にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2009年01月20日

インフルエンザの猛威からやっと・・・

先週はまるで夢を見ていたかのように
一週間ほぼ監禁状態で家族4人で過ごしました

子供たちがかわるがわる熱を出していた間は
まだ静かでしたが
二人とも熱が下がってからは朝から晩までバトルの繰り返し・・・

私もほとほと疲れてしまいました(笑)


そんなインフルエンザの闘病もやっと終わり
今朝から子供たちは保育園に
そして私もお仕事復活です

先週一週間は全部お休みしてご迷惑おかけしてしまいましたから
今日からまた頑張ります!

(仕事は、子供たち相手にピアノやらリトミックやらやってます)

我が家にインフルエンザがやってきたのは前回は確か・・・・


そう!そらまめくんが1歳になる前でした・・・・


生後すぐから喘息がひどかった子供たちは
毎日のように病院へ吸入と痰の吸引に通っていました

そして、そこでもらったのです・・・

4年前の春・・・


その年は例年よりも流行が遅く4月になってから
大流行した年でした

そらまめくんからはじまり、私も主人も(泣)
なぜかみかんちゃんだけはおばあちゃん家に避難したのもあり無事で

高熱と共に、喘息の発作もひどくなり、
しかも1歳になってないしタミフルも飲めない
そして授乳していた私もタミフル飲めず・・・

6時間おきに熱さましの座薬をいれ
4時間おきに吸入して・・・
高熱にうなされながらほとんど寝る間もない地獄の4日間でした・・・


今年のインフルエンザは結構すごい印象があります
病院でも先週から爆発的に増えたと先生も仰ってました
子供たちの通う保育園でもたくさんお休みが出ているみたいだし


小さなお子さんやお年寄り、気管支に基礎疾患がある方などなど・・・
みなさんどうかお気をつけ下さい
出来るだけ人ごみは避けたほうがいいかもしれません
マスクも売り切れになる前に買っておきましょう

そして、手洗いうがいはきちんと・・・


私たちみたいにならないように
お気をつけくださいね^^  


Posted by りーと at 08:05Comments(4)こどもたち