にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2009年07月13日

前撮りしてきました^^

最初にお断りしておきます
今日は写真がいっぱいなので、
携帯ユーザーさんには大変申し訳ないんですが
親バカ写真!?に付き合ってもらえたら嬉しいです(笑)

昨日は、草津にあるピカソという写真店で
七五三の前撮りをしてきました^^ブログはこちら



実はこちらのお店には、
みかんちゃんの宮参りのときからずっとお世話になっていて
今回で5回目なんですよ^^





みかんちゃんは朝からワクワクドキドキ♪
この前からお友達が撮りに行ったりしていたので
話を聞いてたのかな?
どんな着物にしようかすごい悩んでましたが
お店に到着して、まずはそらまめくんのからと
着物を選んでいるうちに
お店のお姉さんと一緒にこれを選んでいました

行くまでは水色とか、黒とか言ってたんですけどね^^;

  


お次はそらまめくん
こちらは、おばあちゃんのアドバイスで
白っぽい色が顔映りがいいだろうということで
白中心に探すことに。。。
袴が「お殿様みたいだ~♪」
と大喜びで、
撮影も終始ごきげんでした^^

  


二人ともノリノリの撮影で
ベストショットがたくさん^^;
お陰でママはかなり大金叩いてしまいましたわ・・・


当日もこちらで衣装を借りて着付けてもらって
今度は家族の写真を撮って貰って
お参りにお出掛けする予定です^^

ピカソさん、またよろしくお願いします^^
  


Posted by りーと at 07:13Comments(4)こどもたち
 

2009年07月12日

ギャル系!?レース編みシュシュ

今日はシュシュの新作を紹介させてくださいね

最近、ビーズを買い込んでから、
あれやこれやと結構頑張って編み編みしています

というのも、あるところに持っている予定があるので
エンジン全開で頑張ってます

今日のシュシュは、
こんな色合いにしてみました



 


黒のレース糸に大小のビーズは
シルバー、ピンク、紫を交互に編みこんでみました

ちょっとギャルっぽい!?雰囲気になりましたね

こんな感じの色合いの浴衣とかって
若いお姉ちゃんがよく着てませんか?
チョウの柄とか、リボンの柄とか

そんなイメージで作ってみました
もうちょっとキラキラ感が出てもよかったかな~という気もしますが・・・



先日から色々と新作をあげている中で
娘のみかんちゃんが一番気に入ったのは
実はこれでした^^


ママの趣味に反して
ギャル系の装いが好きなんですよ。。。
なので、これは後で編む約束をさせられました


私的には、子供なら、ビタミンカラーのとか
ピンクや水色って思うんですけどね^^;






  


Posted by りーと at 09:15Comments(2)ハンドメイド作品
 

2009年07月11日

初めての…

みかんちゃん、人生初の

成績表をもらいました^^;



昨日は、個別懇談会があって
ママは、みかんちゃんの成績表をもらってきました


昔と違って、一年生の初めの1学期の成績は2段階評価なんですね

昔、私の頃は低学年の間くらいまでは5段階だったような・・・
(こんな話したら、年がばれますね^^;)


2段階というのも、
「ほぼできる」と「がんばろう」
イマイチ分かるような分からないような表現です

2学期からは3段階になり
「できる」「ほぼできる」がんばろう」
になるんですね。。。


私の子供の頃の3段階は
「よくできる」「できる」「努力しよう」
だったと思います

表現の仕方も、なんかソフトですよね



それに、昔は学期の終わりには植木鉢とかは
自分で持ち帰ってたはずが
「おかあさん、 植木鉢忘れずにもってかえってくださいね」
ということでしたので^^;
今の子は、ほんっとにデリケートなのね~と関心してしまいました(笑)


さて、みかんちゃんの成績の中身はというと。。。


初めの成績ですからね
そんなにショックを受けるような内容にはなってませんよ~
詳しくは、本人のプライバシーもあるので避けますが^^;


懇談では、先生は文句の付けようはないといった感じで
勉強も、生活面もホントにしっかり出来ていると仰ってました・・・
うちでは、すごい反抗してやりたい放題なのに
学校では相当ネコかぶって真面目にやってるみたいですわ^^;
ホント、誰に似たんだか。。。(笑)


先日の反抗期の記事に書いた絵の話を
先生にしときましたよ
学校で、すごく我慢して頑張っている反面
家ではパワー炸裂していることを。。。


あああ。。。あと一週間で夏休みになるんですね。。。
うちの小学校は、インフルエンザの休校の振り替えは一切なしで
9月1日から給食が始まって4時間授業になるというだけ
(ちなみに3学期も始業式の日から給食があるらしい)
嬉しいような、悲しいような
夏休みは数えたら45日もあるそうな。。。
今日は夏休みの宿題のことも聞いてきましたが
みかんちゃんとの格闘の日々は長くなりそうですね

(ブログのネタには事欠かないかも)  


Posted by りーと at 07:20Comments(0)こどもたち
 

2009年07月10日

マリンブルーのシュシュ

新作できました!
先日手芸店の割引ハガキを手に大量にビーズを入手してきました

しばらくは色々と色を変えて
編み編みしてみたいと思います

今日のシュシュは

夏らしい清涼感いっぱいの
マリンブルーのシュシュです



 


白のレース糸に水色、青、紫の大小3種のビーズで彩ってみました


暑い夏に少しでも涼しく過ごせるかな?  


Posted by りーと at 07:15Comments(4)ハンドメイド作品
 

2009年07月09日

反抗期!?

みかんちゃん、最近ママやおばあちゃんにすごい口答えをするようになりました(>_<。)

ああ言えばこう言う
こう言えばああ言う

まぁ自分も子供の頃を思い出したら
思い当たるようなものなんですが
我が娘もそういう年になったのかと……


一昨日はいつものようにたわいもないことで親子げんかになり

ブチ切れたみかんちゃんが

「お前なんか嫌いじゃーー」


とこれをクシャクシャっと丸めて
私に投げつけました↓



寝るまでみかんちゃんの機嫌は直りませんでしたが
朝になったら、少し気まずそうにごめんなさいしてました(笑)

(ここらへんはまだ可愛い?)


そして昨日学校で
先生にもらったミスコピーの用紙の裏に
これを書いてきました





書いてるところを先生も見たようで
「帰ったらお母さんに渡したげてな〜」
って言わはった〜

とみかんちゃんは言ってました


???


先生はこれを書く経緯を知らないよね?

ここだけ見たらメッチャええ子やないの?


みかんちゃん、あんた上手すぎるわ…(*_*)  

Posted by りーと at 07:10Comments(0)こどもたち