にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2009年12月26日

オーダー品のシュシュ♪

お友達から、こんなオーダーいただきました^^

日ごろからお世話になっている
お子さんへのクリスマスプレゼントにと
オーダーいただきました

とても仲のよい姉妹なので
お揃いの感じで。。。ということで
こんな風にしてみました




ピンクと水色で編んでみましたが
今回初めての試みを^^

一番細いレース糸を二本引き合わせてみました

ひとつは、白と水色
もうひとつは、白とピンク

段染めの糸や単色で編んだものとは
また違った雰囲気になっています


合わせる糸の色によって
いろんな感じが出せると思うので
また色々やってみたいなと思ってます^^


喜んでもらえたかな?


私も知ってるお子さんなので
ちょっと感想を聞いてみたいです^^
ドキドキ・・・
  


Posted by りーと at 08:10Comments(2)ハンドメイド作品
 

2009年12月25日

♪メリークリスマス♪

♪メリークリスマス♪

皆さん、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
カップルのアツアツのクリスマスからは
かなり遠ざかってしまってますが
りーと家ではこんなクリスマス、しましたよ^^



昨日の夜は、毎年のようにこんなお家クリスマスしました

ケーキも市販のスポンジを使って
子供たちと一緒にデコってみました

チョコのクリームと、白いクリームで
姉弟けんかになってしまったので
間に挟むのはチョコ
TOPと側面は白
飾りのクリームは半分ずつ
という、ちょっと市販されてるのでは
見かけたことのないケーキになりました

食べた感想は・・・

「案外いけるやん^^」

でした^^


美味しいお料理に、ケーキ
どれもとても楽しいんですが

子供たちの一番の楽しみはやっぱりこれ

サンタさんからのクリスマスプレゼントです

今年の子供たちのリクエストは
前に記事にしましたが
こんなリクエストでした


そらまめ君は
「仮面ライダーのソフビ色々。。。とカード」

サンタさんはPCに向かってキーをたたき
マウスをポチポチ・・・
かき集めました(全部で5種類)




まぁ、こちらはよしとして。。。




みかんちゃんのリクエストは

「白い編みぐるみのウサギと緑と黄緑の入ったミサンガ
 そして、白い大きいリボンのついたカチューシャ」

でした・・・

サンタさん、必死で手作りしましたよ。。。



まず初めに作ったのがミサンガ
案外楽しんで作れて、ちょっとサンタさんも嬉しかったな~♪

そして、材料集めに手こずったのはカチューシャ・・・

リボンを巻くのにいい物を見つけるのに苦労しました^^;

材料さえ手に入れば後は案外かんたんに出来上がりましたよ




一番苦労したのが、編みぐるみ



パーツの大きさのバランスや
顔のパーツの付け位置の難しさ。。。
結構何度もやり直して何とかしあがりました

出来上がったのは実は二日前。。。

やっぱりまたギリギリでしたね(笑)

実はこの編みぐるみ、
レシピを見て編んだのではなく
自分で、こんな感じかな?
と手探りで編んでみました

案外、その作業が楽しかったですね^^


そして、プレゼントとともに
今年もメッセージを書きました

昨年もとても喜んでもらえて
実はいまだに大事にとってあるんですよ^^

 

それぞれに、サンタさんの思いを書いてみました^^

そして最後にラッピング~

 

昨年のクリスマスの時にはなかった
子供たちそれぞれの机が今年はあるので

ママはふと思いつきました!

「サンタさん、枕の横だと
 寝ててプレゼントつぶしちゃうかもしれないから
 机の上においてくれるかもね~~
 ちゃんと片付けないと、置いてもらえないかもよ~」

と子供たちに言ってみると。。。


二人とも大慌てで片付けだして^^

こんなお手紙置いてましたよ




サンタさんへのプレゼントのお願いの手紙です

そして、なんと、
サンタさんへの質問まで^^

「サンタさんの、好きな食べ物はなにですか?」

ちゃんと解答欄まであるので
サンタさんはちゃんと書いていってくれましたよ♪

「サンタさんは何でも大好きでいっぱい食べるんだよ
 だから、こんなおなかになっちゃったのかな?^^」


手紙の横においてある飴は
サンタさんは寒い夜に、あちこち回って大変だから
差し入れだそうです^^
こちらはありがたく、もらって帰らはったみたいです




りーと家のクリスマス、ちょっと笑えました?

フフフ。。。ってなってもらえたら嬉しいです


では皆様、よいクリスマスを~~

♪Happy*Christmas♪  


Posted by りーと at 08:10Comments(2)こどもたち
 

2009年12月24日

ピアノの発表会♪

かなりのご無沙汰です^^;
色々と忙しくてなかなかPCを開ける間もなく
ブログUPのチャンスを逃しまくってました^^;

昨日は、みかんちゃんのピアノの発表会でした
春にヤマハの教室から個人の先生に変わって
初めての発表会でした♪



ピアノソロの演奏と、同じ教室の生徒さんと一緒の
ハンドベルの演奏もありました





ソロはかなり落ち着いた雰囲気で
きっちりと弾くことができて
私もそんなにドキドキしないで聞くことが出来ました
みかんちゃんがソロで弾くのを客席できちんと聞いたのは
実は昨日が初めてでした^^;

ハンドベルはとても楽しかったようで
すごく張り切って家でも練習していましたので
こちらもバッチリ決めてくれました



今回の発表会用に、新しくドレスを購入したんですが
肩がなんとも寒々しかったので
レース糸でボレロを編みました^^




ボレロの事はまた後日書きますね^^


実はこのドレス、家から着ていったのですが
家を出る直前にハプニング勃発!!!


