にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2009年03月22日

初めてのテスト

みかんちゃんは一昨日、人生で始めてのテストを受けてきました

何のテストかと言うと


ヤマハ音楽教室の幼児科の終了グレードテストです
今まで2年間勉強してきたことのおさらいテストのようなものです


2曲自由曲を選んで、
歌も歌って
あとは音の聞き取り(聴音)と
メロディーに伴奏をつけて弾いたり

たくさん課題があって


ここ何週間かはこの練習が大変でした^^;


自分が教えている生徒さんのテストなら
ここまで心配はしないんですけど
我が子となるとなかなかそうもいかず^^;

ついつい厳しく家でも練習させたりしてました
(いけないと思いつつ・・・)


この試験は試験場に親も一緒に入ります
(入りたくないよ〜〜ってっずっと思ってました)



で、試験の出来は………

ずっと恥ずかしそうにクニャクニャしてましたが

何とか無難にクリアしてました


あとで聞いたら、


「ドキドキしなかったよ〜


だとさ(笑)


じゃあもっとビシッとしてよ〜〜


と思う母でした


試験に向けて、一生懸命練習して
少しだけ練習する習慣がついたので
このまま続けて欲しいなぁと思います  


Posted by りーと at 08:21Comments(2)こどもたち