2010年12月22日
Wガーゼストール
おはようございます
最近忙しくて、ブログ更新滞ってますが
生きてますよ~~(笑)
まぁ、師も走る師走ですから
それなりに用事が多いと言うわけです
昨日は保育園のお餅つきのお手伝いに行ってきました
子供たちがうすと杵でつくお餅つきに
大興奮ですごく盛り上がってました
最近ではこういうお餅つきって
家ではほとんどしなくなったし
なかなかさせてもらえる事はないと思うので
とても貴重な体験をさせてもらえてよかったな~
と思いました
私も気心知れたママ友さんたちと
いっぱいおしゃべりしながら
楽しい時間を過ごさせてもらいました
さて、放ったらかし状態の作品紹介を・・・(笑)
前にお話していた3本目の
冬仕様Wガーゼストールです


こちらもお洗濯が気軽に出来るように
ボタンで取り外しできるタイプになってます
紺色のWガーゼにブルー系の毛糸のフリンジつけました
年末年始は色々と家の用事もあり
なかなかハンドメイドは進みませんね
でも、ボチボチ手を動かしていますよ~
るっちさんの引き揃え毛糸でスヌード編んでます
ふわふわの毛糸はまた編むと色の雰囲気が変わって
二度も三度も楽しめます
ちょっとした時間でも手に取ることが出来る
編み物は、忙しい時期のハンドメイドには
もってこい!ですね
手仕事でストレス発散しながら
年末年始を頑張って乗り切りたいと思います
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m
☆

↑ ☆か画像をポチっとしてください
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************

最近忙しくて、ブログ更新滞ってますが
生きてますよ~~(笑)
まぁ、師も走る師走ですから
それなりに用事が多いと言うわけです
昨日は保育園のお餅つきのお手伝いに行ってきました
子供たちがうすと杵でつくお餅つきに
大興奮ですごく盛り上がってました
最近ではこういうお餅つきって
家ではほとんどしなくなったし
なかなかさせてもらえる事はないと思うので
とても貴重な体験をさせてもらえてよかったな~
と思いました
私も気心知れたママ友さんたちと
いっぱいおしゃべりしながら
楽しい時間を過ごさせてもらいました

さて、放ったらかし状態の作品紹介を・・・(笑)
前にお話していた3本目の
冬仕様Wガーゼストールです

こちらもお洗濯が気軽に出来るように
ボタンで取り外しできるタイプになってます
紺色のWガーゼにブルー系の毛糸のフリンジつけました
年末年始は色々と家の用事もあり
なかなかハンドメイドは進みませんね
でも、ボチボチ手を動かしていますよ~
るっちさんの引き揃え毛糸でスヌード編んでます

ふわふわの毛糸はまた編むと色の雰囲気が変わって
二度も三度も楽しめます
ちょっとした時間でも手に取ることが出来る
編み物は、忙しい時期のハンドメイドには
もってこい!ですね

手仕事でストレス発散しながら
年末年始を頑張って乗り切りたいと思います
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m
☆

↑ ☆か画像をポチっとしてください
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************