2009年01月20日
インフルエンザの猛威からやっと・・・
先週はまるで夢を見ていたかのように
一週間ほぼ監禁状態で家族4人で過ごしました
子供たちがかわるがわる熱を出していた間は
まだ静かでしたが
二人とも熱が下がってからは朝から晩までバトルの繰り返し・・・
私もほとほと疲れてしまいました(笑)
そんなインフルエンザの闘病もやっと終わり
今朝から子供たちは保育園に
そして私もお仕事復活です
先週一週間は全部お休みしてご迷惑おかけしてしまいましたから
今日からまた頑張ります!
(仕事は、子供たち相手にピアノやらリトミックやらやってます)
我が家にインフルエンザがやってきたのは前回は確か・・・・
そう!そらまめくんが1歳になる前でした・・・・
生後すぐから喘息がひどかった子供たちは
毎日のように病院へ吸入と痰の吸引に通っていました
そして、そこでもらったのです・・・
4年前の春・・・
その年は例年よりも流行が遅く4月になってから
大流行した年でした
そらまめくんからはじまり、私も主人も(泣)
なぜかみかんちゃんだけはおばあちゃん家に避難したのもあり無事で
高熱と共に、喘息の発作もひどくなり、
しかも1歳になってないしタミフルも飲めない
そして授乳していた私もタミフル飲めず・・・
6時間おきに熱さましの座薬をいれ
4時間おきに吸入して・・・
高熱にうなされながらほとんど寝る間もない地獄の4日間でした・・・
今年のインフルエンザは結構すごい印象があります
病院でも先週から爆発的に増えたと先生も仰ってました
子供たちの通う保育園でもたくさんお休みが出ているみたいだし
小さなお子さんやお年寄り、気管支に基礎疾患がある方などなど・・・
みなさんどうかお気をつけ下さい
出来るだけ人ごみは避けたほうがいいかもしれません
マスクも売り切れになる前に買っておきましょう
そして、手洗いうがいはきちんと・・・
私たちみたいにならないように
お気をつけくださいね^^
一週間ほぼ監禁状態で家族4人で過ごしました
子供たちがかわるがわる熱を出していた間は
まだ静かでしたが
二人とも熱が下がってからは朝から晩までバトルの繰り返し・・・
私もほとほと疲れてしまいました(笑)
そんなインフルエンザの闘病もやっと終わり
今朝から子供たちは保育園に
そして私もお仕事復活です
先週一週間は全部お休みしてご迷惑おかけしてしまいましたから
今日からまた頑張ります!
(仕事は、子供たち相手にピアノやらリトミックやらやってます)
我が家にインフルエンザがやってきたのは前回は確か・・・・
そう!そらまめくんが1歳になる前でした・・・・
生後すぐから喘息がひどかった子供たちは
毎日のように病院へ吸入と痰の吸引に通っていました
そして、そこでもらったのです・・・
4年前の春・・・
その年は例年よりも流行が遅く4月になってから
大流行した年でした
そらまめくんからはじまり、私も主人も(泣)
なぜかみかんちゃんだけはおばあちゃん家に避難したのもあり無事で
高熱と共に、喘息の発作もひどくなり、
しかも1歳になってないしタミフルも飲めない
そして授乳していた私もタミフル飲めず・・・
6時間おきに熱さましの座薬をいれ
4時間おきに吸入して・・・
高熱にうなされながらほとんど寝る間もない地獄の4日間でした・・・
今年のインフルエンザは結構すごい印象があります
病院でも先週から爆発的に増えたと先生も仰ってました
子供たちの通う保育園でもたくさんお休みが出ているみたいだし
小さなお子さんやお年寄り、気管支に基礎疾患がある方などなど・・・
みなさんどうかお気をつけ下さい
出来るだけ人ごみは避けたほうがいいかもしれません
マスクも売り切れになる前に買っておきましょう
そして、手洗いうがいはきちんと・・・
私たちみたいにならないように
お気をつけくださいね^^
ランキング始めました
ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
↓

