2009年02月18日
そつえんえんそく♪
子育てネタです^^
昨日のみかんちゃんの卒園遠足
とっても楽しかったようで
帰ってから色々話してくれました
行ったのは三重県の「こどもの城」という施設で
室内でいろいろな体験が出来るところです
紙皿を利用して作ったフリスビーを持って帰ってきました


あと、ロッククライミングにも挑戦したらしく
2度も上まで上がれたとすごく喜んでいました
そして、この遠足では
初めておこづかいをもっていきました
自分達の好きなものを600円以内でお買い物するということで
みかんちゃんが買ってきたのはこれ


おねだん189円!
なんですか?これ????
開けてみたら何とスライム(笑)
お値段といい、ものといい、
みかんちゃんらしい買い物だなと笑わせてもらいました^^;
昨日のみかんちゃんの卒園遠足
とっても楽しかったようで
帰ってから色々話してくれました
行ったのは三重県の「こどもの城」という施設で
室内でいろいろな体験が出来るところです
紙皿を利用して作ったフリスビーを持って帰ってきました


あと、ロッククライミングにも挑戦したらしく
2度も上まで上がれたとすごく喜んでいました
そして、この遠足では
初めておこづかいをもっていきました
自分達の好きなものを600円以内でお買い物するということで
みかんちゃんが買ってきたのはこれ


おねだん189円!
なんですか?これ????
開けてみたら何とスライム(笑)
お値段といい、ものといい、
みかんちゃんらしい買い物だなと笑わせてもらいました^^;
2009年02月17日
えんそくです♪
今日はみかんちゃんは保育園の卒園遠足に行きます
今日はママも早起きしてこんなお弁当作りました!

♪おひなさまべんとう♪です
昨日は仕事で帰りが遅かったしかなりキツかったんですが
頑張りましたよ〜〜
何日か前からウキウキわくわくですごく楽しみにしていた遠足
昨日は寝る前にこんなメモ書きを

くるみ(クラスの名前)えんそく
すいとう おべんとう てぃしゅう
はんかち さいふ あめかっぱ
と書いてあります
これで慌てん坊ママも忘れ物しないよね(笑)
みかんちゃん気をつけて行ってらっしゃーい!
今日はママも早起きしてこんなお弁当作りました!

♪おひなさまべんとう♪です
昨日は仕事で帰りが遅かったしかなりキツかったんですが
頑張りましたよ〜〜
何日か前からウキウキわくわくですごく楽しみにしていた遠足
昨日は寝る前にこんなメモ書きを

くるみ(クラスの名前)えんそく
すいとう おべんとう てぃしゅう
はんかち さいふ あめかっぱ
と書いてあります
これで慌てん坊ママも忘れ物しないよね(笑)
みかんちゃん気をつけて行ってらっしゃーい!
2009年02月16日
毛糸のあったかBAG
今日は私の誕生日に温かいコメントをたくさんいただき
ありがとうございましたm(_ _)m
今日の朝、子供たちは起きてきてすぐにニコッとわらって
「ママ、おたんじょうびおめでとう」
と言ってくれました
どんな高価なプレゼントにも勝る最高のプレゼントでした
(高価なプレゼントはありませんよ〜
)
根回ししてくれた旦那様にも感謝です♪
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
今日はこちらが出来上がりましたので見て下さいね

毛糸一玉で編める
あったか素材のBAGです^^
初めはこの状態で完成

のはずだったんですが、
私、糸の処分が下手なので
BAGの中があまり見栄えがよくなくて


こんな風に内側と表のくちの部分を
Wガーゼの生地で隠しちゃいました(笑)
初めからこうする予定でしたのよ〜
といってしまえば分からないんですけど
根が正直者なので(笑)
黙ってられなくて。。。(ガハハハ・・・)
中の生地の色を色々変えて作っても可愛いかも〜
と思いました^^
生成り色の毛糸ってなんにでもよく合うし
温かみがあって好きです
まだまだ残りの毛糸があるので
時間があればやってみようと思います^^
ありがとうございましたm(_ _)m
今日の朝、子供たちは起きてきてすぐにニコッとわらって
「ママ、おたんじょうびおめでとう」
と言ってくれました
どんな高価なプレゼントにも勝る最高のプレゼントでした
(高価なプレゼントはありませんよ〜

