にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

2009年03月27日

昨日は卒園式でした

昨日はみかんちゃんの保育園の卒園式でした

昨日の記事にお祝いコメントいただきありがとうございましたm(_ _)m

月曜日から熱を出してどうなることやらと
ヒヤヒヤものでしたが
何とか、熱がぶり返すこともなく
卒園式には出席できたものの・・・

熱が引いたら今度は咳がひどくなり
声もガラガラになってしまったみかんちゃん・・・

卒園式では
卒園証書をもらったあとに
{自分が大きくなったら何になりたいか}
を一人ずつ発表したり
呼びかけがあったり
歌があったりするんですが

みかんちゃんは上手く声が出せずに
大きな声で言うことが出来ませんでした・・・

ママは、それでも一生懸命に言おうとしているみかんちゃんに
一生懸命エールを送っていたんですが。。。

卒園式が終わったあとに
「上手く声が出なくて上手に言えなかった。。。」
と泣き出してしまいました。。。
みかんちゃんが一生懸命に言っていたこと、
先生もパパもママもお友達みんなも
とってもよくわかっていたし
泣くことないんだよ。。。と言っても
悔し涙を流したみかんちゃん

でも、少し泣いたらすっきりしたのか
ニコニコ顔が戻ってきて
ママもホット一安心。。。
先生達への謝恩会には笑顔で出られました


卒園式が終わって、
昨日の夜のお風呂で
上手く歌えなかった卒園式の歌を
ママと一緒に綺麗な声で歌ったみかんちゃん

とっても保育園らしくて可愛い歌なので
ちょっと乗せさせてもらいますね



「さよならぼくたちのほいくえん」

たくさんのまいにちを ここですごしてきたね
なんどわらって なんどないて なんどかぜをひいて

たくさんのともだちと ここであそんできたね
どこではしって どこでころんで どこでけんかをして

さよならぼくたちのほいくえん ぼくたちのあそんだひは
さくらのはなびらふるころは ランドセルのいちねんせい



たくさんのまいにちを ここですごしてきたね
うれしいことも かなしいことも きっとわすれない

たくさんのともだちと ここであそんできたね
みずあそびも ゆきだるまも きっとわすれない

さよならぼくたちのほいくえん ぼくたちのあそんだひは
このつぎあそびにくるときは ランドセルのいちねんせい

さよならぼくたちのほいくえん ぼくたちのあそんだひは
さくらのはなびらふるときは ランドセルのいちねんせい




この歌を手話をつけて歌いました
ママは、みかんちゃんからこの歌の手話を教えてもらっていたので
卒園式でもいっしょに手話をしていました^^

卒園式ではママは卒園時入場から泣いてました。。。

入園した頃からずーっと色んなことを思い出しました
クラスも一つしかなくて
ずっと同じお友達だったからか
どの子を見ても、その成長振りに涙が流れました
ホントにみんな立派になって。。。



とってもいい卒園式でした


みかんちゃん、小学校に行っても
頑張ってくださいね!!!





ランキング始めました
ポチッと応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
****************************************************
手づくり仲間とお店をやってます
出店情報などなど。。。見て下さいね^^
↓↓↓
Ruche*



私のブログその他いろいろです♪ 
お時間ありましたら、見てやってくださいませ
音楽教室ブログ 
↓↓↓↓↓
おとのたからばこ
同じカテゴリー(こどもたち)の記事画像
初めての試合
金環日食!
子どもたちの手づくりカフェ♪
9歳になりました^^ついでに5周年♪
気持ちいい〜♪
GWいろいろ・・・
同じカテゴリー(こどもたち)の記事
 初めての試合 (2012-05-28 11:47)
 金環日食! (2012-05-21 13:34)
 子どもたちの手づくりカフェ♪ (2012-04-05 14:03)
 9歳になりました^^ついでに5周年♪ (2011-08-03 22:12)
 祝!7歳 (2011-06-07 22:16)
 気持ちいい〜♪ (2011-05-15 11:28)


∴ この記事へのコメント
みかんちゃん 卒園おめでとう^^

うちの次男も卒園式で「さよならぼくたちのほいくえん」歌いました^^
いろんなことが思い出され、じ~んと来ちゃいますね。
ずっと仲良しだったお友達と離れ離れになってしまい
寂しく思う母をよそに
「また、違うお友達できるから^^」と前向きな次男^^;
本当に、元気に楽しく小学校に行ってくれることを願います^^

みかんちゃんもがんばってね^^
Posted by tama* at 2009年03月27日 09:15
おめでとうございます♪

小学校になっても お友達がたくさん増えますよ^^
Posted by いるか at 2009年03月27日 11:15
ご卒園おめでとうございます!
みかんちゃんとママの思いが伝わってきて胸がキュってなりました(;_;)
4月からはもっともっといろんな経験をして成長していかれるんでしょうね~
たのしみですね(^^)
Posted by at 2009年03月28日 14:15
tama*さん☆

ありがとうございます
「さよならぼくたちのほいくえん」最近の流行りなんでしょうかね
いろんなことが思い出されるいい歌です

うちの娘も卒園式では涙することもなく
前向きでしたよ(笑)
元気に小学校に行ってくれるといいですね
お互いに頑張ってもらいましょう


いるかさん☆

ありがとうございます
元気に楽しい小学校生活を送ってほしいです


和さん☆

ありがとうございます
いろんな意味で泣けていろんな思いが詰まった卒園式になりました
過ぎてみれば、きっといい思い出になりますね
Posted by りーと at 2009年03月28日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。