にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2010年02月14日

エプロン作りました^^

こんばんは^^
またまた更新止まってしまいました・・・(汗)

今日は、先週に作ったエプロンの紹介です^^

先週の金曜日にそらまめくんのクラスで
クッキングがあるということで
突然、「エプロン持ってきてくださいね」
と水曜日に連絡があり。。。

以前からそらまめくんのエプロンがないので
作らなきゃな・・・と思っていたのに
作ってませんでした^^;

そらまめくんは結構体が大きいので
多分市販のエプロンではすぐに小さくなってしまうのは
目に見えていたので
大慌てで作ることにしました

ちょうど金曜日の前の日は祝日で一日何もなく
お休みだったので
朝から生地の水通しからはじめました^^;

初めて作るエプロンだったので
今回は時間もないこともあり
あまり凝ることはせずに
いたってシンプルに仕上げました





表裏、リバーシブルです
(そう、お得意の。。。笑)


お揃いで三角巾も作り

ちょっと寂しいのでタグもつけてみました


大好きな恐竜のプリント生地をつかったので
そらまめくん、大喜びでした♪




そして、金曜日・・・
すんごく楽しみにしていたクッキング♪
何を作ってきたかと言うと。。。



日曜日のバレンタインでーに向けて
チョコレート作り♪
板チョコの上に色々トッピングしたみたいです



可愛いカードも添えてありました^^

同じクラスのほかのお子さんたちは
ほとんどの子が
「おかあさんへ」のチョコなのに

そらまめくんは
「おねえちゃんへ」

のチョコでした・・・・


ママ、ふられた・・・


とがっかりしていたら

「ママには、日曜日にチョコあげるからね~」

とそらまめくん。。。


なんて優しいんだ、この子は~~~~~~
(親バカです・・・)

きっとそらまめくんは
「ママヘ」とすると
お姉ちゃんが「なんでーーー私のはないの???」
となるところまで考えたのだと思います(笑)

このチョコを持って帰ってきた金曜日は
と~~っても珍しく
寝るまで、姉弟けんかが起きませんでしたとさ・・・(笑)
  


Posted by りーと at 21:40Comments(0)ハンドメイド作品