にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2011年05月06日

GWいろいろ・・・

こんにちは^^
GWも今年は飛び石でしたね
子供たちは今日は学校ですが
また明日から週末^^;
私にとってはつかの間の休息といったところです
(でも家庭訪問期間中なのでそろそろ帰ってきますが)

特にどこへ出かけることもなかったのですが
偶然出かけた公園で、子供たちとこんなのを作ってきましたよ



偶然イベントをやっていて、
木の葉や木切れをなどを使って
自由に工作させてもらえました

娘はこちらを


 

お花畑にテントウムシだそうです
時間いっぱいまでつかってあれやこれやと材料を持ってきて
それはそれは楽しそうに(笑)


息子はこちらを




ライオンがキリンを追いかけている所だそうです・・・
こちらは息子のあれこれ言う注文を聞いて
私が少し手を加えてます^^;


ほんの2時間程度でしたが
とても楽しい時間を過ごせました♪


そして、GW中の大きなイベントはお祭り





二人とも張り切って身支度して
一日頑張ってきました^^

息子はこんな体験も


獅子舞役のおじさんに少しだけ貸してもらいました


楽しいGWだったのですが、
2日辺りからすごい量の黄砂が飛んでいましたよね
今日もまだ山はかすんでいますが・・・

3日のお祭りはほぼ一日中あのすごい黄砂の中
外にずっといたためか咳がひどくなってきて・・・
体調が怪しくなってきました・・・
学校は何とか行きましたが、夜の咳がね・・・

明日からまた病院が休みになるし
今日は受診しなくては・・・

喘息の咳が早く治まってくれますように・・・

  


Posted by りーと at 13:18Comments(2)こどもたち