**************************************************** 手づくり仲間とお店をやってます 出店情報などなど。。。見て下さいね^^ ↓↓↓ Ruche*
私のブログその他いろいろです♪
お時間ありましたら、見てやってくださいませ
音楽教室ブログ
↓↓↓↓↓
おとのたからばこ

**************************************************** 手づくり仲間とお店をやってます 出店情報などなど。。。見て下さいね^^ ↓↓↓ Ruche*

Posted by りーと at 08:05│Comments(4)
│こどもたち
∴ この記事へのコメント
インフルエンザ完治おめでとう~!(笑)
みんながかかってしまうとほんとに大変ですよね!
うちは去年子どもと主人がかかってしまい、本当に大変でした・・・(--)
その上自分もかかってしまったら、どれだけ大変だろうか!!!
想像するだけでグッタリしてしまうわ・・・。
治りかけの元気な病人の相手も・・・かなり疲れる・・・(笑)
こちらでもまだ相当数の園児がお休みしていて、まだまだ油断できない状況です(--)
何とか移らずにすごして欲しいと願ってます!
みんながかかってしまうとほんとに大変ですよね!
うちは去年子どもと主人がかかってしまい、本当に大変でした・・・(--)
その上自分もかかってしまったら、どれだけ大変だろうか!!!
想像するだけでグッタリしてしまうわ・・・。
治りかけの元気な病人の相手も・・・かなり疲れる・・・(笑)
こちらでもまだ相当数の園児がお休みしていて、まだまだ油断できない状況です(--)
何とか移らずにすごして欲しいと願ってます!
Posted by ecru*
at 2009年01月20日 09:40

インフルエンザで大変だったんですね!!
お疲れ様です。
うちは先週の三連休 一時避難所となりましたー
甥っこと姪が避難で大騒ぎ(笑)
お疲れ様です。
うちは先週の三連休 一時避難所となりましたー
甥っこと姪が避難で大騒ぎ(笑)
Posted by いるか
at 2009年01月20日 15:22

こちらでは、はじめまして!
インフルエンザ治って良かったですね。
私は、まだ子の病気は経験してないけど、これからなんですよね〜
今は夜泣きだけでも、どこか悪いのかと心配する事もあります
インフルエンザ治って良かったですね。
私は、まだ子の病気は経験してないけど、これからなんですよね〜

今は夜泣きだけでも、どこか悪いのかと心配する事もあります

Posted by ちー at 2009年01月20日 15:31
ecru*さん☆
やっと復活できました^^;
そちらの保育園もすごいようですね
こちらも今日も半分くらいお休みだったそうで
今日のお当番さんが全部お休みだった~
と子供がいってました
にゃんちゃんうつらないといいですが・・・
気をつけてくださいね
いるかさん☆
避難所も大変そうですね^^;
お疲れ様でした・・・
今年のはきついみたいなので
気をつけてくださいね
ちーさん☆
訪問してくださってありがとう^^
うちくらいになると、「しんどい」とか言えるようになるのでいいですが
小さいうちはわからないし不安ですよね
しばらくは人ごみは避けた方がいいかもしれませんね^^;
気をつけてくださいね
やっと復活できました^^;
そちらの保育園もすごいようですね
こちらも今日も半分くらいお休みだったそうで
今日のお当番さんが全部お休みだった~
と子供がいってました
にゃんちゃんうつらないといいですが・・・
気をつけてくださいね
いるかさん☆
避難所も大変そうですね^^;
お疲れ様でした・・・
今年のはきついみたいなので
気をつけてくださいね
ちーさん☆
訪問してくださってありがとう^^
うちくらいになると、「しんどい」とか言えるようになるのでいいですが
小さいうちはわからないし不安ですよね
しばらくは人ごみは避けた方がいいかもしれませんね^^;
気をつけてくださいね
Posted by りーと
at 2009年01月20日 17:20
