2009年09月13日
美味しそうなタワシ!?
美味しそうでしょ~~^^
可愛い、アクリルタワシを編んでみました


オレンジの方は一応みかんですよ~^^
赤いイチゴの方は、ハブラシにかぶせて編んでいます
手の入らない細かい部分洗い用のタワシです^^
こちらは、使いごこちを確認したかったので
今回は自分用に作ってみました
イベント用に、ハブラシ買って来てつくろうかなと思ってます
ちょっと可愛くて、台所仕事も楽しくなるかな^^
みかんの方は、色を変えて
リンゴとか、カキとか
秋の果物にしてもいいかな~って思ってます
目と口を刺繍すると、
ホントに可愛くなるもんですね♪
使うのもったいない方は飾ってもらってもいいかも~^^
可愛い、アクリルタワシを編んでみました
オレンジの方は一応みかんですよ~^^
赤いイチゴの方は、ハブラシにかぶせて編んでいます
手の入らない細かい部分洗い用のタワシです^^
こちらは、使いごこちを確認したかったので
今回は自分用に作ってみました
イベント用に、ハブラシ買って来てつくろうかなと思ってます
ちょっと可愛くて、台所仕事も楽しくなるかな^^
みかんの方は、色を変えて
リンゴとか、カキとか
秋の果物にしてもいいかな~って思ってます
目と口を刺繍すると、
ホントに可愛くなるもんですね♪
使うのもったいない方は飾ってもらってもいいかも~^^
2009年09月12日
可愛いハートのビーズシュシュ♪
シュシュも編んでますよ~(笑)
細い糸も、少し太めの糸も並行してボチボチ進めています^^


紫のコットンの糸に、
水色にハートの模様が書いてあるビーズを合わせてみました
ちょっと可愛すぎた?
なんて思いましたが、
出来上がってみると、案外いいかも~
なんて自画自賛しています(笑)
昔、何かのドラマで
俳優さんの顔がアップになって
目の中がハートマークになるのってありませんでしたか?
ホントにあんな感じの模様がビーズに入っています
シュシュにしてみると、
さりげなくハートで、ちょっと可愛い感じかな^^
もう少し残っているので、
色違いも編んでみたいと思います♪
細い糸も、少し太めの糸も並行してボチボチ進めています^^
紫のコットンの糸に、
水色にハートの模様が書いてあるビーズを合わせてみました
ちょっと可愛すぎた?
なんて思いましたが、
出来上がってみると、案外いいかも~
なんて自画自賛しています(笑)
昔、何かのドラマで
俳優さんの顔がアップになって
目の中がハートマークになるのってありませんでしたか?
ホントにあんな感じの模様がビーズに入っています
シュシュにしてみると、
さりげなくハートで、ちょっと可愛い感じかな^^
もう少し残っているので、
色違いも編んでみたいと思います♪
2009年09月11日
カラフル♪アクリルたわし♪
久しぶりにアクリルたわしを編み編みしてみました^^


