にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2011年09月11日

苦節○ヶ月( 笑)

出来た♪出来た♪
やっと出来上がりました~♪



タティングレースに憧れてもう1年位前から
いっちょまえにシャトルだけ持ってて
少しずつ少しずつ出来るようになり
やっとグルッと丸に結えました(笑)

これ、大分前に作成中画像をUPしてたと思うんですが
最後の最後の繋ぐ部分で上手く出来ず
実は何度もやり直してました
多分これで4度目のチャレンジだと思います

やっと、最後のピコットに繋ぐ部分が理解できて
(本を見ながらなのでちんぷんかんぷん)
やっと出来上がりました!!!

苦節何ヶ月?というくらいかかりました
出来上がったときはもう
「ばんざーーーーーい!!!」でしたね^^


今日はお友達の家に子供も一緒にお邪魔して
昼からタティングしていました
お友達は以前一緒に行った手作りカフェの時に
たまたま来られていたタティングの先生に
たまたま私が持っていたシャトルで
ちょこっとアドバイスを受けてたんですが
その時にはじめてみたタティングに惚れて下さって
私が知らぬ間に!?キットを購入してチャレンジしてたそうです^^
先日その話を聞いてビックリ!
こんな身近にタティング仲間が居たなんて♪
というわけで今日早速お邪魔してタティング結い結いしてたんです

手作り仲間が広がるってなんか嬉しいですね~☆

私のつたない手つきですが
彼女の疑問点を解消して(解消できたかな^^;)
娘さんにも教えてあげて(理解できた???)

やっぱり何でも人に教えると上達するって言いますよね
お友達や娘さんに教えながら、自分もこうしてやってたんだ!
とはじめて気づくことも^^;
すごーーーく勉強になりました

私のなかなか出来あがらない作品も
その方が持っていたレシピに書いてある
最後の仕上げ方を見せてもらって
それでピン!ときて仕上げることが出来ました

結い方も始末の仕方とかも
いろんなテキストを見ると分かるってことあるのかもね


あああ・・・今日は実りのある一日だったわ~


すごく充実した休日を過ごしましたとさ・・・^^




いつも応援ありがとうございますkao01

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
  ↑ 画像をポチっとしてください

携帯の方はこちらでポチっと
  ↓
  
  

Posted by りーと at 22:22Comments(2)ハンドメイド作品