2009年06月02日
コサージュ出来上がりました^^
実家の母から頼まれていたコサージュが出来上がりました^^
ひとつのものを10個も作ったのは初めての経験で
結構途中バテてしまいそうになりましたが
完成した時の達成感だけを楽しみに頑張りました!!!


達成感はすごいありましたね~
で、思わず嬉しくて
色々並べてみました(笑)
始めはひとつのお花で作るはずが二つに増えて、
ということは自動的にお花の数は倍に^^;
でもこのコサージュ、お花を作る作業よりも
葉っぱをつけたりしてコサージュの形に仕上げるのに
結構手間が掛かりました(汗)
10個をすべて同じ大きさ、形にそろえるのは不可能なので、
ちょっと揃ってないところもありますが
そこは愛嬌と言うことで(笑)
これをつけて演奏会に出演される生徒さんたちは
まだ、これを見ておられないんですが
喜んでもらえるかな~?
ちょっとドキドキです^^;
さて、やっと自分のハンドメイドが出来るわ~
ということなんですが
コサージュに全力投球していたので
次に何がしたいかちょっと考え付かないです(笑)
アッ!
アンダリヤの帽子が編みかけで放ってあったわ^^;
とりあえずそこから仕上げましょうかね^^;
ボチボチ頑張ります!!!
ひとつのものを10個も作ったのは初めての経験で
結構途中バテてしまいそうになりましたが
完成した時の達成感だけを楽しみに頑張りました!!!
達成感はすごいありましたね~
で、思わず嬉しくて
色々並べてみました(笑)
始めはひとつのお花で作るはずが二つに増えて、
ということは自動的にお花の数は倍に^^;
でもこのコサージュ、お花を作る作業よりも
葉っぱをつけたりしてコサージュの形に仕上げるのに
結構手間が掛かりました(汗)
10個をすべて同じ大きさ、形にそろえるのは不可能なので、
ちょっと揃ってないところもありますが
そこは愛嬌と言うことで(笑)
これをつけて演奏会に出演される生徒さんたちは
まだ、これを見ておられないんですが
喜んでもらえるかな~?
ちょっとドキドキです^^;
さて、やっと自分のハンドメイドが出来るわ~
ということなんですが
コサージュに全力投球していたので
次に何がしたいかちょっと考え付かないです(笑)
アッ!
アンダリヤの帽子が編みかけで放ってあったわ^^;
とりあえずそこから仕上げましょうかね^^;
ボチボチ頑張ります!!!