なんと!!!


ファンヒーターの前にうっかり立ってしまったみかんちゃん・・・

黒いレースの裾の部分を





チリチリ・・・・・・(号泣)




「ぎゃぁぁあぁぁぁぁぁ!!!!!!」



黒いレースの部分に直径3センチくらいの穴が開いてしまいました

おNEWのドレスなのに。。。

それまですごく張り切って用意をしていたのに

「もう嫌だ~~発表会出たくない~~」

と号泣のみかんちゃん・・・


何とかなだめて連れて行ったというハプニングがありました


穴が開いてしまった部分を応急処置で縫い縮めたので
少し裾が上がった部分が出来てしまいました^^;
(多分言わなきゃ分からない程度ですが)
次に着るときまでに、何とかしないとな・・・^^;




とまぁ、色々あった発表会でしたが
何とか無事に終わってよかったです^^


本人も、上手く演奏できたのが嬉しかったみたいで
次の発表会もまたがんばるよ~!!!
と意気込んでましたよ^^


みかんちゃん、これからも頑張ってね~~



最後の姉弟で ハイ!ポーズ!

  


Posted by りーと at 14:08Comments(3)こどもたち
 

2009年12月12日

発表会でした

今日は、そらまめくんの保育園のリズム発表会でした


ずっと前からこの日を楽しみにしていた、そらまめくん

実は木曜日辺りから、またいつもの咳コンコンに

こんな時に限って頼みの綱の吸入器は壊れるわで
ちょっと大騒ぎでした
新しいのを注文して、それまでの繋ぎに病院で借りて…

それでも昨日は1日元気もなくて、微熱が続き
いつもならガッツリ食べるのに食事の量まで激減

熱が下がらなかったら、発表会は無理だなぁってちょっと思っていたんですが

昨晩は予想に反して咳も出ずにしっかり寝られて
今朝には熱も下がって

ドキドキしましたが何とか発表会に出ることができました


そらまめくんの年中クラスは
毎月2回やっている日舞と全員のピアニカ奏と楽器の合奏でした

中でも一番可愛かったのが日舞

小さい子供が真剣な眼差しで、集中して手先足先に気を配りながら踊る姿は
なんとも可愛くて〜

最後の決めポーズは男女ペアになって
座った女の子の肩に男の子が手を添えて見つめ合う所作で
それが最高に可愛かったです
照れることもなく、幕がしまるまで、ちゃんと出来たのにはビックリしました


ピアニカ奏も、まだ最近始めた年中さんとは思えないくらいみんな上手でしたし
合奏もとてもよかったです

子供たちの頑張りももちろんすごいんですが
先生たちの力もすごいなと思いました

また年明けには生活発表会が待っています
次はどんな可愛い姿をみせてもらえるか、今から楽しみです

そらまめくん、次は調子崩さないといいけどなぁ……

本番もドキドキですが、本番に出られるかどうかの方がドキドキなママです  

Posted by りーと at 22:26Comments(2)こどもたち
 

2009年12月11日

お世話になりっぱなしのお姉さまに・・・

おはようございます^^
今朝は見事に雨の朝になりました
みかんちゃんも、傘を差して長靴はいて
元気に登校していきました
雨の日、ってやっぱり可哀相だな~
って思ってしまいます・・・


さて、今朝はいつも大変お世話になっていて
ホントにお世話になりっぱなしのお姉さまに
こんなプレゼントをしましたよ~
と言うお話です^^



もう、3年位になるでしょうか。。。
大好きな韓流スター「クォン・サンウ」さんを
(この前、夕方に8chで「天国の階段」やってましたね
  それに出てる人です)
一緒に応援しているお姉さまで
お友達と一緒に、クリスマスだ~バレンタインだ~と
メッセージカードを一緒に送っているんですが
いつもそれをとっても美しくまとめてくださって
送ったりとか、何から何までやってもらってる方です

いつもお世話になりっぱなしなので
気持ちだけですが、お礼の気持ちをこめて
編み編みしました

とてもおしゃれなお姉さまの雰囲気で編んでみました

左側のは、少しだけしか持ってない貴重な糸なんですが
私もとってもお気に入りの色で
お姉さまの雰囲気にぴったり♪
と思って選びました。。。

右側のは、黒の細いレース糸に
シルバーと紫のビーズを合わせてみました
あまり、チャラチャラさせたくなかったので
紫のビーズは若干控えめにしてあります


喜んでもらえるかしら~~~


メッチャドキドキです~~~

  


Posted by りーと at 09:02Comments(0)ハンドメイド作品