にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

2010年09月07日

創作意欲・・・^^

今朝もまた朝から暑いですね^^;

さて、私はこのくそ暑い中
モヘヤの毛糸さんと格闘中・・・icon10

創作意欲・・・^^

るっちさんの引き揃え毛糸を使って
あることを考えてます

暑くてもコレを触ろうと思うほど、
創作意欲が沸いてきた
ということです(笑)

もうちょっと涼しくなってくれるといいんですけどね

秋冬のイベントに向けて
頑張ろうと思います

もう少ししたら、イベントのお知らせできると思うので
楽しみにしていてくださいね♪


さて、この猛暑の中
連日頑張って学校に通うみかんちゃん
昨日はとうとう夕方にダウンしてしまいました

夕方、友達と家で遊んだ後
急に顔面蒼白になり、熱が上がり
まさに熱中症のような症状・・・

熱は、夜私が仕事から帰る時間には下がりましたが
昨日は仕事で出る日だったので
みかんちゃんを見てあげることが出来ず
メッチャ心配しながら車で帰ってきました

電話で話を聞いて
「熱中症かもしれない」
と思ったので、すぐに首筋を冷やすように
おばあちゃんにお願いして


そう、早速あの冷え冷えタオル
大活躍したというわけです


子供ってホントにあっという間に具合悪くなります


実は、夏休み中にも
プールで遊んだ後に同じことがあったので
すぐに対処できたんですが
あのまま気づかなかったら。。。
と思うとちょっと怖いです

熱中症は急に症状が悪化することが多いようです
皆さんも気をつけてくださいね

今日は学校へ行きましたが
とっても心配。。。

学校では授業中は
「お茶は飲んではいけない」
「ペットボトルなどを机に置いてはいけない」
「下敷きなどで仰ぐのもNG」
なんだそう。。。

さすがにこの暑さは異常なので
先生に少しお願いしてみることに・・・

連絡帳に、少し工夫してください
と書いてみました
(これってモンスターじゃないよね・・・)

子供たちが少しでも勉強に快適に集中できるように
学校でも色々と難しいと思いますが
検討してもらえるといいな~

では、今日も暑いですが
一日頑張るとしましょうか



ランキング始めました
ポチッと応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
****************************************************
手づくり仲間とお店をやってます
出店情報などなど。。。見て下さいね^^
↓↓↓
Ruche*



私のブログその他いろいろです♪ 
お時間ありましたら、見てやってくださいませ
音楽教室ブログ 
↓↓↓↓↓
おとのたからばこ
同じカテゴリー(チャレンジ中~)の記事画像
やっとここまで*\(^o^)/*
日進月歩(笑)
次は…う〜んどうしようか…
あと一息!
トゥーオヤで桜の花を
初めての作陶☆
同じカテゴリー(チャレンジ中~)の記事
 やっとここまで*\(^o^)/* (2013-03-27 00:02)
 日進月歩(笑) (2013-03-23 22:48)
 次は…う〜んどうしようか… (2012-03-19 09:00)
 あと一息! (2012-03-17 14:09)
 トゥーオヤで桜の花を (2012-03-16 09:38)
 初めての作陶☆ (2012-02-09 20:46)


∴ この記事へのコメント
みかんちゃん、大丈夫~!?!?
ほんと、暑いもんねぇ・・・。子供も大変だわ。

授業中お茶を飲んではいけない。

これって、別にかまわないと思うんだ~。
何でダメなの?ってところ、ハッキリしないことない???
大人だって会議中お茶出るやん?
まして冷房の無い教室、暑い時期くらいはいいと思うよねぇ。

何かに付けて文句を言う親もいるのは事実だけど、
どこまでがモンスター?って思うと、そんなつもりの無い保護者の方が
少し遠慮してしまうところ、あるよね~。
でも子供の安全と健康については、気づいたことは言ってもいいんじゃないかなぁ~。
何かあってからでは遅いモンね!
Posted by ecru*ecru* at 2010年09月07日 10:13
ecru*さん☆

大丈夫かな~
今も何かしながらもずっと心配してます・・・

昔はね、授業中飲んじゃいけないとか
あったような気もするんだけど
今は昔に比べて数段暑くなってるしね
体に関わることだから
部活とかでも、今はどんどん飲みましょう!でしょ?
(先輩OK出るまで飲めないとかなかった?)

確かに大人でも会議に水やお茶は当たり前だもんね
今だけでも許してやって欲しいです・・・
学校からの回答に期待です

モンスターとかいうせいで、
確かに言いづらくなった感じはするよ
モンスターとか思われないかな
と普通の人はみんな考えるよね
えくさんの言うように、
安全と健康に関わることはやっぱり黙ってられないので
言わなきゃね^^

コメントありがとう
Posted by りーとりーと at 2010年09月07日 10:37
みかんちゃん、大丈夫?
大事に至らなくてほんと良かったですね~^^

長男の教室もめっちゃ暑いらしくて
電気を使わずに部屋を涼しくする方法ってのをみんなで考えて
窓に簾をつけることになったとか・・・。

直射日光が入らないだけでも少しはマシになるのかな~^^;
Posted by tama*tama* at 2010年09月07日 15:27
みかんちゃん、大丈夫かな???
大人でも大変だもん、小さい子はもっと・・・だよね。
うちの5年生mieもひーひーいってるよ~。

お茶だめはこっちも一緒だって。
臨機応変に対応してくれないとね、学校も。
モンスターかぁ・・・
私はおかしいと思ったら、割とはっきり言うほうなので・・・
先生から見たら、モンスターかも~♪
だって、何かあってからじゃ遅いもの・・・
子どもたちも連日の暑さ、運動会の練習疲れがたまってきてるはず。
毎日しっかり様子見て、いつでも電話するつもりでいるよ~^^;;;

・・・明日は暴風警報で休みになるといいのになぁ・・・←おやばかっ☆
Posted by るっちるっち at 2010年09月07日 19:14
tama*さん☆

ご心配おかけしています^^;
娘はやっぱり今日も夕方になると
微熱と頭痛が・・・
夏休みに温室!?で生活していたツケが
回ってきたんでしょうね~

やっぱりどこの学校も暑いんですね~
うちの学校も色々と工夫をしているみたいですが。。。
やっぱりエアコンが一番いいよな~(無理だろうけど)


るっちさん☆

大きい子でも、っていうか大人でも
この暑さは相当こたえますから
小さい子はやっぱり可哀相です

なんでもかんでも色々言ってるわけじゃないし
モンスターではないと思ってますけど
今日はお迎えに行ったら先生あわてて
話しに来てくださいました

明日、私も休みになればいいのにな~
なんて思ってますよ^^;
Posted by りーと at 2010年09月07日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。