2010年08月30日
暑さ対策に(試作)
おはようございます
昨日は久しぶりに夕立があって
ちょっと涼しくなった感もあったんですが
今朝はまた朝から暑いですね^^;
さて、今年は例年にはない猛暑ということで
暑さ対策、皆さん色々されてると思います
お店でも対策グッズがたくさん並びました
もうすぐ9月になりますが
それでもまだまだ暑いということで
いまさらなんですがこんなの作ってみました

試作なので、何の可愛げもないんですが
ケーキなどについてくる保冷剤を
ポケットに3個入れて首に巻く
冷え冷えタオルです
これで、1時間くらいは冷たさを楽しめるかな?
拳法の練習が終わると顔が真っ赤になる子供たちに
もうちょっと格好のいいものを作ってやろうと思ってます
出来るころには涼しくなってたわ
とならないように頑張りたいと思います
昨日は久しぶりに夕立があって
ちょっと涼しくなった感もあったんですが
今朝はまた朝から暑いですね^^;
さて、今年は例年にはない猛暑ということで
暑さ対策、皆さん色々されてると思います
お店でも対策グッズがたくさん並びました
もうすぐ9月になりますが
それでもまだまだ暑いということで
いまさらなんですがこんなの作ってみました

試作なので、何の可愛げもないんですが

ケーキなどについてくる保冷剤を
ポケットに3個入れて首に巻く
冷え冷えタオルです

これで、1時間くらいは冷たさを楽しめるかな?
拳法の練習が終わると顔が真っ赤になる子供たちに
もうちょっと格好のいいものを作ってやろうと思ってます
出来るころには涼しくなってたわ
とならないように頑張りたいと思います
ランキング始めました
ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
↓

**************************************************** 手づくり仲間とお店をやってます 出店情報などなど。。。見て下さいね^^ ↓↓↓ Ruche*
私のブログその他いろいろです♪
お時間ありましたら、見てやってくださいませ
音楽教室ブログ
↓↓↓↓↓
おとのたからばこ

**************************************************** 手づくり仲間とお店をやってます 出店情報などなど。。。見て下さいね^^ ↓↓↓ Ruche*

Posted by りーと at 09:28│Comments(2)
│チャレンジ中~
∴ この記事へのコメント
しお茶・・・・なんか昔の嫌な記憶がよみがえる~~~!!!(笑)
実は我が家、昔からほうじ茶ばっかり飲んでいたんですが、
ある日、学校で友達から麦茶を分けてもらったんですよ。
その美味しさといったら・・・・
家に帰って母に「麦茶いれて~~~!!!」とごねまくり、
麦茶を学校に持っていったら・・・・
味が違う~~~~~(><)
母は麦茶に塩を入れるとよい、と聞いたらしく、
塩入麦茶を持たしたんですよ~。
想像した味と違うものが出てきた私はびっくり&がっくりで・・・・(--;;
今思えば、夏の水分補給には大切なことだったのかもしれないんですがねぇ・・・・^^;;
熱中症対策、そちらの学校は結構熱心に指導されているんですね。
うちは割と放ったらかしっぽ~い^^;;
親が気をつけてやら無いとダメですね。
実は我が家、昔からほうじ茶ばっかり飲んでいたんですが、
ある日、学校で友達から麦茶を分けてもらったんですよ。
その美味しさといったら・・・・
家に帰って母に「麦茶いれて~~~!!!」とごねまくり、
麦茶を学校に持っていったら・・・・
味が違う~~~~~(><)
母は麦茶に塩を入れるとよい、と聞いたらしく、
塩入麦茶を持たしたんですよ~。
想像した味と違うものが出てきた私はびっくり&がっくりで・・・・(--;;
今思えば、夏の水分補給には大切なことだったのかもしれないんですがねぇ・・・・^^;;
熱中症対策、そちらの学校は結構熱心に指導されているんですね。
うちは割と放ったらかしっぽ~い^^;;
親が気をつけてやら無いとダメですね。
Posted by ecru*
at 2010年09月02日 13:02

確かに・・・何も知らずに飲むと
あれ?となるかもしれません
ちなみにうちは玄米茶を水出しして
それに塩を入れました^^
また麦茶だと味が違うかもしれませんね
学校の熱中症対策・・・
病人を出したら大変!という
先生の必死さが伝わってきました・・・
あれ?となるかもしれません
ちなみにうちは玄米茶を水出しして
それに塩を入れました^^
また麦茶だと味が違うかもしれませんね
学校の熱中症対策・・・
病人を出したら大変!という
先生の必死さが伝わってきました・・・
Posted by りーと at 2010年09月02日 14:06