にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

2010年06月03日

信じられない!!

おはようございます
連日、いいお天気が続いていますね
梅雨入りする前の晴れ間といったところでしょうか

さて、今日はハンドメイドネタではなくて
子供の保育園での話です

今、保育園では子供たちが花や野菜の苗を植えて育てています

どこの園でもこのようなことはされていると思いますが…



そらまめくんのクラスでは、
先日、ミニトマトときゅうりの苗を花壇に植えました
毎日子供たちは順番に当番を決めて
みんなで植えた苗に水をあげているのですが・・・


昨日、保育園でビックリするようなことが起こりました!


なんと、子供たちが植えたきゅうりの苗が一つ

根っこからごっそりと抜かれてしまいました


現場を私も見たんですが
明らかに誰かが故意にスコップのようなもので

ごっそりと抜いた穴が!!!


これには子供たちもビックリ
みんな大きくなるのを楽しみに
毎日一生懸命育てているのに。。。

クラスでは、畑を荒らさないでください
という看板をつくったらしいですが。。。


ホントに信じられませんね


最近、近所の畑では作った作物がとられたり
同じように苗を抜かれたり、盗られたり

ホントに物騒な世の中になりました


昔では考えられないようなことが
最近は当たり前になりつつある気がします


この変な流れを
どうすれば食い止められるんでしょう…


子供たちのためにも、いい世の中に変えていきたいですね





ランキング始めました
ポチッと応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
****************************************************
手づくり仲間とお店をやってます
出店情報などなど。。。見て下さいね^^
↓↓↓
Ruche*



私のブログその他いろいろです♪ 
お時間ありましたら、見てやってくださいませ
音楽教室ブログ 
↓↓↓↓↓
おとのたからばこ
同じカテゴリー(りーとの日記)の記事画像
オヤの展示会に行ってきました
明けましておめでとうございます
おしゃべりカフェ♪
楽しんできました^^
充電完了!!!
家族旅行その3
同じカテゴリー(りーとの日記)の記事
 オヤの展示会に行ってきました (2013-03-22 20:45)
 明けましておめでとうございます (2013-01-01 12:20)
 今年一年ありがとうございました (2011-12-31 09:55)
 おしゃべりカフェ♪ (2011-12-10 00:30)
 子供達と・・・音楽会でした^^ (2011-11-17 08:37)
 楽しんできました^^ (2011-11-01 13:09)


∴ この記事へのコメント
おはようございます。生きているものにこんな酷い事をするとは…ホンマ許せませんね
Posted by ESTIMA X at 2010年06月03日 08:47
子供たちもショックだったでしょうね・・・

うちの住宅街でも玄関先に置いてあるお花や寄せ植えを
盗まれるっていうのがたまにあるようです。

なんとも、やるせない気持ちになっちゃいますね・・・
Posted by tama* at 2010年06月03日 12:38
うちの周りも 田んぼ や 畑 に囲まれている
のどかな地域にもかかわらず
野菜 や 寄せ植え が持っていかれることは
よくありますよ~ (><)

盗んだ野菜がおいしいのかっ

よその玄関の寄せ植えを飾ってきれいになるのかっ

情けない世の中です (TT)
Posted by テイシーテイシー at 2010年06月03日 22:24
ESTIMA X さん☆

お久しぶりです^^;
ホントに信じられない!です・・・
子供たちも結構ショックが大きかったようで。。。


tama*さん☆

やっぱり最近そういうの聞きますよね。。。
ホントにひどいことをするものですね


テイシーさん☆

ホントに情けない限りです。。。
子供たちのものまでとっていくなんて。。。
ひどすぎます
Posted by りーとりーと at 2010年06月04日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。