根回ししてくれた旦那様にも感謝です♪
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
今日はこちらが出来上がりましたので見て下さいね
毛糸一玉で編める
あったか素材のBAGです^^
初めはこの状態で完成
のはずだったんですが、
私、糸の処分が下手なので
BAGの中があまり見栄えがよくなくて
こんな風に内側と表のくちの部分を
Wガーゼの生地で隠しちゃいました(笑)
初めからこうする予定でしたのよ〜
といってしまえば分からないんですけど
根が正直者なので(笑)
黙ってられなくて。。。(ガハハハ・・・)
中の生地の色を色々変えて作っても可愛いかも〜
と思いました^^
生成り色の毛糸ってなんにでもよく合うし
温かみがあって好きです
まだまだ残りの毛糸があるので
時間があればやってみようと思います^^
2009年02月16日
キーケース作ってみました
子供たちの保育園が建て替えになり
新しい保育園がようやく完成となりました
とってもきれいな園舎に子供たちは大喜びです
そして、新しい園舎になり
園のセキュリティーも前より少しあがりました
毎日の送迎に通る門に、鍵がつきました
それが、カードキーでして・・・
毎日、ほとんど車での送迎になるので
車のカギと一緒にカードを持ち歩きたいと思って
こんなの作ってみました
ブログ友達の方が作っておられたのを思い出して
自分で大きさを考え、試行錯誤・・・
試作品のつもりで作ったので、
生地もそこらへんで残ってたものです(笑)
行き当たりばったりで作った割には結構いい感じ?(笑)
まぁ、見てやってください


表も裏も開くようになってまして

片面はカード(刺繍のあるほうですね)

もう片方はカギ

カードの方はレース2本にクロスステッチで刺繍しました
が、刺繍はヘタッピです(笑)
これをとりあえず自分用で使ってみようと思います♪
気が向いたら、もうちょっと違う生地でもやってみようかな^^ 続きを読む
新しい保育園がようやく完成となりました
とってもきれいな園舎に子供たちは大喜びです
そして、新しい園舎になり
園のセキュリティーも前より少しあがりました
毎日の送迎に通る門に、鍵がつきました
それが、カードキーでして・・・
毎日、ほとんど車での送迎になるので
車のカギと一緒にカードを持ち歩きたいと思って
こんなの作ってみました
ブログ友達の方が作っておられたのを思い出して
自分で大きさを考え、試行錯誤・・・
試作品のつもりで作ったので、
生地もそこらへんで残ってたものです(笑)
行き当たりばったりで作った割には結構いい感じ?(笑)
まぁ、見てやってください
表も裏も開くようになってまして
片面はカード(刺繍のあるほうですね)
もう片方はカギ
カードの方はレース2本にクロスステッチで刺繍しました
が、刺繍はヘタッピです(笑)
これをとりあえず自分用で使ってみようと思います♪
気が向いたら、もうちょっと違う生地でもやってみようかな^^ 続きを読む
2009年02月15日
肌寒い日はこれで
自分用に編んでみました
ルームシューズを3足編んで、
ルームシューズに飽きてきたので(笑)
違うものを。。。とおもって同じ本を眺めていて
これに行き着きました



肌寒い時に肩だけにかける
ケープです♪
モチーフを7枚繋いで作ってあります
実は、モチーフが出来上がった段階で
同じ糸で縁を編む分の毛糸がないとなり
家にあった違う毛糸(黒)で縁あみしました
ちょっと大人っぽい感じの色になりました
色といい、素材といい
冬限定アイテムになりましたが
まだまだ寒い日も続くので
これで頑張ってお仕事しようと思います
手元が邪魔にならないので、活躍してくれそうです♪
ルームシューズを3足編んで、
ルームシューズに飽きてきたので(笑)
違うものを。。。とおもって同じ本を眺めていて
これに行き着きました
肌寒い時に肩だけにかける
ケープです♪
モチーフを7枚繋いで作ってあります
実は、モチーフが出来上がった段階で
同じ糸で縁を編む分の毛糸がないとなり
家にあった違う毛糸(黒)で縁あみしました
ちょっと大人っぽい感じの色になりました
色といい、素材といい
冬限定アイテムになりましたが
まだまだ寒い日も続くので
これで頑張ってお仕事しようと思います
手元が邪魔にならないので、活躍してくれそうです♪