2011年03月31日
入園グッズその4☆ランチセット2
どんどん続けていきますよ~
昨日に引き続き、ランチセット2パターン目です

こちらはさわやかグリーン系バージョンです
昨日と同じように
給食袋・コップ袋・ランチョンマットのセットです
ランチョンマットには
幅6センチのトーションレースを
斜めに贅沢に使ってみました
給食袋とコップ袋は3つのプリント生地を
組み合わせて、濃い茶のトーションレースを
切り替え部分につけてあります
この、木が書いてあるプリント生地が
私が結構気に入ってる生地で
ハリネズミなんかも書いてて
すごく可愛いんです
水玉プリントがちょっと地味目の選択だったので
(こちらはこれをとのご要望だったので)
色味がボケてしまわないように
濃茶のレースとバテンレースを合わせました
苦労した組み合わせなので
結構思い入れがあるかな
私、かなりお気に入りです
園児さんというよりは
OLさんランチセットという感じでしょうか^^
まだあと少し入園グッズが続きますが
よろしくお願いします
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
昨日に引き続き、ランチセット2パターン目です
こちらはさわやかグリーン系バージョンです
昨日と同じように
給食袋・コップ袋・ランチョンマットのセットです
ランチョンマットには
幅6センチのトーションレースを
斜めに贅沢に使ってみました
給食袋とコップ袋は3つのプリント生地を
組み合わせて、濃い茶のトーションレースを
切り替え部分につけてあります
この、木が書いてあるプリント生地が
私が結構気に入ってる生地で
ハリネズミなんかも書いてて
すごく可愛いんです
水玉プリントがちょっと地味目の選択だったので
(こちらはこれをとのご要望だったので)
色味がボケてしまわないように
濃茶のレースとバテンレースを合わせました
苦労した組み合わせなので
結構思い入れがあるかな
私、かなりお気に入りです
園児さんというよりは
OLさんランチセットという感じでしょうか^^
まだあと少し入園グッズが続きますが
よろしくお願いします
いつも応援ありがとうございます

ランキングに参加しています!
頑張れポチ!お願いしますm(_ _)m

↑ 画像をポチっとしてください
携帯の方はこちらでポチっと
↓
☆
Ruche*がこちらでとりあげていただきました
↓

お時間ありましたら見てください!
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
ランキング始めました
ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
↓

**************************************************** 手づくり仲間とお店をやってます 出店情報などなど。。。見て下さいね^^ ↓↓↓ Ruche*
私のブログその他いろいろです♪
お時間ありましたら、見てやってくださいませ
音楽教室ブログ
↓↓↓↓↓
おとのたからばこ

**************************************************** 手づくり仲間とお店をやってます 出店情報などなど。。。見て下さいね^^ ↓↓↓ Ruche*

Posted by りーと at 09:09│Comments(3)
│ハンドメイド作品
∴ この記事へのコメント
どんどん出来上がってきてる!
すごい頑張ってるね~!
こういうセットを続けて作るのって大変だよね。
まだ作らないといけないみたいだけど、頑張って~!
すごい頑張ってるね~!
こういうセットを続けて作るのって大変だよね。
まだ作らないといけないみたいだけど、頑張って~!
Posted by ecru*
at 2011年03月31日 09:26

すご~い!!
どれだけ出来てるんだろう^^;
セットって可愛いけど作るの大変でしょ~^^;
布の組み合わせが苦手だから
見てるだけでクラッときちゃう(笑)
どれだけ出来てるんだろう^^;
セットって可愛いけど作るの大変でしょ~^^;
布の組み合わせが苦手だから
見てるだけでクラッときちゃう(笑)
Posted by tama* at 2011年03月31日 10:21
ecru*さん☆
この入園グッズね・・・
実は3月初めに一気に作ったものでして
色々追われてて紹介するのが遅くなったんですよ^^;
1から7に分けて紹介していく予定なんですが
これを一気に1週間くらいで仕上げました
私にしてはビックリ異例のスピード技です(笑)
確かに、作ってる最中
辛い。。。って何度も思いましたが
出来上がった時の喜びは何とも^^
夜中に思わず叫んでしまった~^^;
tama*さん☆
ちょっとビックリするくらい多いですよ^^;
今回、在庫生地での制作だったので
セットにしようと思うと生地が足らなかったり・・・
組み合わせを考えるの、ホント大変でした^^;
しばらくは私ももういいかな~(笑)
この入園グッズシリーズ7まであるので
よろしくです^^
この入園グッズね・・・
実は3月初めに一気に作ったものでして
色々追われてて紹介するのが遅くなったんですよ^^;
1から7に分けて紹介していく予定なんですが
これを一気に1週間くらいで仕上げました
私にしてはビックリ異例のスピード技です(笑)
確かに、作ってる最中
辛い。。。って何度も思いましたが
出来上がった時の喜びは何とも^^
夜中に思わず叫んでしまった~^^;
tama*さん☆
ちょっとビックリするくらい多いですよ^^;
今回、在庫生地での制作だったので
セットにしようと思うと生地が足らなかったり・・・
組み合わせを考えるの、ホント大変でした^^;
しばらくは私ももういいかな~(笑)
この入園グッズシリーズ7まであるので
よろしくです^^
Posted by りーと
at 2011年03月31日 13:42
