2010年01月14日
シュシュみたいなアームバンドとミサンガ
だいぶん前の話になりますが・・・^^;
お正月に帰ってきた、主人の妹と姪っ子と甥っ子に
こんなプレゼントをしました^^
いつも色々とお世話になってるからね~
お礼の意味も込めて・・・^^

義妹には、キッチンで使ってもらうアームバンドを^^

シュシュみたいに短めのアームバンドになってます
こちら、ずっと定期購読している
「はんどあんどはあと」の中に紹介されていたものです
私にしては珍しく、本が届いてすぐに
「作ってみたい!」と思って即、布を広げたんですよ^^
こちらは、私の作品には度々出てくる
リバーシブル仕様になってます^^
1度で2度美味しいってやめられません(笑)
ピンクのチェックのほうには、
口の部分にレースをつけました
アームバンドって人によって腕の太さや
〆具合の好みもあるので
ゴムの調整が出来るように
ゴム通し口から簡単にゴムが取り出せるようにしてあります
伸びちゃった時も付け替えられるしね^^
口の部分はゴムが二本入っているので
結構よく締まります^^;
冬場、袖の長い服でのキッチン仕事のお供に
使ってもらえたら嬉しいな~
そして、姪っ子と甥っ子にはミサンガを^^

それぞれ、色の組み合わせにかなり迷いましたが
気に入ってもらえたみたいでよかったです^^
今年に入って、お正月は短いながらもゆっくりしたんですが
皆さんもご存知のように、その後が
予想もしない展開でバタバタ・・・・
大変でしたがやっと落ち着きました
何とか、家族みんな元気になりました
(でも、そらまめくんのクラスは今週は休園になりましたが^^;)
お正月前後に作った作品を
ボチボチ紹介していきたいと思います^^
お正月に帰ってきた、主人の妹と姪っ子と甥っ子に
こんなプレゼントをしました^^
いつも色々とお世話になってるからね~
お礼の意味も込めて・・・^^
義妹には、キッチンで使ってもらうアームバンドを^^
シュシュみたいに短めのアームバンドになってます
こちら、ずっと定期購読している
「はんどあんどはあと」の中に紹介されていたものです
私にしては珍しく、本が届いてすぐに
「作ってみたい!」と思って即、布を広げたんですよ^^
こちらは、私の作品には度々出てくる
リバーシブル仕様になってます^^
1度で2度美味しいってやめられません(笑)
ピンクのチェックのほうには、
口の部分にレースをつけました
アームバンドって人によって腕の太さや
〆具合の好みもあるので
ゴムの調整が出来るように
ゴム通し口から簡単にゴムが取り出せるようにしてあります
伸びちゃった時も付け替えられるしね^^
口の部分はゴムが二本入っているので
結構よく締まります^^;
冬場、袖の長い服でのキッチン仕事のお供に
使ってもらえたら嬉しいな~
そして、姪っ子と甥っ子にはミサンガを^^
それぞれ、色の組み合わせにかなり迷いましたが
気に入ってもらえたみたいでよかったです^^
今年に入って、お正月は短いながらもゆっくりしたんですが
皆さんもご存知のように、その後が
予想もしない展開でバタバタ・・・・
大変でしたがやっと落ち着きました
何とか、家族みんな元気になりました
(でも、そらまめくんのクラスは今週は休園になりましたが^^;)
お正月前後に作った作品を
ボチボチ紹介していきたいと思います^^