にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2009年10月05日

ミニマフラー出来ました

今朝は外に出ると、ちょっと寒かったですね

お天気はだんだん下り坂のようですが。。。


さて、ちょっと肌寒くなってくると
だんだんこういうのが恋しくなりませんか?





ピンクの変わり糸のふりふりミニマフラーです^^

ちょっと画像によって色の出方が変わってしまったんですが
実際の色目は二枚目の方が近いです^^;
(やっぱり写真が上手く撮れないわ・・・)

これ、編み方が面白かったので挑戦してみました
でも基本の編み方ばかりなのでそんなに難しくないんですよ

普通マフラーというと
マフラーの端から順番に編んでいくんですが
これは、始めの作り目の段階で鎖編みをマフラーの長さ分
ダダダーーーっと編んでしまいます
そして、その周りをグルグル回るように編んでいくんです

ちょっとづつマフラーが太っていくと言えばわかるかな?

マフラーが太くなるに連れて
少しずつクネクネっとひねりが自然に入って
それも面白かったです

ちょっと首周りを華やかに、暖かくしたい
そんな時に役に立つのではないかな?
と思います♪


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
手づくり大好き仲間が集まりました
Ruche*です^^

いいもん市などのイベントに出店予定です
よろしくおねがいしますm(_ _)m

まずは、10月開催のいいもん市に出店します^^
10月は10日、11日の二日間開催なんですが
今回は、11日(日)に出店します

お時間ありましたら遊びに来てください~♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  


Posted by りーと at 08:18Comments(2)ハンドメイド作品