にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

2009年04月21日

お見送りにお迎えに・・・

おはようございます^^
今朝は雨の朝になるかと思いましたが
今のところは大丈夫ですね

実は今朝は小学校の通学路の旗当番の日で
朝から旗を振ってました(笑)

雨が降ったら嫌だな~と思ってたんですが
何とか振らずに終了・・・よかった~~

みかんちゃんが小学校に行ってから
色々と毎日の予定が変わり
なんか、毎日あちらこちらに送ったり迎えに行ったり
そんなことばかりしているような気がします


今朝の旗当番も新学期が始まってすでに2回目。。。

分団の件数が少ないのでしかたないですが
聞くところによると、一月に1~2回は必ず回ってくるようです

でも、子供たちが学校に登校していく様子を見送るのもまた
いいもんです♪


朝は、みかんちゃんが行く時間が早くなったので
旗当番以外の日は結構余裕なんですが
夕方が結構忙しくなりましたね


3時30分に帰ってくるみかんちゃんのお迎えが
週に1~2回、(3時に学校まで迎えに行って歩いて帰ってくる)
そして帰ったらすぐにそらまめくんを保育園に迎えに行き、
4時30分からはお仕事~~

なんか、同じところを車でぐるぐる回る毎日です
そんなこんなで毎日夜になると睡魔が。。。。。
というわけで最近ハンドメイドも進みが悪くなってます
(ボチボチやってます)


子供が小学生になると、こんなもんなんでしょうけど
私もこのスタイルになれるのに、しばらく時間がかかりそうです^^;


今日はみかんちゃんは1,2時間目は外に春を探しに行く授業らしいんですが
なんとか、雨は大丈夫そうです
そして、3,4時間目はその見てきた春を絵に描く図工の時間
昼までは楽しい授業のようで
嬉しそうに出かけていきました

小学校生活も今のところは少しずつ新しいお友達とも話せたりしてるみたいで
毎日楽しそうな様子を聞かせてくれています♪

頑張ってほしいですね

ママも、お見送りにお迎え・・・頑張ります!!!(笑)



ランキング始めました
ポチッと応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
****************************************************
手づくり仲間とお店をやってます
出店情報などなど。。。見て下さいね^^
↓↓↓
Ruche*



私のブログその他いろいろです♪ 
お時間ありましたら、見てやってくださいませ
音楽教室ブログ 
↓↓↓↓↓
おとのたからばこ
同じカテゴリー(こどもたち)の記事画像
初めての試合
金環日食!
子どもたちの手づくりカフェ♪
9歳になりました^^ついでに5周年♪
気持ちいい〜♪
GWいろいろ・・・
同じカテゴリー(こどもたち)の記事
 初めての試合 (2012-05-28 11:47)
 金環日食! (2012-05-21 13:34)
 子どもたちの手づくりカフェ♪ (2012-04-05 14:03)
 9歳になりました^^ついでに5周年♪ (2011-08-03 22:12)
 祝!7歳 (2011-06-07 22:16)
 気持ちいい〜♪ (2011-05-15 11:28)


∴ この記事へのコメント
おはようございます^^
お当番お疲れ様でした♪
雨、降らなくてよかったですね^^

うちもお当番ありますが、朝は1学期に1回くらい
お迎えは1学期に1~2回くらいです。
朝は、毎日ではなく月曜日と金曜日だけなんですよ^^

小学校って、忙しいですよね・・・
保育園に行っていた頃に比べると行事は多いし
学校に行くことも多くて^^;
長男が入学したときはびっくり!でした

みかんちゃん、楽しそうですね♪
次男も今日は学校探検があそうです^^
明日は、初めての参観です。
どんな風に過ごしているのか見てきます^^
Posted by tama*tama* at 2009年04月21日 09:43
朝当番も頻繁にあるようですね。
大変そうー
うちは年に三回ほどでしたわ^^;
ここ数年前からですよ!
お帰り当番も出てきたのは~
Posted by いるか at 2009年04月21日 15:16
お疲れ様です。
そうそう、保育園って働いている親御さんのためにあるものという前提だから、まだいいけど、学校ってそういうことを配慮してないですからね。
でも、旗当番が新学期になってすでに2回目ってそりゃ多いですねぇ。
うちは子供たちが小学校の頃には年に2回でしたよ。

でも、学年が進むにつれて、楽になってきますよ。
そうなると、逆に寂しくもなります。
がんばってくださいね。
Posted by もろぼし at 2009年04月21日 15:50
tama*さん☆

雨、なんとか降らなくて助かりました
普通朝の当番は1学期に1回くらいって聞きますが
このあたりは件数少ないですから
迎えは1学期に1〜2回くらいって羨ましいです
大変ですが、子供たちと話ながら帰るのは楽しいかな
小学校、確かに行事は多いですが
子供たちの様子を見られるのは楽しいです

今日は春を探しに行けたようで喜んで帰ってきました
学校探検も楽しそうですね


いるかさん☆

学校まで一足あるし、お迎えも体力勝負です
上の子と下の子で4年間頑張ります


もろぼしさん☆

確かに保育園は行事は少ないし親が出て行く回数は
あまりなかったので
ギャップにびっくりしてます
でも大変ですが、子供たちと楽しい時間が持てるのは嬉しいですね
頑張ります
Posted by りーと at 2009年04月21日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。