アクリルの毛糸で、
可愛いのを見つけたので
思わず^^
たわしがカラフルだと、家事もちょっと楽しくなる!?かな^^;
正方形の方は、お風呂洗いや、窓拭きにいい感じの大きさになりました
お花の方は、凹凸がかなりあるので
食器洗いにもってこいな感じです
手のひらにすっぽり入る大きさなので
使いやすいかな?と思います
アクリルたわし、洗剤なしでもよく落ちますが
アブラ汚れがきつい時は、少し洗剤を足してます
そうすると、エコではなくなるんですけど
とってもよく落ちます。。。
洗剤が少なくて済むから、ちょっとはエコかな~???
このほかにも、とっても可愛いたわしの編み図を持っているので
もう少し編み編みして見ようと思います
シュシュを編むよりも断然早くしあがるので、
ちょっと楽かも~
(って楽な方に逃げてる???)
アクリルの毛糸で、
可愛いのを見つけたので
思わず^^
たわしがカラフルだと、家事もちょっと楽しくなる!?かな^^;
正方形の方は、お風呂洗いや、窓拭きにいい感じの大きさになりました
お花の方は、凹凸がかなりあるので
食器洗いにもってこいな感じです
手のひらにすっぽり入る大きさなので
使いやすいかな?と思います
アクリルたわし、洗剤なしでもよく落ちますが
アブラ汚れがきつい時は、少し洗剤を足してます
そうすると、エコではなくなるんですけど
とってもよく落ちます。。。
洗剤が少なくて済むから、ちょっとはエコかな~???
このほかにも、とっても可愛いたわしの編み図を持っているので
もう少し編み編みして見ようと思います
シュシュを編むよりも断然早くしあがるので、
ちょっと楽かも~
(って楽な方に逃げてる???)
2009年09月10日
今のおもちゃってすごいね!!
今年の戦隊ものヒーローは
「シンケンジャー」
っていうんですが、
そらまめくん、今年は見事にこちらにはまってくれまして。。。
なんやらあれこれ、買わされてます・・・
でも、いつも見るたびにすごいね~って思うんですよ・・・


今年のはこんなんなんですが、
これ、まず本体の
「シンケンオー」というのがあって
その背中に、実は3つの違うものがくっついてます
(もちろん別売りです!!!)
二枚目の写真を見てもらったら分かるんですが
背中には、
右から、兜と虎とカジキがくっついてます・・・
どれもそれぞれいろんな形に変えられて
それがシンケンオーに合体すると
こんな風になるというわけです
一体誰が考えてるのか、
ホントによく出来てますわ。。。
そして、子供たちにドンドン欲しがらせるために
時間差でこの新しいのを出してきて
新しく登場したら必ず、CMが番組中に流れるんですよ
おもちゃ屋さんの陰謀だ~~~~
とよく私は言ってます・・・
そらまめくん、頼むからこんなのは今年限りにしてください・・・
「シンケンジャー」
っていうんですが、
そらまめくん、今年は見事にこちらにはまってくれまして。。。
なんやらあれこれ、買わされてます・・・
でも、いつも見るたびにすごいね~って思うんですよ・・・
今年のはこんなんなんですが、
これ、まず本体の
「シンケンオー」というのがあって
その背中に、実は3つの違うものがくっついてます
(もちろん別売りです!!!)
二枚目の写真を見てもらったら分かるんですが
背中には、
右から、兜と虎とカジキがくっついてます・・・
どれもそれぞれいろんな形に変えられて
それがシンケンオーに合体すると
こんな風になるというわけです
一体誰が考えてるのか、
ホントによく出来てますわ。。。
そして、子供たちにドンドン欲しがらせるために
時間差でこの新しいのを出してきて
新しく登場したら必ず、CMが番組中に流れるんですよ
おもちゃ屋さんの陰謀だ~~~~
とよく私は言ってます・・・
そらまめくん、頼むからこんなのは今年限りにしてください・・・
2009年09月09日
グリーンのフワフワシュシュ
ちょっとこれを触るにはまだ暑いんですが…
冬に向けて頑張ってみました(笑)


エメラルドグリーンのモヘア毛糸の
ふわふわシュシュです♪
夏にビタミンカラーのシュシュを編んだ時と同じビーズで
キラキラしてみました
糸の色と質感が変わると
こういう風に雰囲気が変わるのね〜
という感じで面白かったです
秋冬向けの編み小物
頑張って製作していきたいと思います
冬に向けて頑張ってみました(笑)
エメラルドグリーンのモヘア毛糸の
ふわふわシュシュです♪
夏にビタミンカラーのシュシュを編んだ時と同じビーズで
キラキラしてみました
糸の色と質感が変わると
こういう風に雰囲気が変わるのね〜
という感じで面白かったです
秋冬向けの編み小物
頑張って製作していきたいと思います