2009年02月23日
立体マスク♪ひだタイプリバーシブル
ひだタイプの立体マスクのリバーシブルバージョンです♪
こちらが表

こちらが裏です

どちらでも使えるように表も裏も折り返し部分はレースを縫い付けました
が、Wガーゼが6重になっているうえにレースを縫いつけているので
レースを折り返した部分なんかは
ミシンかけると
ブツッ!! ブツッ!!
と怖い音がします(汗)
ミシン針が折れそうで縫っていても怖いです
私、実は実家は昔テントを加工して取り付ける仕事をやっていました
ので、実家には今も工業用の動力ミシンがあります
しょっちゅうお手伝いしていたので
動力ミシンで指を縫っちゃった父や母を何度か見ているので
こういう音、すごーく怖いんですよね・・・
私も少しなら動力ミシンでも縫えます
小さいものはそれこそ手を縫いそうなので無理ですが
スーパーなどにかかってある懸垂幕や横断幕などの
直線ものなら何とか縫ってました
(ここのブロガーさんにも当時ごひいきにしていただいた方もおられます)
家庭用ミシンでも針が折れて飛ぶと怖いですよね。。。
早めに取り替えないとダメですね^^;
怪我しないようにハンドメイド頑張ろうと思います!
こちらが表
こちらが裏です
どちらでも使えるように表も裏も折り返し部分はレースを縫い付けました
が、Wガーゼが6重になっているうえにレースを縫いつけているので
レースを折り返した部分なんかは
ミシンかけると
ブツッ!! ブツッ!!
と怖い音がします(汗)
ミシン針が折れそうで縫っていても怖いです
私、実は実家は昔テントを加工して取り付ける仕事をやっていました
ので、実家には今も工業用の動力ミシンがあります
しょっちゅうお手伝いしていたので
動力ミシンで指を縫っちゃった父や母を何度か見ているので
こういう音、すごーく怖いんですよね・・・
私も少しなら動力ミシンでも縫えます
小さいものはそれこそ手を縫いそうなので無理ですが
スーパーなどにかかってある懸垂幕や横断幕などの
直線ものなら何とか縫ってました
(ここのブロガーさんにも当時ごひいきにしていただいた方もおられます)
家庭用ミシンでも針が折れて飛ぶと怖いですよね。。。
早めに取り替えないとダメですね^^;
怪我しないようにハンドメイド頑張ろうと思います!