にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2009年03月12日

絶対裏切りません!

先日、このアイスを食べました

そう家族には内緒で(笑)











前にもこのシリーズのティラミスを食べましたが
あれ以来、

少しずつ他のも是非ともチャレンジしたいと思っていました


この前の胃腸風邪のときフラフラしながらポカリを買ったコンビニで見つけて

「元気になったらこれを食べるぞ

と思っていました



体調もよくなったし

家族に見つからないように気をつけて食べました




で、皆さん気になるお味は……



期待を裏切らない思った通りの味でした
ブルーベリーソースがかかったレアチーズケーキそのもの

底の底まで絶対に裏切りませんよ


今回中身の画像がないのは
お楽しみにしてもらうためと
撮り忘れたためです


是非是非食べてみてくださいね  

Posted by りーと at 08:16Comments(5)りーとの日記
 

2009年03月11日

すみれ色のシュシュ

久しぶりのハンドメイドのUPです^^;

先週月曜日はえらいことになり
ダウンしていましたが、
もうすっかり体調も元に戻りました♪

ハンドメイドの方もボチボチやっていこうと思います

で、手ならしにこちらを一つ編みました



すみれ色のシュシュです^^

実はこれ、コットンの糸で編んだんですが
サイズが思った以上に大きくなってしまいました

かなり髪が長い人でないとバランス取れないかも~~~^^;



こうやると少しは大きさも分かるでしょうか?


くくるとこんな感じになります



みかんちゃんの頭につけてみると


やっぱりゴッツイですね~~(笑)

これは、自分用か、もう一度解くかしようと思います^^;


またボチボチ作っていこうと思うのでよかったら見て下さい
  


Posted by りーと at 08:12Comments(2)ハンドメイド作品
 

2009年03月10日

昨日のですが。。。

昨日は、みかんちゃんのお弁当の日でした^^

地元の小学校の5年生に招かれて
保育園児たちがお邪魔しに行きました


最近お疲れ気味で、
凝ったキャラ弁を作る元気がなかったんですが
なんとかこれだけ頑張りました・・・




味付け海苔を切るのはやっぱり慣れないですね・・・
パパッと上手く作るには、やっぱり経験でしょうかね^^;


みかんちゃんの保育園生活もあと残すところ12日
(保育園に行く日が12日です)
昨日の夜、お帳面を見ていたら
色々思い出しました。。。


3年間、いろんなことがあったな~

今からこんなんじゃ
卒園式の日はやっぱり号泣かしらね~(笑)

  


Posted by りーと at 08:01Comments(5)こどもたち
 

2009年03月09日

滋賀いいもん市に行ってきました

昨日は栗東であった

「滋賀いいもん市」(毎月第2日曜日に栗東さきらで開催)

に行ってきました^^

主人は仕事だったので、
ちょこまか動き回る二人の子供を
一人で連れて行きました

ほんとはもっとゆっくりみたかったのに・・・


滋賀咲くブロガーつきももさんのお店で私が買ったのはこれ



ふきんです^^

一周年記念ということで
とっても綺麗なお空のポストカードをいただきました♪

つきももさんありがとうございました
次こそは、かぶら姫ちゃんに会いたいので
もっと気合入れて行きますから
待っててくださいね~

もうひとつ、私の知り合いの方がおられて

93さんという方の

「93+」



こちらではこれをいただきました^^
私の作品のどこかにまた登場すると思います♪


そしてあとは、子供たちのものばかり~~~

あれも欲しい~これも欲しい~
というのをなだめて
そしてホントにhすごーく欲しいものだけ~
ということで選んだのがこれ


みかんちゃんの「りかちゃんのドレス」



そらまめくんの「こま」と「動物さんのマグネット」


あと、子供たち用に、木のフォークとスプーンも買いました^^


思ったよりもお天気が良くて
昼からは結構暖かくなり
偶然であった保育園のお友達と子供たちは走り回るわ走り回るわ・・・・

見失わないように追いかけるのに必死で。。。

相当疲れました・・・・・

でも、また行ってみたいと思います!!!


  

Posted by りーと at 08:09Comments(8)ハンドメイド作品
 

2009年03月08日

おひなさま

あかりをつけましょぼんぼりに~

はもう終わったんですが

ちょうどお雛様の日に具合が悪くて
お祝いが出来なくて。。。

子供たちのケーキが出来ずに
買っておいたスポンジだけが冷蔵庫に・・・


というわけで

昨日、おひなさまの時にするはずだったケーキを作りました




菱餅のひし形のスポンジに(買ってきたものです)
ホイップ済みのクリームを絞って
イチゴを乗せました^^;

一番お手軽かんたんコースです(笑)


それでも子供たちは大喜びで手伝ってくれました

ついでなので、家にあった

「す○太郎」

で、ちらしずしも作りました(混ぜるだけやん^^;)


ちょっと遅れたおひなさまパーティしました


みかんちゃん、いき遅れないだろうか・・・・・(爆)

  

Posted by りーと at 08:03Comments(2)こどもたち