんですが
連日の豪雨の為に花が痛んでしまいました
でも、まだまだたくさん蕾が付いているので
どんどん咲いてくれそうです
しばらく、いろんな色のアサガオを楽しめそうです
で、アサガオの観察日記が夏休みの宿題になっています
枚数は何と!!!
2枚・・・
花が咲いたときと
タネを取る時だけ書けばいいらしい・・・
そんなものなのか?
観察日記って・・・
もっと枚数あってもいいのにな~って思います^^;
ちなみに夏休みの定番、絵日記も
3枚だけなんですよ。。。
こちらはちょっと枚数をコピーして増やしたんです
書けるネタがあるときは書いてもらおうと思いまして^^;
なつのドリルももう終わったし・・・
後は工作か自由研究と
読書くらいでしょうか?
楽な夏休みの宿題ですよね~
昔はギリギリになって毎日のお天気思い出せなくて
苦労したっけ~~~(笑)