2009年11月25日
ご無沙汰です・・・^^;
少し、ブログお休みしていました~^^;
このところ、子供たちの病院やら自分の病院やら
なんか病院ばっかり行ってるような・・・
ちょっと調子を崩してしまっているところに
インフルエンザの予防接種があったりして
しょっちゅう、あちこちの病院に行っています
新型インフルエンザ
相変わらず猛威を振るっていますが
今のところかろうじて
(ホントにかろうじてという表現がピッタリです)
うちの家族は洗礼を受けずに済んでいます
でもみかんちゃんの学校でも
だんだん低学年に広がりつつあり
もう、いつかかってもおかしくない
と言った感じになってきました。
そんな中、先日子供たちは
新型インフルエンザの予防接種(1回目)を受けてきました
うちの子供たちは基礎疾患(小児喘息)があるので
他のお子さんより、一足早く打ってもらいました
巷のうわさに、痛いらしいよ~
とか聞いていたので、私が一番どきどきだったかも。。。
(子供たちにはその話は伏せました)
でも、接種後に子供たちに聞いてみたところ
「いつもの注射と同じだったよ~」
と楽勝だった様子^^
痛みの感じ方は人それぞれなので
違うとは思いますが
とりあえずそれほど痛くなかったようなのでホッとしました
でもその後、元々体調がいまいちだったみかんちゃん
2~3日してから急に耳が痛いと言い出して
夜中に大泣きしてしまって・・・
(しかも3連休初日・・・ 泣)
日曜日に診察をしておられる近くの内科で抗生物質やら頓服やらもらい
なんとか連休を乗り切りました・・・・
でも連休明けに耳鼻科に行くと、
やっぱり予想通り、中耳炎。。。
小児科通いに加え、耳鼻科通いも加わり。。。
もうしばらく病院と仲良し状態が続きそうです。
みかんちゃんの医療費もこうなると結構な額になってきました
(ママはそれもかなり痛い・・・)
ホントに健康ってありがたいことなんだな~
といまさらながらしみじみ思ってました。
新型も大流行なので、
早いうちになんとか治しておきたいです。
話は変わって・・・
12月6日(日)にパワーセンター大津にて
くらふと*びよりと言うイベントが開催されるんですが
そちらでRuche*で出店することになりました^^
なかなか忙しくて製作はボチボチなんですが
頑張って作り貯めてますので
お時間よければ見に来てください~m(_ _)m
このところ、子供たちの病院やら自分の病院やら
なんか病院ばっかり行ってるような・・・
ちょっと調子を崩してしまっているところに
インフルエンザの予防接種があったりして
しょっちゅう、あちこちの病院に行っています
新型インフルエンザ
相変わらず猛威を振るっていますが
今のところかろうじて
(ホントにかろうじてという表現がピッタリです)
うちの家族は洗礼を受けずに済んでいます
でもみかんちゃんの学校でも
だんだん低学年に広がりつつあり
もう、いつかかってもおかしくない
と言った感じになってきました。
そんな中、先日子供たちは
新型インフルエンザの予防接種(1回目)を受けてきました
うちの子供たちは基礎疾患(小児喘息)があるので
他のお子さんより、一足早く打ってもらいました
巷のうわさに、痛いらしいよ~
とか聞いていたので、私が一番どきどきだったかも。。。
(子供たちにはその話は伏せました)
でも、接種後に子供たちに聞いてみたところ
「いつもの注射と同じだったよ~」
と楽勝だった様子^^
痛みの感じ方は人それぞれなので
違うとは思いますが
とりあえずそれほど痛くなかったようなのでホッとしました
でもその後、元々体調がいまいちだったみかんちゃん
2~3日してから急に耳が痛いと言い出して
夜中に大泣きしてしまって・・・
(しかも3連休初日・・・ 泣)
日曜日に診察をしておられる近くの内科で抗生物質やら頓服やらもらい
なんとか連休を乗り切りました・・・・
でも連休明けに耳鼻科に行くと、
やっぱり予想通り、中耳炎。。。
小児科通いに加え、耳鼻科通いも加わり。。。
もうしばらく病院と仲良し状態が続きそうです。
みかんちゃんの医療費もこうなると結構な額になってきました
(ママはそれもかなり痛い・・・)
ホントに健康ってありがたいことなんだな~
といまさらながらしみじみ思ってました。
新型も大流行なので、
早いうちになんとか治しておきたいです。
話は変わって・・・
12月6日(日)にパワーセンター大津にて
くらふと*びよりと言うイベントが開催されるんですが
そちらでRuche*で出店することになりました^^
なかなか忙しくて製作はボチボチなんですが
頑張って作り貯めてますので
お時間よければ見に来てください~m(_ _)m