2010年01月28日
ちくちくしないネックウォーマー
おはようございます
今朝はあいにくの雨になりましたね
今日は小学校の参観日なので
雨なのですが、朝からバタバタ。。。
行って来ますね~
さて
最近ハンドメイドが、かめさんペースになってますが
久しぶりにUPしてみますね^^;
以前、プレゼントするのに編んだり
自分用もひそかに編んだりしていたネックウォーマー
寒がりの私にはもう手放せないアイテムになりつつあるんですが
ウールの入った糸で編んだので
首周りがどうもチクチク・・・
肌が弱くて、ナイロンの入ったものも
身に着けるのが苦手な私なのに
ウールのチクチクはかなり強敵なんです。。。
そこで、
若干保温性にはかけるんですが
コットンの糸で編んでみました
以前は棒針編みでゴム編みしましたが
今回は、鉤針編みで挑戦です

編み目UPで^^

でもこれ、まだ首の部分をとめるボタンがついていません(苦笑)
一応予定では、首にあたる部分に
Wガーゼの肌触りがいいものを裏布としてつけようと思ってます
なぜかそのあと一手間が一向にすすみません(泣)
やっぱりなにかに追われないと作れないのか・・・
まぁ、ボチボチいこうと思います
で、こちらのネックウォーマー
肌触りは格段によくなりましたよ
防寒という面ではちょっと?ですがね^^;
あくまで試しにつくってみただけなので
良さそうなら、改良して作ってもいいかな?
って思ってます
今朝はあいにくの雨になりましたね
今日は小学校の参観日なので
雨なのですが、朝からバタバタ。。。
行って来ますね~
さて
最近ハンドメイドが、かめさんペースになってますが
久しぶりにUPしてみますね^^;
以前、プレゼントするのに編んだり
自分用もひそかに編んだりしていたネックウォーマー
寒がりの私にはもう手放せないアイテムになりつつあるんですが
ウールの入った糸で編んだので
首周りがどうもチクチク・・・
肌が弱くて、ナイロンの入ったものも
身に着けるのが苦手な私なのに
ウールのチクチクはかなり強敵なんです。。。
そこで、
若干保温性にはかけるんですが
コットンの糸で編んでみました
以前は棒針編みでゴム編みしましたが
今回は、鉤針編みで挑戦です
編み目UPで^^
でもこれ、まだ首の部分をとめるボタンがついていません(苦笑)
一応予定では、首にあたる部分に
Wガーゼの肌触りがいいものを裏布としてつけようと思ってます
なぜかそのあと一手間が一向にすすみません(泣)
やっぱりなにかに追われないと作れないのか・・・
まぁ、ボチボチいこうと思います
で、こちらのネックウォーマー
肌触りは格段によくなりましたよ
防寒という面ではちょっと?ですがね^^;
あくまで試しにつくってみただけなので
良さそうなら、改良して作ってもいいかな?
って思ってます