にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2009年01月18日

リトミック勉強してます

今日は朝から月に一度のリトミックの研修に行きました

この研修も今年で3年目で今は上級コースに通っています


一度でも休んだら年に一度の試験が受けられないので、
這ってでも行かねばなりません

今回はヤバいかもと思いましたが
何とか行けました

もうあまり人にうつす可能性はないんですが
念のため完全防備で


来月末には試験がありまして、只今それに向けて特訓中

3/4拍子、4/4拍子、6/8拍子のリズムを足でステップしながら手は指揮をつけます

さらに聞いたメロディーを一小節遅れで指揮つきでステップとか

頭と手足がバラバラになりそうな課題を頑張ってます


あぁぁぁでも今回はかなりヤバいかも


友達と秘密の特訓の約束しました

難しい課題ですが一緒に頑張れる仲間がいることはありがたいことですね


課題のCDをとりあえず明日からガンガン聞こうと只今iーpodに落としてます


頭と手足が自由に動くまで頑張りますわ



好きな韓流ドラマも少しお預けかな(笑)  


Posted by りーと at 18:04Comments(2)りーとの日記
 

2009年01月17日

咳コンコン……

いいお天気の土曜日の朝です

あいにく週始めからかかってしまったインフルエンザのためお出かけは出来ませんが


病状は熱も下がり、だるさも抜けましたが
子供たちの喘息が予想通りにひどくなりました

子供たちは二人とも赤ちゃん時代から喘息ちゃんです

小さいときは風邪をひいてはひどい喘息発作を繰り返し入院も何度かしました
今は毎日の管理薬のおかげで発作はかなり減っていました


が、


やっぱり恐るべしインフルエンザ……


喘息などの呼吸器疾患のある人にとっては大敵のインフルエンザ


予防接種はしていたんですが
子供が保育園でもらってきてしまいました

夜中の咳がひどくて私も寝たか寝てないかわからん状態です
(こんなのはすごく久しぶりです)

ホントなら土曜日は子供たちの習い事に奔走するんですが
とても無理なので家にこもります

吸入機朝晩稼働でケアしたいと思います


では今日も1日頑張りましょう


滋賀県内はインフルエンザ注意報発令中です
くれぐれもインフルエンザにはご注意ください  

Posted by りーと at 10:11Comments(2)りーとの日記
 

2009年01月16日

はじめまして、りーとです

はじめまして、「りーと」と申します

今までぶんぶんブログでブログを書いていましたが
このたび、閉鎖ということになり
こちらに引っ越すことにしました

歌ったり踊ったりするのが大好き6歳の女の子と
本を読むのが大好きな4歳の男の子のママです

子供を産むまでチョコチョコやっていたハンドメイドを
最近再開しまして、
下手くそながらもボチボチやっています

最近ハマっているのは編み物

かぎ針一本をあちらこちらに持って行き
家事や育児、仕事の合間にチマチマと編んでいます

以前のハンドメイドの記事を前ブログから持って来ましたので
見ていただければ嬉しいです


このブログでは、ハンドメイドのことや子供たちのこと
そして自分自身の事を書いていきたいなと思います


ブログ名の「ぽけっとのなかには・・・」
というのは、
ドラえもんのポケットみたいに便利グッズは出てこないけど
日々の生活の中で
楽しいこと、面白いこと、勉強になったこと
私が思いついたことを自分のぽけっとから出してみよう
という意味があります

そう、子供たちのぽけっとからもきっと面白いものが出てくると思います

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


りーと


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

過去記事で、まだ画像が貼れてないものがたくさんありますが
これから少しずつあげていきます・・・  

Posted by りーと at 19:39Comments(11)いろいろ。。。
 

2009年01月05日

フリースあったかパンツ

今日から保育園に登園した子供たちですが
昨日の夜、みかんちゃんが

「明日は制服着て行きたい~」

と言いました

このところとても寒いので、出来たら長ズボンはいて
登園して欲しいところなんですが
最近保育園に着て行く服なんかに
とても気を配るようになったみかんちゃんは

どうしても制服着たいらしい・・・

そして、制服のスカートの下に
園ではく短いパンツをはいてくれたらいいんですが
これは保育園に行ってからはく
といってききません

なので、昨日、実家から帰ってから夜な夜な作らせてもらいました

フリースあったかパンツです^^






実はこれ、左側のは既製品です
去年はいていたのが、若干小さめなので
少しだけ大きめに作ってみました

型紙も何もなく、
メジャーで既製品のサイズを測ってそれより少し大きめに裁断してみました

けさ、はかせてみたらぴったり^^
よかった~~~~^^

今日はルンルン気分で登園したみかんちゃんでした(笑)

毛糸が余っているので、時間があればパンツを編んでみたくなってきました
でも、編み図ってなかなかないんですよね?
ネットで見つけたのも大人用だし、棒針編みだし
棒針編みが嫌なわけではないんですが、
今、カギ針にはまってるので、出来たらそれでやってみたいと・・・

ちょっとかんがえてみよっと^^   

Posted by りーと at 12:44Comments(0)ハンドメイド作品
 

2009年01月03日

お世話になったお礼に贈り物

ハンドメイドにはまってから、
色々作っては人にあげたくなってしまってます^^;
先日も生徒さんにお歳暮をいただいたお礼に
レース編みのシュシュをプレゼントしました

でも、あげるときって実はドキドキなんです
どなたかも書いてらっしゃったけど
気に入ってもらえなかったらどうしよう・・・
とか思うんですよね

お愛想でもらってくれても、趣味に合わなかったらどうしよう
とかね^^;

なので、差し上げる相手の事を考え考え作りました


今回は私の弟のお嫁さんに
年末に、色々とお世話になってしまったので
そして、いつもなにかと子供たちに気を配ってくれて
お菓子などを用意してくれるので^^;

弟のところには来月1歳になる、私の姪がいますが
まだ、お菓子は食べられないしね~

と思って色々考えてこれらをつくりました




冬の季節にあったか素材のコースター
貴重な自分の時間を少しでも楽しんでもらえたら嬉しいな^^



お花のヘアゴム モコモコ毛糸バージョン
こちらも冬を意識して
義妹は髪が長いので以前にもレース編みのシュシュをあげたので
今回はこちらです(私、今のところこの二つしか出来ないみたいです^^;)



そして、来月1歳になる姪っ子ちゃんには
最近伸びてきた前髪をチョコッとくくっているので
赤ちゃんでもくくりやすいゴムを使った
フェルトボールのヘアゴム



そして、ラッピングはこんな風にしました




こうやってあれこれ考えながら作るのは
ホントに楽しいですね~
子供が小さかった頃は(今も小さいけど)
封印していたハンドメイド
毎日がホントに楽しくなりました


今年も暇を見つけてボチボチやるので
また、みてくださったら嬉しいです^^
  

Posted by りーと at 01:46Comments(0)ハンドメイド作品