2010年11月04日
生き物観察会でした。
昨日は、前記事にも書いたように
町内の「ふるさとの環境を守る会」の方々が開いてくださった
生き物観察会に子供たちといってきました

前日からこのようにポンプで川の水をくみ上げて
↓

魚を救い上げてくださって
子供たちに色々見せてくださいました
そして、いよいよ
子供たち川の中へ突入

普段、魚釣りに連れて行くでもなく
(釣れるポイントはすぐ近くにあるけど)
こうやって魚つかみなんて
子供たちだけでは危ないからと
させることなんかないし
びしょ濡れになって川に入って
こうやって遊ぶことってすごく貴重な経験です
昨日ばかりは
会のおじさまたちがついていて下さるし
「もう濡れてもいいから思い切り遊んできなさい」
と、子供たちを川の中へ
そりゃあもう、奇声を発して喜んでました
おじさま達は大きな魚をつかんできて
子供たちのそばで放って
それを網ですくって・・・と
まぁ至れり尽くせり(笑)
すっかり濡れねずみのようになった子供たちは
しばらく魚つかみを堪能してから
一度帰宅してお風呂&着替えに
洗濯物がすごいことになったのは言うまでもありません(笑)
そして、会のメンバーの奥様たちが用意してくださった
餅つきへいきました

もう、今ではかなり珍しくなった
臼と杵でのお餅つき
子供たちはホントに楽しそうでした
こんな貴重な体験をたくさんさせていただいて
ホントに充実の一日でした
母はというと・・・
つきたてお餅を目一杯堪能して
おなかがパンパンになったのでした(笑)
**********************************
ランキングに参加しています!応援お願いしますm(_ _)m
☆

↑ ☆か画像をポチっとしてください
出店情報
*Ruche* 初の1dayshop 開催決定しました
**********************************
1day Handmade Shop
2010年11月6日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~
詳しくはRuche*ブログで見てください
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
町内の「ふるさとの環境を守る会」の方々が開いてくださった
生き物観察会に子供たちといってきました
前日からこのようにポンプで川の水をくみ上げて
↓
魚を救い上げてくださって
子供たちに色々見せてくださいました
そして、いよいよ
子供たち川の中へ突入

普段、魚釣りに連れて行くでもなく
(釣れるポイントはすぐ近くにあるけど)
こうやって魚つかみなんて
子供たちだけでは危ないからと
させることなんかないし
びしょ濡れになって川に入って
こうやって遊ぶことってすごく貴重な経験です
昨日ばかりは
会のおじさまたちがついていて下さるし
「もう濡れてもいいから思い切り遊んできなさい」
と、子供たちを川の中へ
そりゃあもう、奇声を発して喜んでました
おじさま達は大きな魚をつかんできて
子供たちのそばで放って
それを網ですくって・・・と
まぁ至れり尽くせり(笑)
すっかり濡れねずみのようになった子供たちは
しばらく魚つかみを堪能してから
一度帰宅してお風呂&着替えに

洗濯物がすごいことになったのは言うまでもありません(笑)
そして、会のメンバーの奥様たちが用意してくださった
餅つきへいきました
もう、今ではかなり珍しくなった
臼と杵でのお餅つき
子供たちはホントに楽しそうでした
こんな貴重な体験をたくさんさせていただいて
ホントに充実の一日でした
母はというと・・・
つきたてお餅を目一杯堪能して
おなかがパンパンになったのでした(笑)
**********************************
ランキングに参加しています!応援お願いしますm(_ _)m
☆

↑ ☆か画像をポチっとしてください




**********************************


2010年11月6日(土) 11:00~16:00




**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************
2010年11月04日
初めての布もの☆
おはようございます
きゅっと冷えた朝になりました
外に出ると、気持ちの引き締まる感じがしますね
昨日は生き物観察会で一日子供たちと楽しく過ごしました
その模様はまた後ほどにして
今日も作品紹介にいきたいと思います
Ensoleilleに持っていく作品の紹介は
今日でラストになると思います
今回は自分でもビックリするくらい
計画的に制作できました
(こんなの初めて!?)
最後の最後まで上手くできるかどうか
ドキドキだったこちらの作品です
自分用以外では初めての布もの
☆レースの縁編みのキャラメルポーチ☆

表布は思い切ってカラーリネンを使いました
サイドにビーズを入れたレース縁編みが入っていて
チャームもチョコッとポイントにぶら下げてみました
この工程が結構、難しかったです
縁編みは楽勝なんですけど
ポーチの形に仕上げる時に
厚みが出るので
でも何とかクリアしました
色違いもあと3点ありますよ~
残りは秋を意識した色合いで
あともう一色あって
3つ揃うといい感じ
秋、深まるという感じで
まさに今の季節にうってつけです
Ensoleilleの会場近くの石山寺も
そろそろ紅葉が始まるかな?
これを作っていたら見に行きたくなりました(笑)
ポーチの中は私の大好きな花柄を合わせました
↓

身の回りのものを少し入れるのに
ちょうどいいサイズ
お出かけのお供にしていただけたらと
思います
いつも応援ありがとうございます
よろしくお願いします
**********************************
ランキングに参加しています!応援お願いしますm(_ _)m
☆

↑ ☆か画像をポチっとしてください
出店情報
*Ruche* 初の1dayshop 開催決定しました
**********************************
1day Handmade Shop
2010年11月6日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~
詳しくはRuche*ブログで見てください
**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************

きゅっと冷えた朝になりました
外に出ると、気持ちの引き締まる感じがしますね
昨日は生き物観察会で一日子供たちと楽しく過ごしました
その模様はまた後ほどにして
今日も作品紹介にいきたいと思います
Ensoleilleに持っていく作品の紹介は
今日でラストになると思います
今回は自分でもビックリするくらい
計画的に制作できました
(こんなの初めて!?)
最後の最後まで上手くできるかどうか
ドキドキだったこちらの作品です
自分用以外では初めての布もの
☆レースの縁編みのキャラメルポーチ☆
表布は思い切ってカラーリネンを使いました
サイドにビーズを入れたレース縁編みが入っていて
チャームもチョコッとポイントにぶら下げてみました
この工程が結構、難しかったです
縁編みは楽勝なんですけど
ポーチの形に仕上げる時に
厚みが出るので

でも何とかクリアしました
色違いもあと3点ありますよ~
残りは秋を意識した色合いで
あともう一色あって
3つ揃うといい感じ

秋、深まるという感じで
まさに今の季節にうってつけです
Ensoleilleの会場近くの石山寺も
そろそろ紅葉が始まるかな?
これを作っていたら見に行きたくなりました(笑)
ポーチの中は私の大好きな花柄を合わせました
↓
身の回りのものを少し入れるのに
ちょうどいいサイズ
お出かけのお供にしていただけたらと
思います
いつも応援ありがとうございます
よろしくお願いします
**********************************
ランキングに参加しています!応援お願いしますm(_ _)m
☆

↑ ☆か画像をポチっとしてください




**********************************


2010年11月6日(土) 11:00~16:00




**********************************
Hickory Chramさんの
レンタルBOX「詩箱(うたばこ)」に
作品を置かせていただいています お店HPはこちら→☆
納品したらHickoryCharmブログで紹介していきます
お時間ありましたら、是非店頭で手にとって見てください
よろしくお願いしますm(_ _)m
**********************************