2009年04月02日
やっと出番です!!!

やっと、ぼくの出番です!!!
そらまめくんは、お雛さまを飾った時からずーっと心待ちにしていました
「さあ!これから飾るよ~」
というとものすごく嬉しそうに
「ぼく、お手伝いする~~!!!」
とルンルンのそらまめくん^^
上手にお手伝いしてくれました
でも、頼むから、今年こそは
刀を曲げるのはやめてくださいね~~(笑)
ランキング始めました
ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
↓

**************************************************** 手づくり仲間とお店をやってます 出店情報などなど。。。見て下さいね^^ ↓↓↓ Ruche*
私のブログその他いろいろです♪
お時間ありましたら、見てやってくださいませ
音楽教室ブログ
↓↓↓↓↓
おとのたからばこ

**************************************************** 手づくり仲間とお店をやってます 出店情報などなど。。。見て下さいね^^ ↓↓↓ Ruche*

Posted by りーと at 08:06│Comments(4)
│こどもたち
∴ この記事へのコメント
家のお雛様は出番が短かったのですが・・・
五月人形は 忘れないうちに お雛様とチェンジで
もう出ております^^;(早すぎましたが・・)
五月人形は 忘れないうちに お雛様とチェンジで
もう出ております^^;(早すぎましたが・・)
Posted by いるか
at 2009年04月02日 11:33

うちも武者人形、飾りましたよ~
うちの息子は全く、お手伝いしてくれませんでしたが・・・(^^;
うちの息子は全く、お手伝いしてくれませんでしたが・・・(^^;
Posted by まりこ
at 2009年04月02日 18:59

お雛様が終わったら今度は五月人形ですか~。
何かと忙しい?時期ですね。
子どもたちにとっては気持ち『ルンルン』でしょうね^^
何かと忙しい?時期ですね。
子どもたちにとっては気持ち『ルンルン』でしょうね^^
Posted by kiki.
at 2009年04月02日 22:11

いるかさん☆
どちらも出すのはやっぱり大変ですね
ついつい出すのが遅かったり片づけるのが遅かったり
うちはお雛様を片づけるのが遅くなりました(笑)
まりこさん☆
まりこさん家は武者人形なんですね
うちはスペースも狭いので兜飾りだけです
でももし人形なら
もっと触られそうです(笑)
kikiさん☆
5月の連休が終わってこれを片づけると
ホッとしますね
狭い押し入れの中を大きなダンボール箱が
あっちに行ったりこっちに行ったり
それだけでも結構大変です
どちらも出すのはやっぱり大変ですね

ついつい出すのが遅かったり片づけるのが遅かったり

うちはお雛様を片づけるのが遅くなりました(笑)
まりこさん☆
まりこさん家は武者人形なんですね

うちはスペースも狭いので兜飾りだけです
でももし人形なら
もっと触られそうです(笑)
kikiさん☆
5月の連休が終わってこれを片づけると
ホッとしますね

狭い押し入れの中を大きなダンボール箱が
あっちに行ったりこっちに行ったり

それだけでも結構大変です

Posted by りーと at 2009年04月03日 00:10